コラム: ファーウェイは広告表示問題で信用を自ら溝に捨てた

Android Policeの指摘で明らかになったファーウェイのスマートフォンに広告が表示される問題について、ファーウェイが問題を認め、広告表示を停止させたことが明らかになりました。

つまり、広告表示は顧客に無断で行われた上、ファーウェイによる意図的なものだったということです。

ファーウェイのスマホに広告が無断で表示される

6月13日頃からファーウェイ・ユーザーの間で、スマートフォンのロック画面にBooking.comの広告が表示されるという声が上がりはじめました。同様の指摘は弊誌コメント欄にも寄せられ、世界中で怒りの声があがっていました。

Huawei P30 ProやP20、P20 Lite、Honor 10、P20 Proと、幅広いファーウェイのスマートフォンで同様の問題が発生。イギリスやオランダ、アイルランド、日本と、世界中で同時多発的に広告が表示されたことが確認されています。

なお、日本のキャリアモデルでは確認されませんでした。

常識的に考えればアドウェア

通常、こういった問題はアドウェアなどのウィルス感染によるものです。ファーウェイは顧客に対して広告を表示する旨を一切通告していなかったので、ユーザーは自身のスマホがアドウェアに感染したと疑うはずです。

事実、海外掲示板Redditには、当初はウィルスに感染したのではないかという書き込みもあり、ファーウェイの無実を信じるユーザーの声もありました。ところが、広告は、他ならぬファーウェイが顧客に無断で配信したものだったのです。

ファーウェイの愚かな対応

事態を受けたファーウェイが対応を行ったツイートが残っています。

こんにちは、ティム。

申し訳ありませんが、広告を表示させて頂くことにしました。

あなたはいつでもマガジンを無効にすることができるんですよ。

下から上にスワイプして歯車のシンボルをクリックするだけです。

よろしくお願いします。

ファーウェイ・モバイルのTolgaより

本来顧客のセキュリティを守るべきメーカーが、公式アドウェアを断りもなく配信したにもかかわらず、ファーウェイの対応は上記のように「新サービスの操作を説明してあげます」というようなトーンでした。ファーウェイの顧客は誰しもこう思うでしょう。

「広告を表示させて頂くことにしました」じゃねーよ!!!!!!!!

その後、謝罪し広告の停止手順を説明

ファーウェイCEO任正非氏

ファーウェイも2日経ち、騒ぎが広がるにつれて対応が不味いことに気づきます。6月14日、ファーウェイは広告をサーバーから削除し、コメントを発表しました。

親愛なるユーザーの皆さん、率直なコメントをありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ありません。ロック画面の画像はインターフェイスに表示されるべきではないため、サーバーから削除したことを、どうかご理解ください。

携帯に既にダウンロードされている場合は、次の手順で削除できます。

1)画面に画像が表示されたら、画面の下端から上にスライドさせると操作ツールバーが表示されます。

2)「削除」ボタンをクリックし、確認ボックスが表示されたら「削除」をクリックします。

私達はサービスを改善し続け、今後も優れたユーザーエクスペリエンスをお届けするつもりです。

広告モデルとは本来どういうものか

フリーミアムとプレミアムの概念図

同様の広告表示機能は、アマゾンのキンドルにも存在します。ただしアマゾンは広告表示モデルは非表示モデルより安く購入することができます。

同じ中国企業であるシャオミのOSにも同じような機能がありますが、対価としてシャオミは「シャオミのハードウェア製品の利益率は永久に5%を超えることはない。もし上回れば、ユーザーに還元する」としています。

高コスパで知られるXiaomiのスマホが値上がりするという、驚きのニュースが飛び込んできました。 Xiaomiの共同創設者兼CEO...

GoogleのChromeブラウザは広告ブロック機能を標準搭載したOperaブラウザと比べ、下品な広告だらけですが、その対価としてユーザーはGmailやGoogleフォトに事実上無限のストレージを得ることができ、Googleマップなどさまざまなサービスを無料で利用できます。

遺憾ながら弊誌がお目汚しの広告を皆さんにご覧いただいているのも、対価がなければ無料での運営ができないからに他なりません。

広告表示とは、どれもサービスを安く(あるいは、無料で)提供するためのビジネスモデルなのです。

なにが問題だったか

私たちは対価で商品だけでなく安息や自由を買っています

ファーウェイが行ったことは、既に正当な対価を払った顧客に対して、さらに広告を見せて稼いでやろうという下卑た押し売り行為です。商品を購入した顧客に追加料金を請求したようなもので、従来の広告モデル・ビジネスとはまったく異なるものです

今回ファーウェイは、P30 Proという発売時12万円以上の高価なスマートフォンにすら、顧客に無断で広告を表示しています。

しかもなお悪いことに、初期のTwitterの対応を見る限り、何が問題だったかすら、おそらく理解していません。

ファーウェイの対応は、信じがたいほど軽いものです。「不快だったようだから、消したよ。もういいでしょ?」と言わんばかりです。

顧客に誠意を

無断での広告配信は「OSがどうとか」「バックドアがどうとか」「5Gのセキュリティがどうとか」という以前の過ちです。

目先の小銭に目がくらみ、世界で唯一の味方である“自社の顧客”を裏切ることは自らの手で信頼を溝に捨てるようなことです。制裁という逆風の中、Huaweiは大きなミスを犯してしまいました。

Huawei Matebookからバックドアとして利用可能な欠陥が発見された問題について、米Times誌や英BBCでも報じられるなど...
なお、製造元のHMD Global社は「すでに修正済み」と発表しています。 先日、ノルウェー国営放送のNRKは、Nok...
iPhoneに限ってそんなことは無いだろうと思った方もいるでしょう。しかし、スマートフォンのプライバシー保護機能は、私たちが考えてい...

Source:Android Police, 9TO5Google

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.06.16 16:40 ID:c809083d5 返信

    一言 ことわれば良かったのにね

  2. 匿名 2019.06.16 17:29 ID:869b464c1 返信

    気炎あげてHuaweiの新OSを応援してる連中居るが、この一件ですべておじゃんだわな。
    しかもこれOSアップデートとか何もなく突然でしょ?つまり『今のOSでも』外部からある程度いじれるって自分で証明しちゃったからな~

    • 匿名 2019.06.17 06:46 ID:3486255aa 返信

      前半はなんとなくわかるけど後半の外部からいじれるは違くない?
      これ広告が出たのは元々ライブ壁紙を使ってる人だから単純に広告の画像が入ったライブ壁紙を流しただけで別にスマホをいじったとか高度な話ではない

      • 匿名 2019.06.17 22:04 ID:6eadcf4b6 返信

        でも結局無断で外部から操作されちゃってるよねって感じじゃないのかな?

        • 匿名 2019.07.03 05:23 ID:d69b152ea 返信

          ライブ壁紙の仕組み理解できてないみたいだけど、ライブ壁紙はサーバーに画像を配信して、ライブ壁紙をオンにしている人がそのを受信するだけの話だろww
          windows にも同じWindowsスポットライトって機能があるわけだし、外部から操作というかただその広告の画像を配信しただけだろ
          そこまで高度な話じゃない

  3. 匿名 2019.06.16 18:59 ID:756d15ad1 返信

    心がせまいなぁ。。別に広告でてもいいじゃん。壁紙や、top画像なんてなんでもいいし。。p30だって、iphoneと比べてどれだけやすい?

    • 匿名 2019.06.16 19:06 ID:373f74fdb 返信

      個人的には広告出す一つの手段として有りだと思ったけど
      機能に変更加えるんだからユーザーに同意は取るべきだったと思う
      広告は不快に思う人多いしね

    • 匿名 2019.06.16 20:34 ID:4f2718dbc 返信

      アクロバティック擁護もここまでくるとガチ中国人なんじゃないかと思えてくる

    • 匿名 2019.06.16 21:37 ID:c809083d5 返信

      こうゆうメンタルなんですよね 中国人って
      迷惑じゃないとかだとしても文句言うような事じゃない みたいな
      感じわるぅ~

  4. 匿名 2019.06.16 19:27 ID:e958c3062 返信

    追い込まれた状況で取る行動は往々にして悪手なのは、人でも企業でもよくあること。
    粛々と販売を続けつつ嵐が過ぎ去るのを待つ、ということができなかった感じでしょうか。
    同情はするけどもう厳しいと思います。

  5. 匿名 2019.06.16 20:25 ID:60fb9ca09 返信

    正直この一件で完全に目が覚めた。
    m5とmate20pro持ってるけど全て売ることに決めたわ。二度と中華スマホは買わない。

    • 匿名 2019.06.16 20:42 ID:ae1286506 返信

      どうせ売らんだろw

      • 匿名 2019.06.16 21:11 ID:366241244 返信

        今やHuawei製品はヤフオクでもメルカリでも売れにくくなってるね…マジで定価の半額以下で出品しても売れないから悲しい(>_<)

      • 匿名 2019.06.17 11:18 ID:52990fe44 返信

        売れんだろ
        の間違いだろいい加減にしろ

  6. 匿名 2019.06.16 21:09 ID:366241244 返信

    公式が認めたわけだけど自ら信用をゼロにしてる事を自覚してなさそうだよなぁ…
    これ「いつでもお前らユーザーに悪さ出来るぞ」と暗に力を誇示してるよね

  7. 匿名 2019.06.16 21:30 ID:4f2718dbc 返信

    12万も出してファーウェイ買って待ち受けに広告出されたらたまったもんじゃないなw

    • 匿名 2019.06.16 22:47 ID:dd1d40d40 返信

      安い製品の対価として広告は有りだけどP30 Proはさすがに…

  8. 匿名 2019.06.17 01:28 ID:8bb55afe9 返信

    およそ8年Huaweiが好きでHuawei製スマホしか使わなかったけど制裁やこの問題のおかげで蹴りをつけようかなと思う。けど、いい買い替え先が見つかんないよ笑

  9. 匿名 2019.06.17 15:39 ID:205896996 返信

    operaとかを使っている身からしたらOSに広告があるのはとても使えない。
    MateXとかもいいと思ってたしHuaweiは本当に応援してたけど…

  10. 匿名 2019.06.18 11:44 ID:e5c45887d 返信

    研究し、技術を売りに堂々とやっていくつもりだったんだろうね。
    アメリカに喧嘩売られたが最期、したかった訳でもない事だったろうにほら化けの皮が剥がれたぞと騒ぎ立てられ笑われる様にただ心が痛む