OPPO Ace2、Reno4、Reno4 Proスペック比較【OPPOミドルハイ機以上対決】

今年4月にOPPOはOPPO Ace2を発売し、今月にはOPPO Reno4 / OPPO Reno4 Proを発表しました。

OPPOではOPPO Find X2シリーズが最上位に位置づけられ、今回比較する三機種はそれに次ぐ位置づけです。

Reno Aなどの機種が日本でも人気のスマートフォンメーカー、OPPO。 今回の記事では、そのOPPOによる2020春モデルを...

基本スペック比較と価格

どの機種も普段使いはもちろん、ゲームなど性能が求められる場面でも対応できるスペックです。なお、三機種ともに5Gに対応しています。

ベースモデル(8GB + 128GB)の価格は以下の通りとなります。

  • Ace2:3999元(約6.1万円)
  • Reno4 5G:2999元(約4.5万円)
  • Reno4 Pro 5G:3799元(約5.8万円)

コストパフォーマンスという点では、Ace2がReno4シリーズを上回っています。Ace2は、XiaomiのRedmi K30 Proに比べると少し割高ですが、ワイヤレス充電対応・軽さを付加価値としています。

Reno4 / Reno4 Proは、単純なコスパとは違う強みで勝負しています。

カラーバリエーション、サイズ、重量

カラーバリエーション

  • Ace2:オーロラシルバー、ムーンロックグレー、ファンタジーパープル
  • Reno4 5G:ブラック、ブルー、パープル
  • Reno4 Pro 5G:ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、グリーン

厚さ

  • Ace2:8.6mm
  • Reno4 5G:7.8mm
  • Reno4 Pro 5G:7.6mm

重さ

  • Ace2:185g
  • Reno4 5G:183g
  • Reno4 Pro 5G:172g

      Reno 4 Pro 5Gのカラーバリエーションの多さ、薄さ・軽さが際立っています。Ace2もこれだけハイスペックな機種としてはコンパクトなほうなのですが、Reno 4 Pro 5Gはその更に上を行きます。

      カメラ構成

      リアカメラ

      • Ace2:48MP + 8MP + 2MP + 2MP
      • Reno4 5G:48MP + 8MP + 2MP
      • Reno4 Pro 5G:48MP + 12MP (超広角)+ 13MP(望遠)

      インカメラ

      • Ace2:16MP
      • Reno4 5G:32MP+ 2MP
      • Reno4 Pro 5G:32MP

      リアカメラはAce2のクアッドカメラに注目が向きますが、ここで筆者が注目するのはReno4 Pro 5Gです。トリプルカメラの構成のうち12MPが超広角カメラ、13MPが望遠カメラとなっています。特に望遠カメラで13MPなのは、他メーカーではなかなか見られない数値です。

      一方インカメラですが、三機種の中で唯一Reno4 5Gがデュアルカメラとなっています。処理能力では三機種の中で比較的劣るReno4 5Gですが、「自撮り」をよく行うユーザーにとっては購入の大きなポイントとなるかもしれません。

      バッテリー性能

      バッテリーについては三機種とも容量は約4000mAh、65Wの急速充電機能を搭載しています。

      具体的な数値として、Reno4 Pro 5Gは15分で6割充電、36分で満充電と公称しています。他二機種についても同等程度の充電性能と見てよいでしょう。

      また、Ace2は唯一ワイヤレス充電に対応しており、ワイヤレスでは40Wの充電に対応しています。

      その他(端子、microSD類)

      三機種とも、イヤホンジャックやmicroSDのスロットは搭載していません。

      どのメーカーも価格に比例して端子やスロットを撤廃する傾向が見られます。高性能化に加えてワイヤレスイヤホンの普及、ストレージの大容量化などその要因は明らかですが、どうしてもこれらが必要であれば、ミッドレンジ端末を選ばざるを得ないようです。

      なお、三機種ともポートはUSB-Cですが、Reno4 5GとReno4 Pro 5GはUSB3.1に対応しています。有線でデータの移行をする際に強みを発揮します。

      まとめ

      前述した通り、純粋なコスパではAce2に軍配が上がりますが、ヘビーユーザ以外、特に女性にとっては、Reno4 /Reno4 Proのほうが魅力的な機種にうつるかもしれません。

      Reno4 Proの前機種のReno3 ProがReno3 5GとしてSoftbankから発売されます。Reno3 5Gは一世代前の機種でありながら、Softbankの5Gスマホ・ラインナップの中では目玉という位置づけです。Reno3 5Gに続いて、Reno4 Proがau若しくはSoftbankから発売されれば、薄型でそこそこ高コスパのスマホとして、女性Androidユーザーにアピールできそうです。

      なお、3機種の中で最も高コスパなAce2は、グローバル版がでていません。ただ、ヨーロッパ向けに販売するのではという噂はあります。

      スペック比較ページのご案内

      telektlistでは、スマートフォンのスペック比較が簡単に行えるページを開設しています。最近は3機種以上のスペック比較も可能になっています。
      発売が噂される機種から数年前の機種までそろえていますので、ぜひお使いください。

      シンプルなスペック比較ツールです。500機種以上を網羅。エクスペリアやiPhoneはもちろん、XiaomiやOppoなど海外メーカーのスマホも比較できます

      source: Oppo, Weibo

       コメント

      ※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

      1. 匿名 2020.06.15 21:30 ID:5be96872e 返信

        Ace 2はバッテリー容量がもうちょっとあったら完璧だった

      2. 匿名 2020.06.15 21:47 ID:0718a853f 返信

        同じような価格帯で同じような機種出したら需要食い合いそうなんだが、機種数優先なんかな

        • 匿名 2020.06.16 00:15 ID:26a3274f6 返信

          どれか絶対選ぶから売上的には大丈夫だぜ

          • 匿名 2020.06.16 21:44 ID:f5da8f3a9 返信

            機種数や仕様を増やすほど無駄が出て高コストになるんだから、
            もうちょっと絞って還元してくれたほうが嬉しいね
            ってのはわかる

            売上のその先の利益的に考えて、多機種多仕様出すほうがコスト嵩むよりメリットあるんかな?

      3. 匿名 2020.06.16 06:26 ID:a2675d3bf 返信

        日本メーカーが余計な機能を捨てきれず高価格で勝負してる間に、中国製品が機能を絞ってコスパの高い製品でシェアを拡げてしまったね。

      4. 匿名 2020.06.16 07:44 ID:20bb4ba8e 返信

        ゲーミング仕様のAce2がイヤホンジャックなしは頂けない

        • 匿名 2020.06.16 10:55 ID:0e4be466a 返信

          いつからゲーミングと錯覚していた?カメラ機能コストカットしてないぞおい

          • 匿名 2020.06.16 11:28 ID:3c6297d22 返信

            公式がゲーミングフォンと位置付けているんだよなあ…eSportsチームとのタイアップもしてるし
            あとカメラは前作(Reno Ace)から劣化しているぞ

      5. 匿名 2020.06.16 18:46 ID:97c417233 返信

        ついにミドルエンド()の本命が来たか

        • 匿名 2020.06.17 11:31 ID:545220e2b 返信

          ミドルで終わらせるってことですね・・・