Mi Mix Alphaのレンダリング画像公開。背面まで伸びるディスプレイ

24日の発表に先駆けてXiaomiがMi Mix Alphaと呼ばれる新スマートフォンを予告したばかりですが、そのコンセプト・レンダリングをMukul Sharma氏(@stufflistings)が公開しました。あくまでコンセプト画像であり、本物とはにわかに信じがたい外観ですが、Xiaomiが公開した予告画像によく似ています。

折りたたみでもウォーターフォールでもない?

上はMi Mix Alphaの背面のコンセプト画像です。左脇のトリプルカメラのすく隣まで、前面のディスプレイが続いています。噂通りであれば、このトリプルカメラのひとつが108MPのカメラということになります。

背面の見た目はHuawei Mate Xを折りたたんだ際の背面によく似ています。

ただし、Mi Mix Alphaの背面はMate Xとちがい、ディスプレイは切れ目なくカメラユニットのところまでつながっているように見えます。筐体も折りたたみにしては薄すぎます。

前の画像とはカメラ回りの形状がやや異なるものの、こちらも同じMi Mix Alpha背面のコンセプト画像です。ディスプレイを折りたたんだ切れ目は、まったく見当たりません。

Xiaomiの創設者Lei Jun氏はWeiboでMi Mix Alphaについて「折りたたみスマホではない」と説明しています。「折りたたみスマホ説」は、ほぼありえないと考えて良さそうです。かといってVivo NEX 3のようなウォーターフォール・ディスプレイでもありません。

変形両画面スマホ?

コンセプト画像の外観から考えられることは、画面占有率100%どころか、背面までディスプレイが続く変形スマホだという可能性です。この場合、広げてタブレットのように使うという折りたたみのスマホのメリットはありません。どちらかといえばnubia Z20のような両画面スマホに近いことになります。

両画面スマホには、自撮りを背面カメラで撮影できるメリットがあります。コンセプト画像にも、前面カメラやポップアップカメラは見当たりません。もっとも、Xiaomiはアンダーディスプレイカメラの技術を持っているとみられ、前面ディスプレイの下にカメラがある可能性は否定できません。

変形両画面スマホだとすると、自撮り以外には、普段は背面を消灯してバッテリー消費を抑えながら時計や通知を表示するといった使い方が考えられます。ただし、それも先日発表されたMate 30 Proのように、スマホを使わない間だけ前面ディスプレイに表示すれば良いことで、背面を使う意味はほぼありません。

ブラウザとメディアプレイヤーのように、前面と背面で別のアプリを表示するといった用途は考えられるものの、変形両画面のメリットはあまり思いつきません。

巻物スマホの可能性

巻き取り有機ELディスプレー

2010年に、ソニーが巻取り可能な有機ELディスプレイを発表して以来、有機ELディスプレイを巻いて収納するというコンセプトは長年存在しました。今回のMi Mix Alphaが、ディスプレイを巻きつけているという可能性は否定できません。

強引に解釈すれば、巻物というイメージは、Xiaomiが予告画像に使用した「本」のイメージに読み物という点で似ているといえるかもしれません。

もっとも、「本」なら開くはずで、折りたたみのほうがイメージに近いです。

Mi Mix Alphaの素材

Xiaomiが公開した予告画像には、Ti(チタン)、SiO2(シリカ)、およびAl2O3(アルミナ)の3つの素材が示されています。2017年に発売されたEssential PH-1のフレームはチタンでした。

Mi 9 Proと同時発表

Mi 9 Proと同時発表される予定のため、Mi Mix Alphaにも当然SoCにはMi 9 Proと同じくSnapdragon 855+が採用されていると推測されます。

あまりにも謎めいたスマートフォンですが、Mi Mixシリーズはこれまでも他社に先駆けた斬新なスマートフォンであり続けてきました。とにかく、24日の発表が楽しみです。

Xiaomiは9月24日にMIUIの新バージョン「MIUI 11」の発表イベントを予定しています。イベントではMi 9 Proや新た...

Source:GSMArena

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.09.22 17:14 ID:1d8b59222 返信

    イメージ図としては近未来スマホとしてよく出てきてたが遂に巻物の時代が来たか

    正直折りたたみは発想が古い

    • 匿名 2019.09.22 22:43 ID:7579d4c73 返信

      古くねえよ
      やっと折りたたみがでてきたっつうのによ
      まだ技術的に作れないものでマウントとるな
      巻物とかまだ技術的に無理だっつってんだろ

      • 匿名 2019.09.22 23:21 ID:ed34957df 返信

        凄い喧嘩腰で草

        ネットヤンキーさんってリアルで相当なストレス抱えてるの?

        • 匿名 2019.09.23 16:37 ID:72aaf7fef 返信

          いつもの発作でしょ

  2. 匿名 2019.09.22 17:49 ID:205d3e67b 返信

    もっともXiaomiの技術的に可能なのだろうか

    • 匿名 2019.09.22 23:21 ID:ed34957df 返信

      耐久性は心配

    • 匿名 2019.09.23 00:17 ID:de1130c0c 返信

      技術的には出来るけど、折りたたみ機構の耐久性が不安過ぎる
      画面はガラスじゃないからすぐに傷つくだろうし、形状的にカバーも付けられないし、折りたたみ以外も不安

      • 匿名 2019.09.23 02:11 ID:ac57b170c 返信

        確かにこういうスマホカバーとかどうするんだろうね

      • 匿名 2019.09.23 20:23 ID:f774efc72 返信

        シュリンク梱包って知ってるかい?
        そいう、カバーみたいなものが浸透していくやろうし
        そもそも、カバーじゃなくてコーティング剤とかで
        傷がつかないようにしたらいいとおもう…

        スマホカバーっていう概念をなくすようになる時代が来るんじゃないかなぁ…
        ストラップ→スマホカバー→次は何が来るんだろうな

        • 匿名 2019.09.24 00:30 ID:440d1564a 返信

          名前は初めて聞いたけど調べたらよくある包み方みたいね

          んーやっぱり検討つかない

          • 匿名 2019.09.24 11:57 ID:e59f5ef4c

            せっかくデカくなってるのに、手帳型ケースが使えなさそうなのは残念だ
            つか、ケースの耐衝撃性は落ちそう
            普通は水平以外で落ちるだろうし

  3. 2headphones 2022.01.13 06:43 ID:f0db7b406 返信

    3quartermaster