OPPOの2020夏モデルまとめ【メーカー特集②】

今回の記事では、OPPOが2020年夏に発表したスマートフォンを一覧でご紹介します。

春モデルのまとめはこちら。

Reno Aなどの機種が日本でも人気のスマートフォンメーカー、OPPO。 今回の記事では、そのOPPOによる2020春モデルを...

OPPOの2020夏モデルまとめ(~9月23日)

Soc特徴価格
Oppo Reno4 5GSDM 765G48MPトリプルカメラ、AMOLED、65W急速充電約4.7万円(中国)
Oppo Reno4 5G ProSDM 765G48MPトリプルカメラ、90Hz駆動AMOLED、65W急速充電約5.9万円(中国)
Oppo Reno4 SEDimensity 72048MPトリプルカメラ、AMOLED、65W急速充電約3.9万円(中国)
Oppo Reno3 ASDM 66548MPクアッドカメラ、AMOLED、IPX 8約4万円(日本)
Oppo A72 5GDimensity 72016MPトリプルカメラ、90Hz駆動LCD約2.9万円(中国)
Oppo A53SDM 46013MPトリプルカメラ、90Hz駆動LCD約1.9万円(インドネシア)
Oppo K7 5GSDM 765G48MPクアッドカメラ、AMOLED約3.1万円(中国)
Oppo F17SDM 66216MPクアッドカメラ、AMOLED、30W急速充電約2.7万円(インド)
Oppo F17 ProHelio P9548MPクアッドカメラ、AMOLED、30W急速充電約3.4万円(インド)

OPPOの2020年夏モデルにフラッグシップ機はなく、ミドルレンジ向けSocを採用したスマホが多くみられました。

その分価格も抑えめになっており、全体的にまとまったスペックの高コスパなスマホが数々発表されています。

注目の機種をピックアップ

Oppo Reno4 5G Pro【5G軽量ミドルハイエンド】

Oppo Reno4 Proの主なスペック

  • Snapdragon 765Gを搭載
  • 90HzリフレッシュレートAMOLEDディスプレイを搭載
  • コンパクトかつ軽量な筐体
  • 65W急速充電

Oppo Reno4 Proはミドルハイエンドに当たるOppo Renoシリーズの最新機種です。SocにはSnapdragon 765Gを搭載し、5Gにも対応しています。

90HzリフレッシュレートのAMOLED搭載などスペックはハイエンドクラスながら、重量は172gとやや軽量なのが特徴。端末の厚さも7.6mmとコンパクトで持ちやすい設計となっています。

6月5日の日本時間20時30分に、OPPOの最新機種Reno4 / Reno4 Proが正式発表されました。 5G対応、有機デ...

Oppo Reno4 SE【廉価版ながら十分なスペック】

Oppo Reno4 SEの主なスペック

  • MTK Dimensity 720を搭載
  • AMOLEDディスプレイを搭載
  • 169gの軽量な筐体
  • 65W急速充電

Oppo Reno4 SEはOppo Reno4シリーズの最新廉価モデルに当たります。Socには最安クラスの5G対応Soc、Dimensity 720を搭載。カメラ性能なども十分で、充電は65W対応と高速です。

ディスプレイは残念ながら60Hzリフレッシュレートですが、廉価版としては珍しくAMOLEDを採用しています。Reno4 Proとは約2万円の価格差がありながら、全体的なスペックは十分です。

OPPOのRenoシリーズの新型ラインナップであるReno4 Z 5GがタイのNBTCの認証登録を受けました。OPPO Reno4 ...

Oppo Reno3 A【日本発売】

Oppo Reno3 Aの主なスペック

  • Snapdragon 665を搭載
  • AMOLEDディスプレイを搭載
  • おサイフケータイに対応

Oppo Reno3 Aは日本発売もされたミドルレンジスマホです。似たスペックのスマホとしてReno Aが良く上げられますが、おサイフケータイの利便性やカメラ性能などで差別化されています。

ワイモバイルからもOPPO Reno3 Aが8月20日から発売されれます。8月14日から予約が始まっています。OPPO Reno3 ...

Oppoのスマホの軽量さが際立ってきた

最近のスマートフォンは5G対応の影響もあり、端末本体が重くなりがちです。200gを超える重さのスマホも珍しくありません。そんな中、Oppoのスマホは全体的にみてもやや軽量なスマホが多くみられます。ほとんどのモデルで200gを超えないラインを維持しており、バッテリーも十分な容量が確保されています。

中国では女性向けのブランドとして有名なOppo。重いスマートフォンが増えている昨今、Oppoの軽量さは大きな売りになってくるかもしれません。

また、Aceシリーズの廃止(正式発表は無し。)、OnePlus創業者のピート・ラウ氏がOPPOの製品エキスペリエンス責任者就任、独自Soc開発方針の公言、等の動きをしています。日本市場でのブランド認知度も高まっているだけに、OPPOの今後の戦略からも目が離せませんね。

2019年にOPPOから中国市場向けに登場したOPPO Reno Ace。その登場から間もなく、2020年発売のOPPO Ace2で...
OPPOが独自Socを開発していることを公式に認めました。 OPPOの社長、リュー・ボー氏は「Socの開発に取り組み、この技術...

フォローする

Writer

岩佐
やっと成人式を迎えました。 https://twitter.com/nagi_iwasa

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.10.03 20:10 ID:5036ab0db 返信

    去年までは各メーカーの最新機種一通り把握できてたんだけど、今年の春以降新機種増えすぎてもう何がなんだか分からん

    • 匿名 2020.10.03 20:11 ID:5036ab0db 返信

      特にミドルレンジ増えすぎ

      • 匿名 2020.10.03 23:52 ID:e69d91297 返信

        増えすぎて何が困るの?
        すぐに買えないんだから発売されたら調べておけよ

        お前のやる気のなさを言い訳にするな
        発売を止めたいのか?

        • 匿名 2020.10.04 00:14 ID:1e1186c78 返信

          どうしたんだいきなり大声出して

        • 匿名 2020.10.04 01:53 ID:a8fff6a8d 返信

          何にでも噛みつきたいお年頃なのかな?

          • 匿名 2020.10.04 15:42 ID:d4c214486

            まぁ○○すぎ
            っていうくらいの荒らしというかしょーもない煽りというかグチみたいなのが蔓延してるからじゃないかね
            素でみなの身近にうざったいくらいにはあるし

  2. 匿名 2020.10.03 23:40 ID:fb7e32b11 返信

    OPPOってフラッグシップ作る力かなりあると思うのでもどかしい
    もとからこういうメーカーではあったけれど

  3. 匿名 2020.10.03 23:53 ID:49b2cc6fe 返信

    記事にも書いてあるけど端末重量が軽いのが素晴らしいと思う。
    早く日本版か、グローバル版出してほしい機種がちらほらと。

    • 匿名 2020.10.04 08:52 ID:337998e05 返信

      Reno4 5Gグロで出してほしい
      720Gにしたのは謎

  4. 匿名 2020.10.04 04:46 ID:df866ab45 返信

    どうせミドル乱発するならコンパクトなモデルも作って欲しいもんだ

  5. 匿名 2020.10.04 07:38 ID:4bd75e2fb 返信

    最初の画像が”OPPOの2020春モデル”担っているのは誰も突っ込まんの?

    • 匿名 2020.10.04 08:12 ID:1e1186c78 返信

      XPERIA 5 IIは大手3キャリア取り扱いに?の記事でデカデカとXPERIA 1 IIの画像使うサイトにそんな事言う?

      • 匿名 2020.10.04 12:29 ID:04c8f895b 返信

        ↑の件は気づかんかった。そうかこれが平常運転なのか?

  6. 2terrible 2022.01.13 09:01 ID:f35faa419 返信

    3lumbering