センサー事業絶好調のソニー、Xperiaのカメラ性能はなぜ向上しないのか【コラム】

iPhone11シリーズにも搭載されているとかいないとか…。

Sonyのスマホ向けイメージセンサー事業は好調そのもので、今年4月に行われた2018年度の通期決算発表ではゲームや映画事業と並んで業績アップに貢献したことがわかりました。カメラ業界に目を向けてみても、Sonyはミラーレス機が評価されており、客単価を上げることでシェアで勝るCanonやNikonと差別化を図っています

他社フラッグシップに引き続き採用

カメラの多眼化が止まらないスマートフォン業界でも、Sonyの持つ高いイメージセンサー技術はなくてはならないものになっています。需要は増すばかりで、決算発表時に十時CFOは「2019年は生産工場をフル回転させる予定」と発言しています。

実際にSonyのイメージセンサーを搭載したスマートフォンは、機種ごとの個性を発揮しながらもそれぞれが高く評価されています。高価な機種で言えばHuawei Mate 30 Pro、比較的安価な機種で言えばXiaomi Mi 9などですね。

DxOMarkにおいて、Huawei Mate 30 Proは121点、Xiaomi Mi 9は110点を記録しています。

Xperiaのカメラ評価がいまひとつな理由

一方、Xperia 1は高い評価を獲得していません。実はXperia 1の背面カメラのイメージセンサー構成は以下の通り(公開されていないので、非公式情報です)。

  • IMX445
  • S5K3M3
  • S5K3M3SN

メインレンズの「IMX445」以外はSAMSUNG製であることがわかります。また、IMX445は最上位には位置づけられていない型番です。

とはいえ、それだけでは現在のXperiaシリーズのカメラ評価が今ひとつな理由にはなりません。

例えばGalaxy Note 10+にはXperia 1と同様にSAMSUNG製のイメージセンサーが搭載されていますが、DxOMarkでは117点を獲得し、上位にランクインしています。

2019年夏モデルとして3大キャリアから発売されたSonyのXpeia 1。細長いディスプレイと本体にパープルカラーの復活と、目を引...

Xperiaは画像処理で遅れている

イメージセンサーのスペックと同等、もしくはそれ以上に重要なのが写真のソフトウェア処理。例えばGoogle Pixelには画像処理・機械学習専用チップの「Neural Core」が内蔵されており、AppleやHuaweiも自社製画像処理エンジンをSoCに内蔵しており、写真のノイズ低減と画質向上が図られています。

さらに、機械的な画質の良し悪しではなく、人が見て良いと感じる写真を目指して各社チューニングにも余念がありません。

伝統的にハードウェア企業であったことが重荷となっているのでしょうか、「Xperiaのカメラではソフトウェアはハードウェアと比べても軽視されている」techadarは評しています。

Xperiaの魅力って何?

我々日本人にとっては親しみのあるSONYのスマートフォンブランド・Xperiaでしたが、ここ数年では驚くほどにその勢いを失ってきてい...

Xperiaの不振は事実であり、カメラ性能が優れないというのは現在の市場から見て大きなデメリットでしょう。21:9のアスペクト比を前提とした縦長の筐体は、デザインこそ落ち着きと高級感のある仕上がりになっていますが、それ以上の強みや魅力がなかなか見えてきません。それこそ、「Sonyが作ってるスマホだから」というだけでは本末転倒でしょう。

ギョッ! フラッグシップモデルはヘキサカメラになるかも…? 来年、2020年には4モデルのXperiaがリリースされるというリ...

2020年には複数モデルをリリースするという噂も流れていますが、一度スマホ事業そのもののあり方を見直す時期に来ているのかもしれません。Sonyは新型イメージセンサー、IMX686を発表し今後数年間はイメージセンサー事業に力を注いでいくようです。

Source: techradar

フォローする

Writer

tokui
「ウチはな、曽祖父の代からiPhoneを使ってるんだ、これからもそうさ」

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.11.25 12:19 ID:3b12b1870 返信

    謎なんだよなぁ
    カメラとの棲み分けで考えているんだとしたら個人的にはよろしくないんだけどね
    例えばスマホのカメラ性能上げたらカメラが売れなくなるから って考え方だったら最悪

  2. 匿名 2019.11.25 12:53 ID:179dd07f5 返信

    コンデジ部門に影響が出るからわざと性能抑えてるとか、そもそもjpg圧縮後に画像処理を施してたとか色々な暴露話が出尽くしたけど一番の理由は前者だったんだろう
    縦割りやめて横の連携重視するとかいう話も出たけど特に性能が上がる兆しも無し

  3. 匿名 2019.11.25 14:35 ID:6cfbff70b 返信

    スマホのカメラを高性能にしたらカメラ部門に影響が…って考えちゃってるからでしょ

  4. 匿名 2019.11.25 15:03 ID:81fa34808 返信

    「ソニー製品だから」で買う人向けの端末に金かける理由ないもの。

  5. 匿名 2019.11.25 16:12 ID:6e5766cd5 返信

    カメラ部門を持ってない企業のほうが気兼ねなく本気出せるという皮肉ね

  6. 匿名 2019.11.25 16:18 ID:919cdc15c 返信

    Xperiaだから買うってだけの情弱はブランドを買うことに満足してるだろうし上位のカメラ積まなくても騙せるから数年はこのままやるでしょ

    • 匿名 2019.11.25 16:43 ID:0dbd18937 返信

      君ファッションブランド全てに対してそう思ってそうやな

    • XPERIA1ユーザー 2019.11.26 07:11 ID:4000f6267 返信

      他社と同じ様にXPERIA1は画像処理チップBIONZ Xを搭載してるけどな。他のスマホと違うのは変に盛らずにリアルを重視してるからだそうですよ。あとDxo Markはお金を賭けるほどスコアが上がるそうなので信用性がない。(他記事より)実際使ってみると、目で見たままの写真や動画が撮れて良いですよ!あとは使い手次第のスマホだと思います。

      • 匿名 2019.11.26 22:19 ID:9938ec4a5 返信

        Dxo Markにいるソニー デジタル一眼A7R IIIは3位のスコアあるんやが
        それも金を賭けまくってランキングにのせてんだなwよーくわかったw

      • 匿名 2019.11.26 22:47 ID:358d83741 返信

        Xperiaのモバイル向けBIONZ Xは処理チップを搭載しているわけではなく、SnapdragonのISPで画像処理をしているだけでは?いわゆるソフトウエア処理ですね。

  7. 匿名 2019.11.25 16:45 ID:8f7ee4820 返信

    批判と誹謗中傷は別物でしょ

  8. 匿名 2019.11.25 19:21 ID:f8e06ba34 返信

    何度でも言いますがスマホで「躯体」は誤用です。いい加減恥を知ったらいかがですか。
    いつまで新人ライターを自称するのか知りませんが、自分の書いた記事についたコメントすら読まないのはどうなんでしょう。

  9. 匿名 2019.11.26 06:17 ID:9938ec4a5 返信

    ファーと共同で作ったmate30のセンサー載せてチューニングすりゃいいし
    それこそ今トップと並んでるXiaomiのカメラ並のセンサーだって載せれるだろうしな
    やらないのは出しちまったら自社製RX100クラスの高級コンデジまで死ぬからなんだろうな…

  10. 匿名 2019.11.26 06:20 ID:caf5dab11 返信

    ソニーは音響屋でもあるのにxperiaは音質も悪いからな
    どう考えても他の部門に配慮してるとしか思えん

    • 匿名 2019.12.01 08:51 ID:8bc4bd65c 返信

      ジャックも廃止しましたもんね…

  11. 匿名 2019.11.26 09:45 ID:30fc7cedd 返信

    画像処理で遅れている、というのは理由ではないと思う。他の方も書いているがコンデジ、ミラーレス一眼で撮って出しのソフト処理には技術的な蓄積が十分にある。
    コンデジ部門を捨てられない、一眼部門がソフト処理技術転用を許さないなどのセクタリズムがあるとしか思えないですね。

  12. 匿名 2019.11.26 12:02 ID:9b4e2b17b 返信

    そもそもXperia1及び5の画質はかなり良好。
    DxOMarkが評価しないだけで他機種と実際に見比べてみてもサムスンなんかよりずっと画質は良い。
    それは写真をわかる人が見たらひと目でわかるくらいだ。
    こういう声の大きなブログや情報サイトがDxOMarkの採点を大々的に報じるからある意味仕方ないがDxOMarkの採点を鵜呑みにし過ぎてる気がする。

    • 匿名 2019.11.26 22:03 ID:9938ec4a5 返信

      そのDxOMarkはソニーの一眼やコンデジを評価してるんですけどそれは
      じゃあDxOMarkのランキングに山程あるソニーカメラの画質はクソ怪しいんだな^^

  13. ゆきと 2019.11.26 18:42 ID:458f29475 返信

    おそらく記事を書いた方はソニー、XPERIAのことををあまり知らずに書いたのでしょう。つい何ヵ月が前にXPERIA開発部門にカメラについて、ある企業がなぜイメージセンサーで高いシェアを誇っており、実際に搭載されているスマホはカメラの評価が高いのにXPERIAのカメラは評価が低いのか?という質問をしていました。それに開発部門はこう答えました。「他社のスマホはソフトウェア、AIによって画像処理をしている。みんなが思う一般的な綺麗な写真とはそれをさすだろう。ソフトウェアで高画質などいくらでもできる。しかしそれをすればソニーのカメラではなくなる。見たものを、見たままに写真にするのがXPERIAのカメラである。なるべくソフトではなくハードで戦うことにより、いつかみんなに受け入れてもらえる新しい価値観をうみだすカメラを今日開発している。」と。おそらくソニーらしさを武器に戦いたいのだと思います。かっのいいですよね。

    • 匿名 2019.11.26 21:51 ID:9938ec4a5 返信

      その記事見たけど暗所だと見たまんますら写しきれてないんだよなぁ…
      ていうか自社アクションカムにすら暗所撮影力が劣ってるやんけ

    • 匿名 2019.12.01 17:16 ID:07c511b3a 返信

      ちょっと失礼ですが、この担当者の話を読むと、スマホ開発に専念している部門とは思わないくらい市場への理解、あるいは撮影におけるスマホの役割・位置付けへの理解を間違えているように感じます。
      みたものを、みたままに記録(写真・ビデオ形式)することが目的なら、おそらく多くの人が本格的なカメラを使うでしょう。優れたOS、高性能のハードウェア(CPU・GPU・NPU等)、高速のネットワーク(将来5G)、多様なアプリ、人と人とのつながりなど、これらのスマホとしての優勢のなかで、ユーザたちがスマホを使って単にものを「みたままに記録」するとは思いにくいでしょう。iPhone→SONY→Pixel→Xiaomi→Huawei→OPPO→VIVOという順でスマホを使ってきましたが、SONYさん以外は、皆さんスマホとしての利点をどう生かすかを必死に研究しているように感じます。要するに、キーワードは「写真を撮る」のではなく、「スマホを使って写真・ビデオを撮影する」との点です。写真・ビデオ撮影におけるスマホとカメラとの違い・役割・位置付けについて、SONYさんにもっと理解してほしいところです。
      Steve Jobsがかつて言いましたが、あるデザイン・機能を問うとき、なぜそれらが存在する必要があるかを厳しく問う。SONYさんにも伝えたいと思います。

  14. 匿名 2019.11.26 22:22 ID:69008859e 返信

    ID:9938ec4a5
    こいつ1人で誰と戦ってるんだよw
    管理人さんアク禁よろ

  15. 匿名 2019.11.26 22:31 ID:15a8c8ab6 返信

    ペリア信者とだろ

  16. 匿名 2019.11.26 23:03 ID:0ce885b88 返信

    マジレスしちゃだめでしょ?
    このライター何も知らないんだな〜

  17. 匿名 2019.11.26 23:58 ID:a524758af 返信

    ハードウェアで自然な画質を目指すなら、なおさらセンサーサイズは重要なのに、今時メインが1/2.6サイズのゴミで
    他は安いサムスンセンサーとかペリアユーザーを舐め腐ってるとしか言いようがない
    センサーをHUAWEI並にデカくするらしい次の機種は期待してるぞ

  18. 匿名 2019.11.30 06:47 ID:62d44b579 返信

    SONYブランドで推すなら背面のロゴはSONYだけにしてほしいわ。がちゃがちゃしててほんとに汚い

  19. 匿名 2020.05.15 12:33 ID:6c76205dc 返信

    一般論ですが、衰退した他のメーカー/業界と同じ話で、
    ・経営層がハードウエア処理出身者で、それが成功体験になっていてソフト処理に踏み切れない。また側近も、ハードウエア屋さん上がりだから、画像処理のソフト化の提案をしない。
    ・おそらくエンジニアの種類が、ハードウエア画像処理屋さんしかいないので、ソフトウエア化に、そもそも反対。ASICでやるのが強みって信じてると思う。でも本当は、自分の仕事がなくなるから。画像処理をハードでやるのとソフトでやるのでは使う技術が違うので、同じ人は、普通はできない。
    ・そもそもエクスペリアの戦略は、中身は、android標準からビタ1文も変更せずに、ガワ(ボディ、液晶)だけ高級感だして、高く売る商品だから、ソフトウエア画像処理のエンジニアなど存在しないから、そういう発想にならない。
    ・おそらく大企業にありがちな、言い訳文化が染み付いていて、ビジネスが上手く行かないのは、市場(Apple、中華)のせい、(カメラ)技術がうまくいかないのは、方針の違いなどと、経営層から担当者まで、言い訳だらけで、負けを認めないからでしょう。売却などで、人が入れ変われば、よくなる可能性はあると思う。