なぜXperiaは人気を失ったのか

我々日本人にとっては親しみのあるSONYのスマートフォンブランド・Xperiaでしたが、ここ数年では驚くほどにその勢いを失ってきています。

最盛期では年間5000万台近いスマホを出荷したSONY。2017年には既に約1350万台にまでスマートフォンの売り上げが減少しており、2018年度の売り上げ予想(2月時点)では650万台にまで落ち混んでいます。

スマートフォンの買い替えサイクルが遅まっているのもありますが、大幅な販売台数減少が見られるのが現状です。

ファンも多かったであろう大画面のファブレットのXperia Z Ultraや、スマートフォンでは初めて4K液晶を搭載したXperia Z5 Premiumなど様々な機種を送り出してきたSONYでしたが、なぜXpeiaは人気を失ったのでしょうか。

庶民層には高かった価格設定

「SONYの製品は高い」この認識は誰にもあるものでしょう。このイメージの通り、SONYのスマートフォンは他社の製品と比べると価格が全体的に高かったのが特徴でした。日本国内では、キャリアから型落ちモデルとしてセール販売されない限り、高級な機種が多いのがXperiaのラインナップです。

日本国外でもスマートフォンを積極的に展開しているSONYですが、他社の最安ラインナップとSONYの最安ラインナップでは1万円以上の差があるマーケットも海外には存在します。これについては、現地の若年層や庶民層をターゲットにしていないと言わざるを得ません。

SONY公式サイト(フィリピン)より

例えば、フィリピンでは2月時点のラインナップではSONYのスマートフォンは最安機種がXperia L1の20,257円(2月19日現在)となっています。

フィリピンで生活する友人は「今年から近所のショッピングモールでSONYのスマートフォンが売られているのを見なくなってしまった」とこの記事の執筆に際して話してくれました。

こうした高い価格設定にはSONYがAppleのように高級路線(ハイブランド化)・高単価化を目標としていたことが理由としてあるのでしょう。しかし無数に選択肢があるAndroid端末の中から「売れる高級スマートフォン」として抜け出すことは難しかったのが現実です。

端末トラブルの続出

電子機器である以上トラブルや故障は避けられないものです。その発生を最小限に留め、発生後にサポート対応をするのがメーカーの責任ですが、SONYのスマートフォンでは特別話題になったトラブルがありました。「タッチ切れ問題」です。

タッチ切れとは、端末本体に衝撃を与えた際に、画面割れの有無に関わらずスクリーンからのタッチを認識しなくなるという問題です。

落下事故などなしに突如発生する報告もインターネット上で多数あり、SONYが無償修理を現在まで続けている有名なトラブルの一つです。

画像はXperia Z3+(海外向けのZ4)

そのほか、バッテリー発熱問題もXperia Z4をはじめ、よく知られているトラブルでした。放熱処理性能や高性能チップセットと他部品の相性などで起こる、異常なまでの発熱はXperiaで深刻でした。

最新の機種ではこういったトラブルも減っており、旧型製品らもAndroidアップデートなどで対策されていますが、過去のこういったトラブルが無ければXperiaユーザーが流出することをもっと食い止められたはずです。

デザインの迷走

2012年にソニーエリクソンがSONYの子会社化されて以来、Xperiaシリーズのデザインは迷走していると一部では言われています。Xperia Zシリーズでは一つのデザインの型にこだわりすぎてファンを退屈させてしまいました。

その一方で、XシリーズやXZシリーズではトレンドと外れたガラリと変わったデザインで勝負してきたことで、ファンを混乱させてしまったと考えることができます。競合他社のノッチによるベゼル小型化に追随しない頑なな姿勢は珍しいものでした。

Googleで「Xperia デザイン」と検索すると、候補ワードから必ずしも良い評価を受けていないことが分かります。

カメラの配置や背面のカーブを大々的に変更したXperia XZ2はSONYにとって大きな挑戦だったでしょう。ですが、大胆すぎたデザイン変更は結果的にユーザーからの批判を浴びてしまいました。

ただ、Xperia XZ3では問題点だった重さ、分厚さがいくらか改善され、側面ラウンドディスプレイで外観もかなりブラッシュアップされて来ています。

今後のモデルで如何にユーザーを飽きさせず、かつ戸惑わせないデザインにしていくか、ソニーの力量が試されることでしょう。

中国メーカーとAppleの板挟みに

言わずと知れた日本を代表する家電総合メーカーの一つであるソニーにとって自国日本のスマートフォン市場は規模も大きい最重要マーケットです。

そんな日本のマーケットでは、Appleが大きくシェアを握り、SONYはそれに続く形が数年続いていました。Appleに対して苦戦している中で、2016年ごろから中国のHuaweiがマーケット内で勢いを伸ばし、そこにOPPOなどの中国メーカーに参入を許してしまったのがここ数年のSONYです。

日本国内でAppleやSamsung・Galaxyをはじめとする海外企業にシェアを大きく取られてしまったのはSONYの一つの敗因だと考えられるでしょう。

今後のSONYに期待しましょう

ライターお気に入りのXperia Z3 Compact

しかしながら、SONYの製品はコアなファンを一定数集めており、洗練されたデザインや機能がとても評価されているのも事実です。ファンからの人気ぶりは、SONY製品を愛する人を指す「SONY信者」という言葉からもよく伝わります。

また、ソニーのヘッドホンやPS4は世界各国で好調が続き、Xperiaの凋落ほどにはソニーの知名度は衰えていません。

スペインで行われる予定のMWCでSONYは新型Xperiaを発表しますが、とても良い仕上がりになっているという情報がメディア関係者の間で流れています。今後のSONY動きにも注目しながら、ファンを驚かせてくれる機種のリリースを期待しましょう。

リーク情報は以下の記事をご覧ください。

今月中に発表されるソニーの新型スマートフォン、 Xperia XA3の鮮明なレンダリング画像が明らかになりました。21:9の超縦長デ...

フォローする

Writer

Sekey
アジア市場を中心にレポート

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.02.20 14:34 ID:97825a507 返信

    Xperiaタブレット出してくれないかなぁ

    • 匿名 2020.07.30 06:21 ID:fd69e87e4 返信

      SONYの製品のデザインはテレビも携帯も地味な感じがマイナスだと思います。もう少し見た目の美しさが欲しいです。

  2. 匿名 2019.02.20 15:17 ID:70f1f434b 返信

    Z3まではスペックは若干劣っても高級感あるデザインや
    オーディオ関係などの色々な強みで戦っていましたが
    少しポップになったZ4でのSD810を扱いきれなかった爆熱問題以降、
    ブランドイメージもデザインも迷走続きのイメージがあります。
    評判の良かったZ1やZ3も、評判の良さで隠れていましたが
    実は結構な発熱機種でしたしね。

    Z3cなんかiPhone5+α程度の筐体サイズにiPhone6相当の4.7インチという
    当時としては結構な意欲作で、いまでも私もお気に入りです。
    このころの勢いが懐かしいです。

  3. 匿名 2019.02.20 15:19 ID:70f1f434b 返信

    あ、

    >ソニーのヘッドホンやPS4は世界各国で好調が続き、Xperiaの凋落ほどにはソニーの知名度は衰えていません。

    プレイステーションと連携するのしないののごたごたは
    迷走の大きな原因の一つに数えていいのかも。

  4. 匿名 2019.02.20 17:20 ID:99b2c0b9c 返信

    ソニー全体で見れば業績は好調。
    だから尚更、モバイル部門のお荷物っぷりが目立つ。
    株主にも詰められるし、もうどう考えても挽回は
    不可能なんだから早めに切り捨てた方がいいと思うけどね。

  5. 匿名 2019.02.20 20:50 ID:959cd142f 返信

    今度出る21:9のやつは面白そう
    縦に長いと視野が拡がって有利なゲームをやっている都合上、買ってみるつもり

    • 匿名 2020.05.28 01:20 ID:9bf52a86e 返信

      Xperiaとか二度と買わんわw
      すぐ重くなって反応しなくなるは
      いきなり敏感に反応して余計なもん押してるわ
      こんなが十万以上するとかまじ詐欺でしかねわ

      • 匿名 2020.06.23 16:48 ID:fbeb2598a 返信

        ずっとエクスペリアだったけど 不具合だらけでAQUOSセンスにして幸せになりました。 二度と買わない

        • 匿名 2021.10.09 15:35 ID:a23571805 返信

          不具合だらけで草

        • 匿名デンドロカカリア 2022.09.18 10:28 ID:739190297 返信

          8年前迄は、エクスペリアしか使わなかった。その後アクオスに変え、問題なく使えている。さて、最近2台めのスマホが欲しくなり、懐かしいエクスペリアを買った。ところが、とんでもない不具合が。
          シャットダウンができない。2つのボタンを同時に十秒押しても反応しない。くり返すと、データが消える怖れがあり、諦めるしかない。なんでこんなややこしい仕立にしたのか?教えてソニーさん!

  6. 匿名 2019.02.21 00:01 ID:07bc98d22 返信

    あえてソニーのを買う必要はあるんでしょうか?

  7. 匿名 2019.02.21 00:27 ID:c754f4c6f 返信

    Androidの中にあってSONYオリジナルのUIやアプリが無いのは経営陣の無能っぷりが招いた結果だけど先進的な発想とプロデュースができないのは日本企業のお家芸かもしれない。
    中核的存在のスマホ事業をここまで凋落させた自覚が無いのが一番の問題かな。

    • 匿名 2019.02.21 09:46 ID:b5afaf366 返信

      オリジナルアプリはまだいいけど独自UIなんていらんでしょ
      スモールアプリとか、未だにマルチタスクは微妙なスマホにおいて
      うまく育てれば化けたであろうものを育てきれずに見放したのは非常に残念

  8. 匿名 2019.02.21 01:51 ID:41b2cfbf1 返信

    とりあえずカメラアプリはいちから作り直したほうがいい。日本ではあんまり言われて無いけど、海外ではずっと解消されてない歪み問題が滅茶苦茶ネタにされまくってる。
    国内でgalaxyの話になると爆発が〜って脳死で連呼する人と同じくらいのレベルでよく見かける。

    • 匿名 2019.02.21 10:00 ID:b5afaf366 返信

      それ、アプリ改善で直るの?
      アプリの問題なら他のサードパーティー製カメラアプリ使えば
      歪みが改善されるはずだけど、そうじゃないでしょ?
      カメラモジュールから渡されたデータを本体で味付けして、
      それからアプリに渡すわけだから、
      本体内の味付けをきちんと見直さないとならないと思う。

      最近は他のチームの力借りるの止めたんだろうか。
      前はテレビ作ってるチームやデジカメ作ってるチームに声かけて
      ノウハウを借りるのをウリの一つにしてたと思うんだけど。

      • 匿名 2019.08.04 01:39 ID:a80121909 返信

        Android one X2 by HTCを使ってます。Ymobileとしてはストレージ32GBが多い中、X2は64GBのストレージと短時間充電を可能とし、3日持ちのバッテリーがお気に入りです。5G対応端末が出るまでこれを使います。

  9. 匿名 2019.02.21 17:36 ID:61a338646 返信

    研究開発費が違いすぎる。
    それでいて値段がバカ高い。
    GALAXY S10シリーズはRAMが8GB、12GBと世界最高、ROMも256GB、512GB、1TBと文句なしだが、もうすぐ出るXperia 10ZはRAM 6GB、ROM 128GBと世界最低、GALAXY S10eと同等スペック。
    Xperiaに挽回なんて無理だ。

    • 匿名 2019.02.22 16:23 ID:b38e75256 返信

      数が出ないから開発費回収するには高くするしかない
      挽回を狙うなら一時期は赤字出してでも
      他社に比肩するスペックと価格が必要だが
      ただでさえお荷物扱いのモバイル部門に
      そんな思い切ったやり方が認められるはずもない

      詰んでるよね

  10. 匿名 2019.02.21 17:43 ID:59910196d 返信

    タッチ切れで中華スマホ使いだしてからもうXperiaに興味なくなったな

  11. 匿名 2019.02.23 13:06 ID:b2ddf2278 返信

    A2からZ5Cに買い換えて後悔した。
    タッチ切れ、爆熱。Android7にアップしてからバッテリーがすごい勢いで減る。
    そもそも、ソニーが嫌いだったけど国産で選択肢がなかったから使ってただけだったし、キャリア端末なんて買わないから二度とXperiaを使うことはない。

  12. 匿名 2019.03.18 15:53 ID:dba88f96d 返信

    Sonyよ、今こそパラダイムシフトの時ではないのか

  13. 匿名 2019.03.29 07:39 ID:1bda7c474 返信

    VAIOに続け(笑)

    放っておいても無くなるよ
    そもそも市場に不要だから
    1%も無い現実

    今どきXperiaとか話題にしてるのは
    日本人(の極一部)と
    ヲタのアクセスPV狙いのライターだけ(笑)

  14. 匿名 2019.04.19 21:22 ID:12f0f99f0 返信

    xperia z3ではなくてz3+ですよ!!つまり日本でいうz4ですよ!!

    • Sekey 2019.04.23 01:08 ID:d9f80b1dd 返信

      スピーカーのデザインがZ4そのものですね。ミスでした。
      ありがとうございます。

  15. 匿名 2019.04.20 07:49 ID:3bba488f6 返信

    そりゃあ糞見たいなSONY社員が悪い。
    ご紹介の電話をSONYにしたのに「関係ありません。キャリアに連絡をしてくだい」だとよ。製造、販売しておいて不具合連絡してんのにそれはないんじゃね?
    2度とSONYの端末は買わねー

    • 匿名 2021.04.24 22:19 ID:529c9d26a 返信

      2年前のコメントにレスすんのもあれだが、キャリア版買ったならキャリアの製品だからまずキャリア持って行ってくれって対応は客からしたら気分は悪いがキャリアとメーカーの商売から行くとド正論だからしゃあないっちゃしゃあないぞ
      例えばドコモ版Xperiaは「下請けのソニーに作らせたドコモのXperiaって商品」ってのが原則的な対応だからな
      ガラケー時代にホントにキャリア発注でメーカーがキャリアと擦り合わせながら端末開発してた頃の名残で

  16. 匿名 2019.04.20 07:50 ID:3bba488f6 返信

    不具合の電話です。

  17. 匿名 2019.05.07 20:33 ID:b27b80c09 返信

    ガラケーの頃からずっとソニーです。スマホが出た当時も予約して手に入れ10台くらいXPERIAを使い続けて来ました。2台持ちの時だけ他メーカーの物を数回持ったことが有りますが、全てキャリアはドコモで電話機はソニーです。似たような機能を取り入れ似たような機種を出すメーカーが多い中、物真似ではない独自の路線を貫く姿勢が好きでしたが、ここまで不人気になってくると次の機種でギャラクシーに変えようと思います。セラミックは良さそうですね。ソニーもカーボンやチタンの機種を出して欲しかったな

  18. 匿名 2019.06.22 15:33 ID:ed33cd803 返信

    Z4で完全にユーザー舐め腐った対応したからね
    xperiaとか二度と買わんわ

  19. 匿名www 2019.07.06 15:45 ID:7c350699e 返信

    ソニーに拘る神経がないですな。不具合多すぎなんだなぁ。使いにくいではなく使えないという言葉がしっくりくるスマホって感じです。ごめんなぁ 事実なんで(笑)

  20. 匿名 2019.07.12 00:14 ID:91a768170 返信

    世界的に売れなくなったのはルート取れなくなったのが大きいと思う。SONYはそういうとこガッチリ塞ぎすぎ。昔のXPERIAは普通にルート取れたのににな。ルート取れないAndroidははっきり言って不便。特にバックアップ関係。

    • 匿名 2019.10.29 02:32 ID:4942dcc94 返信

      ルート取れなくなったのはキャリアの方針だよ

  21. 匿名 2019.09.09 11:54 ID:8e2547375 返信

    家電全般としてはSONY製品って好きな方なんだよねー
    スマホもスペックに関しては不安に思ってないしデザインを期待したんだけど
    どんどんおかしな方向に行き、価格もバカみたいに高騰。
    それでも数年待てば良い方向に転ぶかなーと思って当面のつなぎにHUAWEIのNOVA3を
    買ってみたんだけど、これが予想外に良機で。
    もう国産に戻れない・・・HUAWEIなり中華スマホが良すぎる。世間は

    • 匿名 2020.08.08 15:07 ID:bed5a68f3 返信

      NOVA3
      カメラが致命的に欠陥機種だったよな

  22. 匿名 2019.09.09 11:55 ID:8e2547375 返信

    続き、世間は中華スマホをバカにしてるかもしれないけど、
    使った感じ相当良い。 これは国産勝てないわ。

  23. 匿名 2019.09.13 00:07 ID:dcec9e23f 返信

    XPERIA代々使い続けてきたけど、不具合多いわ。先代から接続不良続き、今後はもう、止め様と思ってます。

  24. 匿名 2019.09.23 21:15 ID:f774efc72 返信

    Xperiaはクソになったよな…
    もっさりする使わんソニーアプリ入れたり。
    使える幅が少ない…日本企業って終わったなぁ…

    appleもスティーブ成仏で…終わったし

    なんでこうも…クソみたいなやつが多いんだ…
    デザイン云々だって、社内で開発して無理だってわかったら
    アンケートとるとか、意見とりいれるかなんかしろよ…もう終わりだぞ。

    スマホなんてコレがイイ気に入ったってなったらそればっか使うユーザー多いのにさ。
    見ろよ…iPhoneユーザーあんなクソデザインになっても無理にでも使おうとおもってる

  25. 匿名 2019.10.28 13:06 ID:713feb07b 返信

    幾つかあるけれど、個人的には……XZsの存在が余計だったかな?とか、思うけれど。その後のXZ1でも、+アルファが在れば良かったけれど……単純に、競合他社の半年後追い……みたいに成ったのが、致命的だったかと。
    日本国内向けキャリアーで言えば、Xperia1もXperia5も、グローバル版に比べてストレージ容量が半分……と、XZ1の頃から進歩が無い状況に陥っているのも、マイナスかな?

    • 匿名 2020.09.26 22:26 ID:f97cfc3bc 返信

      ソニーのスマホは個人の好き嫌いだとおもうんだけどなんかダサいんだよね。
      機能もパッとしないし。
      ギャラクシー、ファーウェイやiPhoneのほうがふつうにかっこいい。

      ウォークマンやイヤホンは好きなんだけど。

  26. 匿名 2019.11.26 01:28 ID:48f158120 返信

    大量に作り、単価を安くし、売りまくれ!

  27. 匿名 2019.12.01 15:21 ID:c8adf964a 返信

    これ書いた奴ここ2~3年のモデル一切さわった事ないだろ?(笑)

    • 匿名 2020.04.25 16:41 ID:fdb5595cd 返信

      最近XperiaXZsを中古で買ったけど不具合なくやれている

  28. Reo 2019.12.14 14:22 ID:f4d3bb93a 返信

    Z1が初めてのスマホで、今ではお気に入りのZ3はそろそろ性能不足のピークに達し。次に買いたいスマホとすればXZ1かな。XZ2からワケわからん迷走デザインになって興味をなくした。中華スマホを選ぶのも一つの選択ですがお気に入りのデザインは見当たらないなぁ。

  29. 匿名 2019.12.26 21:37 ID:e95d96ecf 返信

    無駄機能積めすぎてたせいなのか、私が買ったXperiaは、暫くすると動作が重くなり、使えなくなるイメージでした
    XperiaXZ?が速攻重くなり見限りました

  30. 匿名 2020.01.20 15:53 ID:12839bb83 返信

    Xperiaはずっと使ってきたけど 不具合多すぎて今回はAQUOSセンス3にした 非常に満足してる

    • 匿名 2020.10.03 20:44 ID:abc74c24c 返信

      幾ら?

  31. 匿名 2020.01.21 17:35 ID:261e60823 返信

    SONY自体の名が意外と落ちてないのは、売れない国から次々と撤退して「既にスマホを作っていないメーカー」と認識されているからでしょうね。
    母国の固定客向けに細々とやっていることが知られるとちょっと恥ずかしい話。
    ここ1年ほどの黒字化はいいけど、事業縮小しすぎてもう日本(対キャリア)でしか商売できないんじゃないでしょうか。

    • 匿名 2020.02.24 09:18 ID:4affe4d99 返信

      でもね・・・
      買収されたとたんに、息を吹き返したシャープを見ると、やり方次第。
      シャープは、AQUOS senseシリーズをとにかく数を売りまくり。将来的に、再びアメリカに乗り込むとの噂まで持ちあがってる。
      いまや、ソニーのXperiaを完全に抜かし、日本シェアはアップルの次に売れているのがシャープだ。
      つまり、簡単に言えば、やり方次第でいくらでもチャンスはあると言う事。

      そら、老後の生活の事しか考えて無い糞経営陣じゃ、進展しないに決まってるでしょう。

  32. 匿名 2020.02.08 16:43 ID:abecfab43 返信

    ソニーもそうだしドコモもそうだし、まあ業界関係なくなんだけど、日本の古い企業は経営陣がくそ過ぎる。
    海外の企業と勝負できるわけない。

    • 匿名 2020.03.08 11:02 ID:7d1c75be5 返信

      発展途上国に比べても日本は優秀な人材が少なくなっているからね。
      先進国じゃ無くなる日も近いと思う。
      機械製品は昔と違って今はコンピューターと工作機械で作っているから何処の国も精度の高い製品が出来る。
      アイデアとか発想力が更に重要だと思う。
      唯一ソニーだけは発想力とアイデアが優れたメーカーだと思っていたが違っていたようだ。

      • 匿名 2020.09.26 22:27 ID:f97cfc3bc 返信

        ソニーの優秀な方は早期にやめてる。
        理由はわからないが。
        あまりアクティブでないりゆうでやめてる

  33. 匿名 2020.03.08 10:43 ID:7d1c75be5 返信

    上手くやればスマホほど稼げる電化製品は無いと思う。
    1人1台は持っているし、3~4年で買い換える人も多いからシェアさえ取れればソニーの稼ぎ頭になるだろう。
    これからの時代を考えれば、財布や身分証明書の代わりとして免許証や保険証も取り込まれ、殆どの事がスマホ1台で出来るようになるだろう。
    ソニーの敗因は山ほど有る。
    1番の敗因は過去の名声に胡座をかき、消費者の声を無視して100%の製品を作らなかった事。
    中国や韓国を舐めていたに違いない。
    これからは出し惜しみせず全ての部門の総合力を結集して最高の製品を作って欲しい。

  34. 匿名 2020.04.25 16:43 ID:170d10934 返信

    最近XperiaXZsを中古で買ったけど不具合なくやれている

  35. 匿名 2020.04.27 00:52 ID:2ad6d95cb 返信

    XPERIA1よかったし、
    1iiにはとても興味あるよ 
    コメント前半の能書きは外れてると思ういい結果になってきてると思うわ

  36. 匿名 2020.05.26 21:18 ID:75979ee59 返信

    Xperiaは2014モデルXperia ZL2から代々使い続けていますが、今の超縦長(横長?)のデザインはとても無理。いくら機能が良くても、いくらα7RⅣを使っていても、黄金比の欠片も無いあのデザインには落胆する。好まないがiTunesに縛られている次期iPhone12に乗り換えるつもりです。美術好きな映画監督。

  37. 匿名 2020.06.12 10:23 ID:54fb34da1 返信

    新型のXperia
    縦長で非常に使い辛い、デザインセンス無さ過ぎ…so-04jはこんなに素晴らしいのに、もうXperiaは駄目だ他に乗り換えるよ…

  38. 匿名 2020.07.05 00:52 ID:0f98eeb38 返信

    だから私は、Galaxy。

  39. 匿名 2020.07.11 12:47 ID:4bdbc8bc1 返信

    中韓は赤字ギリギリで薄利多売で稼いでいるのに対して
    ソニーは粗利設定が高過ぎるから負けるよ
    国内はブランドイメージで食っていけるとあぐらをかいてきた付けが回ってきただけ

    z3までは良かったけど、有機ELに出遅れて対して先進的なものも無く、少ないROMメモリーの癖にサムスンと同じ値段とかバカにし過ぎだわ

  40. 匿名 2020.07.20 16:22 ID:9f9e12acd 返信

    はよ、時期タブレットを!
    商売にならないのは承知しているが、
    欲しいタブレットが無い。

  41. 匿名 2020.07.30 06:24 ID:fd69e87e4 返信

    SONYの製品のデザインはテレビも携帯も地味な感じがマイナスだと思います。もう少し見た目の美しさが欲しいです。

  42. 価格と品質は比例する 2020.08.27 13:32 ID:a9cf5206a 返信

    今までXperiaを使い続けて一時期中華スマホ使ったけど結局Xperiaに戻った。
    スペックは海外スマホの方が高いけど耐久性が悪くてすぐにバッテリーが壊れるか(1代目の中華スマホはバッテリーから煙が出た)電源が入らなくなる現象に悩まされてXperiaXZsに戻したら悩みが解消しました。
    Z4の時みたいな爆熱も多少改善されてたしCPUも4コアだけど独立型の2コア*2のCPUだから普通にゲームできるしメモリーも4Gあるから普通に使う分には十分だしiPhone6よりは快適だから文句ないかな。あとはバッテリー容量が増えたらいいのだけどXperiaは新型になるにつれて容量が減ってるのが気になる所かな。

  43. 元富〇通ユーザー 2020.08.29 15:41 ID:ed0374c1f 返信

    これでもア〇ーズよりはマシだよ
    カメラが真夏の炎天下じゃまともに使えない事以外ア〇ーズより遥かにマシ
    いや、そんなもんと比べたら可哀想かw

  44. 匿名 2020.09.10 16:25 ID:16900b94d 返信

    アップルGoogleか、中華韓国が主流の中、国産メーカーにも頑張ってほしいところよねえ。
    Xperiaも廉価な10Ⅱや、SIMフリー出したりしてなんとかしようとしてるんだろうけど

  45. 匿名 2020.09.14 10:58 ID:2017cea34 返信

    UIが使いなれてるし、中華やコリアに手を出すほど危機感欠落したくはないので使い続けてるけど、正直スマホ部門の規模予算縮小してる状況だし、冒険するならデザインも大事だけど中身で挑戦しろって感じ、まぁこれは日本のスマホメーカー(他のPCやモバイル端末込みで)全体に言えることだけど

  46. 匿名 2020.09.17 15:34 ID:10991ec63 返信

    各社のカメラセンサーがソニー製なのに自社で作っていてアドバンテージを生かせるはずのXperiaはカメラの評価が低くて買わなくなった。起動ももっさりだし、画質もHuaweiとかXiaomiにも明らかに差がついてやめた。DxoMarkでも散々な評価だし。

    あとはデザインと重さ。ベゼルレスを頑なに拒んだ挙句、同じような性能でも明らかにXperia は重い。もはやこの事業への投資余力もないだろうから、キャッチアップも難しいだろうね。

  47. 匿名 2020.10.03 20:46 ID:caa222fe5 返信

    21:9系、詰み。

  48. 匿名 2020.11.18 10:10 ID:d2495fc84 返信

    最近の機種は魅力的だと思うので次はSONYに戻るつもり
    HDMI復活は本当にうれしかった
    ランチパックデザイン時代は悲惨でしたね

  49. 匿名 2020.11.23 11:30 ID:48080194b 返信

    iPhoneからXperiaを何年も使い、今回もXperia1IIに機種変更しました。
    そんな中、型落ちのGalaxyを購入する機会があり、Galaxy S10をサブとして数週間運用しましたが、出来が違う。UIやソフトウェアの完成度。Galaxyのほうが型落ちなのにGalaxyのほうが使いやすい。これでXperiaから卒業することにしました。
    でもTwitterとかインスタ見てると思うのが21:9のディスプレイはすごい。
    やっぱり見やすいなとは感じました。Galaxy S20も20:9、他社スマホも縦長化が進んでいるので、数年後は21:9ぐらいが主流になっていくのかなぁとは感じました。

  50. 匿名 2021.01.19 10:36 ID:77d44a0d0 返信

    ソニーの1マーク2を最近買いました。感想はただただ残念。これでは日本製に拘れない。カメラなのかスマホなのか判らない。4年程前に買ったシャープのSH-02には使いやすい英語/日本語辞書も付いていたし電話帳などの使い勝手やデザインサイズもすばらしかった。ソニーさん、皆が欲しがる商品を作ってください。テレビ買おうかなと思っていたけど考え直しちゃうよ。更にあの脚のデザインではねー。

  51. 匿名 2021.03.14 16:52 ID:4b16f38fa 返信

    galaxyに乗り換えたら、かなり良かった。韓国だって庶民をスパイするほどヒマじゃないから韓国製で問題なし

    Xperiaは不満を開き直った結果、オタク向けスマホになっちゃった。

    ・縦にニョキニョキ伸ばすの止めてよ。ポケットの安定性悪いんだよ
    ⇒でもカメラの性能すごいんだぜー、音質すごいんだぜー。それが個性なんだぜー

    ・ズッシリ重すぎるよ
    ⇒でもカメラの性能すごいんだぜー、音質すごいんだぜー。中身つまってんだぜー

    結果。大半の女はiPhoneに行き、陽キャも女の尻を追ってiPhoneに。残されたのはオタクだけ

    ソニーよ、青春をソニーに捧げた筋金入りのソニ信であるウチの兄だけは逃すなよ。彼がXperiaに持つ最大の不満は「重量」

  52. 匿名 2021.04.24 22:30 ID:529c9d26a 返信

    楽天の一年無料SIM挿すためにauのXZ1買ってきて半年くらい使ってんだけど、なんか「こういうのでいいんだよ、こういうので」感が凄い
    まぁカメラは流石に時代を感じるしディスプレイも短いから情報量少ないんだが、昔のXperiaのお約束として上下ベゼルクソ太いんだからあそこ使って縦長ディスプレイにして、LGだっけ?みたいに型落ちのハイエンドsoc積んで性能と価格のバランス取ったミドルクラス出してくれねぇかな

  53. 匿名 2021.05.03 00:34 ID:31a1a0e59 返信

    国内に拘らなければ携帯はiPhoneでいい。
    国内に拘るのならXperiaしかない。
    Samsung、Galaxyはサポート悪いし内蔵のチップやメモリが劣悪でどうしてもiPhoneに落ち着いてしまう値段だけは安いんだけどね…。

  54. 匿名 2021.08.21 20:09 ID:06c2cbeb6 返信

    縦長のせいで中途半端な4K液晶ってのもイマイチに感じる。
    1920×1080の縦横2倍で3840×2160、または1920×1200をベースに3840×2400あたりの有機EL液晶を待ち望んでいるので、いまだにZ5Premiumから買い替えられないでいる…
    あと、デザインだけで言えばベゼルレスが正義なのでしょうが、実用性重視しているので適度なベゼル復活させてほしいのです。

  55. 匿名 2021.10.02 18:21 ID:8c3cbf203 返信

    Xperiaは過去に3台買いましたがどれも本当にクソでした。
    落としたりなど全くしてないのに2年程度で壊れました。
    特にさほど使ってなかったのに突然充電すらできなくなったり
    基盤ごと壊れたZ3はひどかったです。
    二度とSONYのスマホは買いません。

  56. 匿名 2022.01.16 00:11 ID:74e2a508c 返信

    Xperiaって細長すぎるんだよ
    だから買わなくなった

  57. 匿名 2022.02.02 14:06 ID:a7ba8f6c2 返信

    xperiaはz2で卒業した。もう色々と不便だし、期待してたほどの良さは何もなかった。
    最近の21:9とかもうアホすぎる。そこまで縦長な意味がまったくない。デザインもダサい。

  58. 匿名 2022.02.23 23:41 ID:d44627c1a 返信

    ベトナム在住の者ですが、当地に6年いて Xperia使っている人なんて1度か2度しか見かけてないですね。ベトナムのスマホ販売の2大巨頭である FPT shopでも、thế giới di độngでも、現在ソニーモバイルの取り扱いはありません。

    個人的には海外版の Xperia mini, Xperia Go, Xperia E4G と使い続けていたんですが、E4Gがもう信じられないほど非力かつソフトウェアトラブルだらけの機種でして、そこでもうすっぱりソニーは捨てました。その後はずっと Xiaomiと Hwaei使ってます。

  59. 匿名 2022.05.27 13:41 ID:41957ce44 返信

    Xperiaはミドルレンジが廉価過ぎてダメダメなんだよなあ~円高で国民がお金ない今
    出せても5万円。出来たら2~3万円で済ませたいのにこの価格帯が弱すぎる。
    加えて10・Ⅳで6万超えるのにカメラがイマイチ、モノラルだからなあ~

    galaxyA52でもステレオなのに・・・シャオミやOPPAに走る理由が調べるほど
    わかりますわ。そのくらいSonyは値段がさがると悪くなっているのでもっと
    ユーザーの懐を考えて欲しい。

  60. 匿名 2022.11.27 16:13 ID:7689224af 返信

    Xperia、無駄な機能とかいらない部分ばっかりに金かけてソフトウェアのデバックとかに金かけてないよね。プチフリ酷いわー

  61. 匿名 2023.09.20 15:56 ID:145686936 返信

    Xperia 1 iiユーザーです。
    普通に縦長じゃなくてよかったです。
    映画を大画面で見たいなら10インチのfire HDを買ったほうが幸せになれます。
    トイレでポケットから落ちそうになるし、通知まで手が届かない等々デメリットの方が多すぎました。

  62. 匿名 2023.09.28 13:59 ID:07a8b7a94 返信

    まず、SONYのロゴが入った製品を外で使う勇気がない。
    バブル期のおっさん、おじいさんが崇めている企業にか思えない。
    すべてがダサい。

  63. 匿名 2023.12.07 11:26 ID:c5b29d9a8 返信

    純粋な日本製スマホは皆無になってしまったが、それでも中華スマホには何があるかわからないセキュリティの観点からXperiaを選びます。
    Hi、Middle、Lowの価格帯と日本・アメリカ・ヨーロッパ・アジア・アフリカそれぞれの要求機能を押さえた機種を出せなかったのが経営陣の失敗。
    基本プラットフォームと部品の共有化とサプライチェーンの構築を推し進めて、価格帯別のブランド子会社で販売すれば良かったのかな。