Redmi K50 / K50 Proが正式発表【Dimensity 8100/9000搭載で約4.5/5.6万円~】

Redmi K50及びK50 Proが中国にて正式発表。それぞれSoCにDimensity 8100 / 9000を採用し、どちらも2Kディスプレイを搭載、バッテリー容量は5,500 / 5,000mAhと比較的大容量なものとなり、約4.5/5.6万円からと、Redmiらしいコスパに優れたモデルとなっています。

Redmiの2021年フラッグシップモデル、Redmi K40シリーズが正式発表。Redmi K40はSnapdragon 870搭...

Redmi K50 Pro

  • Dimensity 9000
  • 6.67インチ2K(3,200×1,440p 526PPI)Samsung OLEDフラットディスプレイ(中央パンチホール)Dolby Vision
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5 RAM(6,400Mbps) + 128/256/512GB UFS3.1 ROM
  • 5,000mAhバッテリー、120W有線充電、QC3+/PD2.0/3.0に対応
  • 側面指紋認証?
  • リアカメラ:108MPメイン(ISOCELL HM2 1/1.52 OIS)+8MP超広角(119°)+2MPマクロ、最大4K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:20MP(IMX596)最大1080p30FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー Dolby Atmos Hi-Res Audio&Wireless
  • NFC
  • IRブラスター
  • Wi-Fi 6
  • Bluetooth 5.3
  • MIUI 13
  • 163.1×76.15×8.48mm、201g
  • 充電器付属(120W)

SoCにDimensity 9000を採用

SoCには、OPPO Find X5 Pro Dimensity Editionに次いで採用2機種目となる、Dimensity 9000を採用。そのAntutuスコアは1,040,748点と、Snapdragon 8 Gen 1に並ぶものとなっています。

著名リーカーIce UniverseはMediaTek Dimensity 9000のGeekbench 5のスコアをリークしました...

冷却性能においては、Redmi K50 Gamingと同等の規格の素材を使用した3,950㎟のVC液冷、グラファイトシートなど7層からなる冷却機構を搭載

恒例の原神でのパフォーマンスは、室温25℃にて1時間プレイした際の平均fpsは59fps、端末最高温度は46℃であるとのこと。

2Kディスプレイを搭載

ディスプレイでは、解像度がRedmiでは初となる2K(1,440p)に。他は120Hzリフレッシュレート、480Hzタッチサンプリングレート対応、Gorilla Glass Victus採用など、最近の2Kディスプレイ搭載機としては一般的な仕様となっています。

下部ベゼルの細さは2.64mm

120W充電対応+5,000mAhバッテリー

バッテリー容量は比較的大容量の5,000mAhとなり、120W超急速充電に対応。19分で満充電が可能としています。

またXiaomi独自開発の充電チップ、Surge P1を搭載し、Xiaomi 12 Pro同様にシングルセル方式を採用バッテリーは大容量ながらその薄さは8.48mmに収まっています。

Xiaomiのフラッグシップモデル最新モデル、Xiaomi 12、12 Pro、12Xが中国にて正式発表。 Xiaomi 12...

肝心のバッテリー持ちに関しては、5時間のヘビーユースにおいて、残量15%と2Kディスプレイ搭載機ではトップレベルのものに。

メインカメラはOISに対応

カメラにおいては、108MPメイン、8MP超広角、2MPマクロのトリプルカメラと、ミドルレンジモデルなどでよく見られる構成に。ただ、メインカメラはOISに対応となっています。

普通のスマホと比べより早く連写が可能

ソフトウェア面では、GooglePixel 6シリーズで見られた、写真から余計な人物などを消す機能や、Xiaomi機ではお馴染みの空模様を様々なものに変えられる機能など。

Bluetooth 5.3に対応

その他としては、Bluetooth最新規格となるBluetooth 5.3に対応しています。

対応バンド

  • 4G : B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/34/38/39/40/41/42
  • 5G : n1/n3/n5/n8/n28a/n38/n40/n41/n77/n78

約5.6万円から

カラーは幽芒(グリーン)、幻境(水色グラデーション)、银迹(シルバー)、墨羽(ブラック)の4色展開。予約は既に受付開始となっており、現地時間3月22日午後10時(日本時間同日午後11時)より販売開始。価格は以下の通りです。

  • 8GB+128GB   2,999元(約5.6万円)
  • 8GB+256GB   3,299元(約6.1万円)
  • 12GB+256GB 3,599元(約6.7万円)
  • 12GB+512GB 3,999元(約7.5万円)

Redmi K50

  • Dimensity 8100
  • 6.67インチ2K(3,200×1,440p 526PPI)Samsung OLEDフラットディスプレイ(中央パンチホール)
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5 RAM(6,400Mbps) + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 5,500mAhバッテリー、67W有線充電、PD2.0/3.0に対応
  • 側面指紋認証?
  • リアカメラ:48MPメイン(IMX582 1/2 OIS)+8MP超広角(119°)+2MPマクロ、最大4K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:20MP(IMX596)最大1080p30FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー Dolby Atmos Hi-Res Audio&Wireless
  • NFC
  • IRブラスター
  • Wi-Fi 6
  • Bluetooth 5.3
  • MIUI 13
  • 163.1×76.15×8.48mm、201g
  • 充電器付属(67W)

Dimensity 8100を初搭載

SoCには、今月初めに発表されたDiemenity 8100を世界初採用。TSMCの5nmプロセス製造となり、Antutuスコアは852,703点とのこと。

MediaTekがDimensity 8100 / 8000 / 1300を正式発表しました。Dimensity 8100と8000...

冷却性能においては、Proモデルと同様となる、3,950㎟のVC液冷やグラファイトシートなど7層からなる冷却機構を搭載。

原神のパフォーマンステストでも、Proモデルと同じ平均fps59fps、端末最高温度46℃を記録しています。

Proモデル同様2Kディスプレイを搭載

ディスプレイは、Proモデルと同じサムスン製2K(1,440p)ディスプレイを搭載。

120Hzリフレッシュレート対応やGorilla Glass Victus採用など、無印モデルだからとの妥協は一切見られません。

67W充電対応+5,500mAhバッテリー

バッテリーにおいては、充電最大W数が67WとProモデルより少なくなり、代わりに容量は500mAh増しの5,500mAhに。薄さはProモデルと同じ8.48mmとなっています。

バッテリー持ちでは、5時間のヘビーユースにおいて、残量33%と他2Kディスプレイ搭載機はもちろん、FHD+ディスプレイ搭載機、そしてiPhone 13 Pro Maxをも上回りトップに。

Proモデル同様OISに対応もメインレンズがSony IMX582に

カメラに関しては、メインレンズが48MPのSony IMX582となった以外は、メインカメラのOIS対応など、Proモデルと変わりありません。

その他サイズであったり対応規格、RAMストレージ規格など基本的にProモデルと同じものとなっており、その違いは主にSoC、バッテリー周りだけと、無印モデルながら遜色ないものに仕上がっています。

対応バンド

  • 4G : B1/2/3/4/5/8/18/19/26/34/38/39/40/41/42
  • 5G : n1/n3/n5/n8/n28a/n38/n41/n77/n78

約4.5万円から

カラーはProモデル同様、幽芒(グリーン)、幻境(水色グラデーション)、银迹(シルバー)、墨羽(ブラック)の4色展開。こちらも予約は既に受付が開始されており、現地時間3月22日午後10時(日本時間同日午後11時)より販売開始。価格は以下の通りとなっています。

  • 8GB+128GB   2,399元(約4.5万円)
  • 8GB+256GB   2,599元(約4.9万円)
  • 12GB+256GB 2,799元(約5.2万円)

Redmi AirDots 3 Pro 原神カスタマイズ版

昨年5月末に中国にてRedmi Note 10 Proなどと同時に発表された、35dBのノイズリダクション、合計28時間のバッテリー持ち、69msの超低遅延、ワイヤレス充電、Bluetooth 5.2対応などが特徴のRedmiのTWSイヤホン、Redmi AirDots 3 Pro。

その限定版となる、Redmi AirDots 3 Pro 原神カスタマイズ版も同時に発表。

キャラクターのクレーをモチーフとしたデザインとなり、オープン/ペアリング/切断/バッテリー残量少しの時用の専用の音声が用意(恐らく中国語)。

その他には特別デザインのパッケージ、ペアリング時の専用ポップアップ画面、ランドセル型の専用収納ケース付属など。

こちらは既に販売開始となり、価格は399元(約7,500円)となっています。

【2022/04/26:追記】 グローバル向けに、Redmi K50 Gamingのリブランドモデル、POCO F4 GTが発...

また、前モデルRedmi K40のマイナーアップグレードモデルとなる、Redmi K40Sも同時発表されています。

Redmi K50 / 50 Proとともに、Redmi K40Sが中国で発表。K40のマイナーアップグレードモデルとなり、冷却、充...

Source : 発表会生放送, Xiaomi(1), (2)

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2022.03.18 00:19 ID:eb14b322b 返信

    K40Sが下に控えてるからこそコイツらかなり良いよな
    価格もそこそこにおさえてるし

  2. 匿名 2022.03.18 00:28 ID:24e83fe6d 返信

    Xiaomi12x買おうかと思ってたけどセール中に買うか決めようかと思ってたけど踏みとどまってよかったw

    こっちのがええわ

    • 匿名 2022.03.18 05:43 ID:24e83fe6d 返信

      Dimensity 9000を搭載してるRedmi K50 Proは外部ストレージ対応、SDカードを取り付けられるのか?
      スペックの項目に外部ストレージ対応とか書いてないのが多すぎる

      • 匿名 2022.03.18 08:22 ID:eb14b322b 返信

        外部ストレージ未対応
        中国サイトでは、存储卡 不支持と書かれてる

  3. 匿名 2022.03.18 00:59 ID:24e83fe6d 返信

    Magic4Pro+の記事もオナシャス

  4. 匿名 2022.03.18 01:02 ID:24e83fe6d 返信

    無印がちょうど良いわ
    Diemenity8100が870と同等とか言われてたけどそれよりいいのも吉報

  5. 匿名 2022.03.18 01:17 ID:eb14b322b 返信

    Dimensity8100ってスナドラ888より明らかに上でスナドラ8Gen1と同等に近い性能(Geekbenchサンプルスコアによってはシングルで負けマルチで勝ち)…しかし発熱抑えられバッテリー消費も低減されている事が度々示唆&アピールされてる事から同等どころか実性能はD8100が上か…それでこの端末価格…凄いじゃん

    • 匿名 2022.03.18 03:02 ID:24e83fe6d 返信

      8gen1はarm v9だからスコア正しく出てないよ 実際はもう少し性能高いと思うよ 888から性能上昇なしはさすがにないでしょうね

  6. 匿名 2022.03.18 01:21 ID:24e83fe6d 返信

    Xiaomi12シリーズが日本に来ないのはこいつらが来るから?

  7. 匿名 2022.03.18 01:22 ID:24e83fe6d 返信

    んー、xiaomi12とredmik50proとそんなに価格差ないのね。
    グローバル版も出たし迷うな。

  8. 匿名 2022.03.18 02:07 ID:eb14b322b 返信

    この価格くらいがXiaomiやな。
    12シリーズはXiaomiのくせに高すぎ

    • 匿名 2022.03.18 10:44 ID:eb14b322b 返信

      Xiaomi12は金持ち目当てなんだろうね 実際中国国内ではまだ安物のメーカー呼ばわりで人気ないし

  9. 匿名 2022.03.18 02:08 ID:24e83fe6d 返信

    K50がPOCO F4としてグロ版で出たら即買いする。
    888以上の性能で消費電力押さえられていて5500mAhはバッテリー持ちに期待できる。
    最近のハイエンドはバッテリー持ちの悪さを急速充電でカバーしている印象だからこういう進化は嬉しい

    • 匿名 2022.03.18 11:37 ID:24e83fe6d 返信

      F3すら1年経っても全然買いだしF4出たら買うしかない

  10. 匿名 2022.03.18 02:27 ID:24e83fe6d 返信

    mtkはromが出ないのがな~

  11. 匿名 2022.03.18 03:59 ID:eb14b322b 返信

    これは買いだろ

    • 匿名 2022.03.18 08:34 ID:eb14b322b 返信

      中国は今、全土で新型コロナ影響のロックダウンが続いているから、かなりの工場と物流がストップしている。

      それらの影響で数が用意出来なかったのか、昨晩予約開始から1時間程度で人気スペック(RAM12GB)、色のモデルはストック無しになった。

      グローバル版にしろ中国版にしろ、日本で入手可能になるのはもう少し先になるか、転売価格になると思う。

      • 匿名 2022.03.18 10:28 ID:eb14b322b 返信

        ジンドン競争しろ

  12. 匿名 2022.03.18 07:19 ID:24e83fe6d 返信

    xiaomi12日本未発売でもいいからこっち日本で発売して下さい。ゲーミングスマホ用に使いたいです

    • 匿名 2022.03.18 09:41 ID:eb14b322b 返信

      ProPlusって結局どうなったの?

      • 匿名 2022.03.18 12:27 ID:24e83fe6d 返信

        MTKってゲーム最適化に難有りだろ?

        • 匿名 2022.03.18 13:07 ID:24e83fe6d 返信

          そんなこと無いと思うぞ
          手持ちの体感だけど、寧ろよく話題になる国産音ゲー関連はSnapdragon搭載の方がラグって、Dimensity搭載の方が挙動安定してる。

          CoDみたいなFPS系は特に挙動に差は無いものの、熱を持つのが分かるSDMに比べてDimeの方は全く熱くならなくて、気にせずゲーム出来るかな。

          • 匿名 2022.03.18 15:31 ID:24e83fe6d

            上位の買っとけばオーバースペックで最適化どうこうゴリ押ししてどんなゲームも遊べるからねぇ

  13. 匿名 2022.03.18 09:51 ID:24e83fe6d 返信

    >ディスプレイでは、解像度がRedmiでは初となる2K(1,440p)に。

    2k?どこにも2K要素がないのだが?
    通常フルHDが1980×1080が1,980≒2kだと思っていたんだけど
    1,440を2Kというのは? 謎w
    それ以前に縦横比がバラバラなスマホディスプレイで意味のない呼び方だね

    • 匿名 2022.03.18 10:02 ID:24e83fe6d 返信

      HDがx720,それの2倍相当でx1440
      間違ってなくない?

      • 匿名 2022.03.18 10:15 ID:24e83fe6d 返信

        フルHD=1920×1080=2k
        WQHD=2560×1440=2.5k
        3840×2160=4k

        だから

        3200×1440は3Kまではいかないほぼ3K

      • 匿名 2022.03.18 18:02 ID:eb14b322b 返信

        MTKの中国版でもK50Gのようにアプリの日本語化が出来るかが鍵かなあ。。

        来週手に入る予定だから、まずはBLアンロックの申請だけしておいて
        海外有志のmagisk対応を待つしか無いかな

        多少高くなるだろうけど、普通はF4を待つのが無難だと思う

        • 匿名 2022.03.20 15:06 ID:f2d2bdb1c 返信

          Magiskは機種対応とかないからそのまま使えるよ

  14. 匿名 2022.03.18 10:03 ID:eb14b322b 返信

    Snapdragon 8 Gen 1がベンチだけで実際にゲームすると855クラスのFPSしか出ないレビュー動画が上がってるからな(ガルマックスとかS22とS21の動作比較動画)
    こっちはどうだろうね

    • 匿名 2022.03.18 11:18 ID:eb14b322b 返信

      ギャラクシーはベンチだけ抑制開放してるからアテならんぞ

      • 匿名 2022.03.18 12:34 ID:eb14b322b 返信

        シャオミ12のレビュー動画でも865以下のゲーム性能といわれてるぞ

    • 匿名 2022.03.18 15:45 ID:eb14b322b 返信

      redmagicとかrealmeとかは性能しっかりでてるよ ゲームでfpsが出てないのは発売後すぐで最適化されてなかったからでは m1のiPad air5でも今は全然fps出てないよ

      • 匿名 2022.03.18 15:46 ID:eb14b322b 返信

        正しgalaxyは例外

  15. 匿名 2022.03.18 10:50 ID:eb14b322b 返信

    POCO F4 Pro が本命

  16. 匿名 2022.03.18 12:56 ID:24e83fe6d 返信

    mtkはrom焼きできなけど英語は使えますか?

    • 匿名 2022.03.18 12:57 ID:24e83fe6d 返信

      mtkはrom焼き出来ないけど英語にできますか?
      ですね

      • 匿名 2022.03.18 13:12 ID:24e83fe6d 返信

        使えるよ。中国版ROMはChineseとEnglish。むしろその2択しか選べないけど。

        中国版なのにデフォルトで英語選択があるのは、香港人が英語だから。

        • 匿名 2022.03.18 14:39 ID:24e83fe6d 返信

          ありがとうございます。
          香港人向けに英語があるんですね。

      • 匿名 2022.03.18 13:17 ID:24e83fe6d 返信

        回答せず、訂正のみする厳しさの中に垣間見える優しさに泣いた

        • 匿名 2022.03.18 14:38 ID:eb14b322b 返信

          すいません書き込みも訂正も同一人物です

          • 匿名 2022.03.22 17:57 ID:298a9095d

            これは泣く

  17. 匿名 2022.03.18 16:25 ID:24e83fe6d 返信

    ポチりそうになったけどKシリーズだから中国版しかまだ無い感じか?
    Pocoのグロ版待ったほうがいいかな

    • 匿名 2022.03.18 16:33 ID:eb14b322b 返信

      待った方がいいよー

    • 匿名 2022.03.18 16:56 ID:eb14b322b 返信

      Mi flashで公式に焼けるし別にどっちでもいいのでは

      • 匿名 2022.03.23 09:33 ID:c26ab2366 返信

        あのこれMTKなんですが

  18. 匿名 2022.03.18 17:54 ID:eb14b322b 返信

    無印で十分すぎますね。
    スマホカメラマンはiPhone14ProMaxでも買えばええ。

    • 匿名 2022.03.18 23:40 ID:eb14b322b 返信

      カメラはXiaomi12Ultraに期待
      iPhoneは動画専用機

  19. 匿名 2022.03.18 18:58 ID:24e83fe6d 返信

    グロ版になったらCPUショボくするんだろうな
    反日メーカーだしクソ

    • 匿名 2022.03.18 21:17 ID:24e83fe6d 返信

      ROMの問題あるから変わらねーよ言い掛かり過ぎだぞ

    • 匿名 2022.03.19 13:20 ID:5cb82b02b 返信

      クソみたいなイチャモンつけないとsageられないくらいの神スマホ…ってコト!?

  20. 匿名 2022.03.18 23:07 ID:24e83fe6d 返信

    これぞXiaomi感

  21. 匿名 2022.03.19 15:55 ID:5cb82b02b 返信

    低価格でこの性能と冷却は凄い!Lenovo y700には流石に勝てないけど十分!

  22. 匿名 2022.03.19 18:31 ID:e04224bba 返信

    これグローバル版のRom焼けるんですかね
    出来るなら買おうかな

    • 匿名 2022.03.20 18:12 ID:f2d2bdb1c 返信

      グローバル版 = Poco F4ってことになるから、グローバル版Romが出てくるのは、必然的にF4が発売された後になる
      中国版に拘りが無ければ、対応バンドも多くなるであろうF4を買った方が良いと思う

      現時点最新のmi flashはMTK未対応ということも理解しておいた方が良い
      mi flashが使えないということは、何かしらの方法で無理やりRom焼いて文鎮化したとき、何をどうやっても復旧出来ないということだから

  23. 匿名 2022.03.22 12:29 ID:298a9095d 返信

    一瞬で完売でしたな