今回の記事では、OPPOが2020年秋・冬に発表したスマートフォンを一覧でご紹介します。
2020年夏モデルのまとめはこちら。
目次
OPPOの2020年秋・冬モデルまとめ(~年初)
モデル | Soc | 特徴 | 価格 |
Oppo Reno5 5G | SDM 765G | 最大64MPクアッドカメラ、6.43インチ90Hz駆動AMOLED、65W急速充電 | 約4.4万円(中国) |
Oppo Reno5 Pro 5G | Dimensity 1000+ | 最大64MPクアッドカメラ、6.55インチ90Hz駆動AMOLED、65W急速充電 | 約5.5万円(中国) |
Oppo Reno5 Pro+ 5G | SDM 865 | 最大50MPクアッドカメラ、6.55インチ90Hz駆動AMOLED、65W急速充電 | 約6.4万円(中国) |
Oppo Reno5 4G | SDM 720G | 最大64MPクアッドカメラ、6.4インチ90Hz駆動AMOLED、30W急速充電 | 約3.9万円(ベトナム) |
Oppo Reno4 Z 5G | Dimensity 800 | 最大48MPクアッドカメラ、6.57インチ120Hz駆動LCD | 約4.7万円(台湾) |
Oppo Reno4 Lite | Helio P95 | 最大48MPクアッドカメラ、6.43インチAMOLED | 約4.3万円(ルーマニア) |
Oppo A93 | Helio P95 | 最大48MPクアッドカメラ、6.43インチAMOLED | 約3.4万円(ベトナム) |
Oppo A73 | SDM 662 | 最大16MPクアッドカメラ、6.44インチAMOLED | 約3.1万円(日本) |
Oppo A33(2020) | SDM 460 | 最大13MPクアッドカメラ、6.5インチLCD | 約1.6万円(インドネシア) |
OPPOは2020年秋・冬にかけて、8モデルを発売しています。ほとんどがエントリー/ミッドレンジ機となっていますが、Reno5 Pro+/Pro 5Gといったハイエンド機も発売されています。
注目の機種をピックアップ!
Oppo Reno5 Pro+ 5G【Renoシリーズ待望のハイエンド】
Oppo Reno5 Pro+ 5Gの主なスペック
- Snapdragon 865を搭載
- 90HzリフレッシュレートAMOLEDディスプレイを搭載
- Sonyと協力開発したイメージセンサー「IMX766」搭載
- 65W急速充電
Reno5 Pro+ 5GはOPPOの久々のハイエンドモデルとなりました。Snapdragon 865を搭載し、カメラ、ディスプレイ共に十分なスペックとなっています。
ただ、同じ月に発売されたXiaomiのMi 11と比べると、ややインパクトに欠けるのが正直な印象です。Mi 11とReno 5 Pro+の最低価格は同じ3999元(約6.4万円)ですが、Mi 11はSnapdragon 888を初搭載の他、多くのスペックでReno5 Pro+に勝っています。
Oppo Reno5 5G【最高級のミドルレンジ】
Oppo Reno5 5Gの主なスペック
- Snapdragon 765Gを搭載
- 90HzリフレッシュレートAMOLEDディスプレイを搭載
- 172gとやや軽めな筐体
- 65W急速充電
Reno5 5GはRenoシリーズのミッドハイ機です。Socこそミドルレンジ向けのSnapdragon 765Gを搭載していますが、それ以外はハイエンドに近いまとまりの良いスペックとなっています。
6.43インチのサイズに反して軽めな筐体も魅力です。ゲームなど高い処理性能を必要としない場合、良い選択肢となるのではないでしょうか。価格は2699元(約4.4万円)から。
Oppo A73【物足りなさを感じるスペック・日本発売】
Oppo A73の主なスペック
- Snapdragon 662を搭載
- AMOLEDディスプレイを搭載
- チープな背面デザイン
- eSIM対応(日本向けのみ)
Oppo A73は、SIMフリー機として日本発売されています。普段使いには問題ないものの、メインカメラが16MP、5G非対応など物足りなさを感じるスペックとなっています。A73を実際に店頭で触ったのですが、レザー調の背面のチープさが絶望的でした。
日本向けのモデルはeSIMに対応していることが大きな特徴となっています。価格は30,800円からで、Amazonなどでも発売中です。
春には真のフラッグシップ機Find X3発表を控える
OPPOはこの春にフラッグシップモデル、Oppo Find X3シリーズの発売を控えています。Find X3は単純なスペックやコスパでない部分でどう差別化できるかがポイントとなるでしょう。
すでに4モデルが発売されたReno5シリーズからは日本発売モデルが一機種以上可能性が高そうです。現在SIMフリー機としてヒットしているReno3 Aの後継機の有力はReno5 4Gだと思われますが、どうなるでしょうか。
去年は微妙な機種しか日本投入されなかったからねえ
今年はどうなることやら