Xiaomi Mi 11

image-source:gsmarena
  • [wp_ulike]
  • 6.81インチ
    1440 x 3200
  • 108MP
    F値/1.85
  • 12GBメモリ
    Snapdragon 888
  • 4600mAh
    Type-C
スマホコーティング【秋葉原か大手町の店舗で約15分で施工】

[広告]https://telektlist.com/smartphone-coating/


Mi 11はXiaomiのスマートフォンで、2021年1月に発売されました。6.81インチ2K,WQHDディスプレイを搭載し、厚さは8.1mm、重さは196gです。Snapdragon 888を搭載しています。

Mi 11を3行で紹介

  • 最高峰のスペック
  • 1億画素超のトリプルカメラ
  • 6.81インチの有機ELディスプレイ

スペック・性能詳細表

基本情報
名称Mi 11
メーカー
Xiaomi
発売時期2021年1月, 発売済み , 日本では未発売
先代モデル Xiaomi Mi 10
ネットワーク
3GバンドHSDPA 800 / 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100
4Gバンド
キャリア別対応バンド
LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 18(800), 19(800), 20(800), 26(850), 28(700), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500), 42(3500)-中国版
5Gバンド 1, 3, 28, 41, 77, 78, 79
ドコモ, ドコモ系mvno4G band19 対応 , FOMAプラスエリア3G 対応
au, UQモバイルauプラチナバンド 対応 , au 3G(CDMA2000) 対応
ソフトバンク, Yモバイルプラチナバンド 完全対応
ネットワーク備考5G対応
SIM NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/6
ハードウェア
ディスプレイ6.81インチ, 有機ELディスプレイ
ディスプレイ解像度 1440 x 3200px (2K,WQHD), アスペクト比20:9
画素密度 とても高い(5cm離れる前にドットが識別できなくなる) , 515ppi
ディスプレイ機能120Hzリフレッシュレート, Corning Gorilla Glass Victus
サイズ164.3 x 74.6 x 8.1mm
重さ196g
本体色ブラック, ホワイト, ブルー, オレンジ, パープル, スペシャル
システム
OSAndroid 11 , MIUI
SoCQualcomm Snapdragon 888
CPUKryo 680 8コア, 2.84 GHz
GPUAdreno 660
ベンチマーク Antutu8 : -, 
Geekbench5  シングル:- マルチ: -
メモリ
メモリ(RAM) 8GB / 12GB
ストレージ 128GB / 256GB ,  microSDスロット無し
カメラ
メインカメラ 108 + 13 + 5MP, F値/1.85
トリプルカメラ, OIS(光学手ぶれ補正), LEDフラッシュ, PDAF
前面カメラ 20MP , F値/-
動画 最大画素数: 4320p  最大fps: 120fps
機能・センサ
Bluetooth Bluetooth 5.2, A2DP, LE, aptX HD, aptX Adaptive
GPS dual-band A-GPS, GLONASS, GALILEO, BDS, QZSS, NavIC
ネットワーク機能  NFC, IRブラスター
センサ類 画面内指紋認証センサ, 加速度センサ, 近接センサ, ジャイロ, コンパス
防水  非対応
イヤホンジャック  なし
バッテリー
バッテリー容量 4600mAh
充電 55W充電, 50Wワイヤレス充電
ポート Type-C
価格
現地価格8+128GB:3999元, 8+256GB:4299元, 12+256GB:4699元
円換算価格約64,000円
Xiaomi Mi 11
AliExpress.com Product - Chinese Version Xiaomi Mi 11 8GB RAM 256GB ROM Smartphone Snapdragon 888 Octa Core 108MP Rear Camera 55W Fast Charge 4600mAh
その他
公式サイトMi 11
免責事項: ページ上の情報の正確性には細心の注意を払っていますが保証はできかねます (詳細)

Mi 11の特徴・概要

最高峰のスペック

Xiaomiによるハイエンドモデルとして登場。プロセッサとしてSnapdragon 888を採用しています。

1億画素超のトリプルカメラ

背面にはトリプルカメラを搭載。画素数は最大108MPです。

6.81インチの有機ELディスプレイ

ディスプレイサイズは6.81インチ。120Hzリフレッシュレートに対応しています。

50Wワイヤレス充電に対応

4,600mAhのバッテリーを搭載。55W有線充電に加え、50Wワイヤレス充電にも対応しています。

スペシャルエディションも用意

カラーリングは6種類。スペシャルエディションも用意されているようです。

実機レビュー

Xiaomi Mi 11は2021年1月に発売されたスマートフォンで、6.81インチディスプレイやSnapdragon 888を搭載...

性能・ベンチマーク

Mi 11は、チップセット(SoC)が Snapdragon 888、メモリ(RAM)は 8GB / 12GBです。 一般的にスマートフォンのメモリは4GBあれば十分だと言われています。メモリが少なすぎると複数のアプリを立ち上げた時や、複数タブを開いた時の動作が遅くなりやすく、逆にメモリが多いと消費電力が上がることが知られています。

ベンチマークスコアは明らかになっていないようです。アップデートをお待ちください。もし、端末をお持ちの場合はお問い合わせから情報提供していただけると助かります。

対応バンド

ドコモ, IIJ,mineoDプラン等MVNO

LTEは全国区をカバーするバンド1、東名阪の高速通信バンド3に対応、 さらに、地下や郊外を担当するプラチナバンド(バンド19)にも対応しており、ドコモ回線での4G/LTEの使用は全く問題ないでしょう。

3Gはメインバンドのバンド1 、山間部や郊外をカバーするFOMAプラスエリア3G(バンド6,19)に対応しており、3Gの必須のバンドは全て対応しているのでドコモ系のSIMで安心して利用できます。

au, UQmobile

LTEは主力となるプラチナバンド26,18のいずれかに対応して おり、補助バンドの1にも対応、 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。

3G回線はCDMA2000に対応しているので、おそらく利用できるでしょう。
注意: au、au系mvnoは通信規格がやや特殊で、日本未発売の端末はバンドが対応していても繋がらない場合が多々あります。購入時は動作報告が既になされているかどうか確認することを強く推奨します。

ソフトバンク, ワイモバイル

LTEは全国区をカバーするバンド1、サブバンドの3、プラチナバンドの8の全てに対応。 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。

3Gはメインバンドの1 、プラチナバンドの8に対応しており、3G回線の必須バンドに全て対応しているので安心して利用できます。

注意: ソフトバンクは通常のAndroid用SIMだとSIMフリースマホが利用できず、マルチUSIMへの交換が必須です。日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。現状海外スマホはiPhone用SIMのみで動作することに留意してください。

価格・購入先

Mi 11の 8 GB/ 128 GB モデルの発売時の価格は日本円で約 64,000円でした。購入時の参考にどうぞ。

現在、通販サイトでの購入が可能です。

格安SIMで今のスマホ月額料金を半分以下に抑えませんか?
関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.12.31 09:20 ID:21938dc5f 返信

    背面カメラダサいけど、スペックは最高だな
    コスパのxiaomi再来か?

  2. 匿名 2020.12.31 23:22 ID:d4ccc8dc3 返信

    今までOnePlusの劣化とか言って申し訳ない笑
    全キャリアで使える対応バンドの広さ神

  3. 匿名 2021.01.01 11:35 ID:8f3188257 返信

    画面の大きさを除けばOPに勝ってない?
    volte化楽だし200g以下で軽いのに4000mAh超えバッテリーだしバンドも(4Gなら)幅広いし
    OP君最近迷走してるからなぁ…N10とか

    • 匿名 2021.01.02 16:27 ID:864c9c277 返信

      ミドルはNordまででいいんだよ
      N100とかいうゴミは呼んでない

      • 匿名 2021.01.04 19:21 ID:9a69f02e1 返信

        インドの低所得者向けのモデルに文句言われてもな。

        • 匿名 2021.02.10 01:51 ID:b14670691 返信

          インドで出てないけどね。

  4. 匿名 2021.01.02 16:29 ID:864c9c277 返信

    去年のMi系はメンツ丸潰れだったからな

  5. 匿名 2021.01.02 21:43 ID:035d5bf0b 返信

    バッテリは5000mahにしてほしかった

  6. 匿名 2021.01.02 23:33 ID:4cf0ad8f0 返信

    750ドル=78000円 高い

    • 匿名 2021.01.03 12:40 ID:41aa65741 返信

      ドM林檎教信者さんは林檎へ行って、どうぞ

  7. 匿名 2021.01.03 11:37 ID:113d0340b 返信

    結構良いんじゃない?

  8. 匿名 2021.01.03 20:47 ID:c40487e06 返信

    海外のレビュー動画漁ってると特定のゲームがクラッシュするとか起動しないとか結構あるけど
    スナドラ888の問題なのか端末の問題なのか

    • 匿名 2021.01.04 11:21 ID:a8b2c0bde 返信

      それって殆どの原因はアプリ側が対応出来てないのでは

  9. 匿名 2021.01.05 23:21 ID:1170fcd87 返信

    200g超えてもバッテリー5000は積むべきでしょうよ…

    • 匿名 2021.01.08 08:06 ID:0d4a3acf9 返信

      Proに期待

      • 匿名 2021.02.01 21:37 ID:12666a766 返信

        proの方がバッテリ小さいだろ。。

  10. 匿名 2021.01.06 11:00 ID:7b6921e98 返信

    爆熱くそださ端末になっちゃったなぁ・・・

    • 匿名 2021.01.06 11:51 ID:f802e8f9b 返信

      それ林檎やん

      • 匿名 2021.01.25 20:27 ID:73354022e 返信

        リンゴ云々関係なく
        (というかむしろ仲良く)同じ存在になったんだね

    • 匿名 2021.01.07 10:26 ID:59f5821c7 返信

      熱は報告されてないでしょ

      • 匿名 2021.01.08 00:42 ID:2c5721b31 返信

        されてるわ
        表面上60度超えちゃってるぞ

        • 匿名 2021.04.09 07:49 ID:5f51032b5 返信

          最近のアプデで改善されたぞ

      • 匿名 2021.01.08 11:31 ID:06ba0c819 返信

        残念ながら・・・
        64.5℃まで計測されてる
        アプデで省電力化するって明言してるが、クロック下げるくらいならわざわざ888を選ぶ必要も無くなると言うね

        • 匿名 2021.01.09 09:08 ID:075b6cbcf 返信

          まじで?
          モデム統合で発熱抑えられると思ってたけど865より酷いのか

          • 匿名 2021.03.13 15:28 ID:e39ed7cff

            中国版Mi11,12GB/256GBモデル
            現状1週間程度利用
            ・3/11にブートローダーunlock後、euROMに書き換え済み。
            CNROM利用時と電池持ちを比較すると、euROMの方が消費が多く感じる。
            1/28に更新されたβ版を利用しているため、3/11に更新された最新バージョンに変更した場合改善されるかチェックする予定。

            ・ゲームによっては爆熱になる(体感だと原神の最高設定60fps)

            ・MIUIの使い勝手は個人的には好きです。

    • 匿名 2021.01.15 23:33 ID:8809aca88 返信

      温度から言ったら810よりも酷い。888自体がダメなのか、他の搭載機種も気になりますね。

  11. 匿名 2021.01.10 15:41 ID:c56b57577 返信

    大して活躍の場所がないマクロなんて要らん
    寧ろこのカメラ構成とデザインなら2眼にしたほうがスリムになって良いレベル
    3眼にするなら高画素広角望遠の3種、これやわ

    • 匿名 2021.01.11 12:09 ID:05b9775c6 返信

      Mi11のマクロはPOCO F2 Proと同じAF付き望遠相当なので一般的なAF無し広角マクロより物自体はずっといいと思うよ…
      なんだかんだ望遠は2~3倍程度だとメインカメラのデジタルズームに負けがちだから最近は最上位機種以外あえて採用しない傾向かも

    • 匿名 2021.01.31 09:09 ID:efdeb53a5 返信

      1億画素だから望遠なくても30倍ズームできる

    • 匿名 2021.02.03 16:22 ID:83f8d3220 返信

      500万画素AF付きだから馬鹿にできないと思うぞ
      5倍ないし10倍の光学望遠を求めないのであれば高画素広角+超広角+マクロでも十分戦える。3倍望遠程度なら1億画素のクロップや超解像ズームで代用可

  12. 匿名 2021.01.31 14:58 ID:bddb1029f 返信

    810の悪夢、再来。

  13. 匿名 2021.02.10 16:16 ID:f5413453d 返信

    レビュー見てたら発熱は888の機種総じて865よりも5℃高いくらいで、antutu起動したら何故か熱くなるくらい問題なし。
    だけど、Mi11は電池持ちが他のxiaomi機種と比べて悪いみたいだし、Galaxy S21よりも圧倒的に悪い。
    そしてカメラに望遠が無く、ズームしても1億画素をトリミングしているだけ。
    買う気が無くなった。

  14. 匿名 2021.02.12 12:08 ID:5dbf0bd25 返信

    4G band19はグローバル版は対応してなかったり結構差があるので
    修正か併記キボンヌ

  15. 匿名 2021.02.16 12:54 ID:06d4dfae0 返信

    Mi11がdisplay alt modeに対応してるかご存知の方いましたら教えてくださーい!

    • 匿名 2021.02.17 14:40 ID:c2e2c0e5f 返信

      してないと思う、PCに繋いでもデスクトップモードにならないから
      でも次期アプデと言われる、MIUI 12.5でデスクトップモードみたいなのは使えるよ。PCにMIUI+ってソフトを入れる必要があるけど

      • 15 2021.02.19 01:16 ID:c6220657c 返信

        うおお、情報ありがとうございます!
        タッチ対応のモバイルディスプレイを別途購入して、自宅ではタブレットのように使いたかったんですがムリっぽいですね。
        無駄金を使わずに済んで助かりました、重ねてありがとうございます。

  16. 匿名 2021.03.05 10:00 ID:5ee4ec6ce 返信

    グローバル版のスペック書いた方がよくね?

  17. 匿名 2021.05.01 00:48 ID:7fcd7095b 返信

    Band19があるCN版EUROMでVolte解放すれば問題なくahamoっていけますかね?調べても情報が出てこない…

    • 匿名 2021.05.18 02:09 ID:43dbff58b 返信

      rom焼き初挑戦は文鎮化のリスクが…

  18. 匿名 2021.05.09 21:28 ID:36b2f8f57 返信

    一般論で良ければau系simと違ってドコモ系の3G通話に中華スマホはほぼ対応してるから
    Volte使えなかったとしても3G通話出来なくなる停波までは通話は問題ない。
    もちろん4G/3G共に有効に設定しておかないと駄目だけど。
    (ドコモの3G停波は2026年3月31日。)
    データ通信(+SMS)はVolte使えない状態のスマホにau系sim突っ込んでいても出来るくらい楽勝。
    何が言いたいかというとドコモ系simも何も問題なくデータ通信出来る。

    判断情報は与えたけど判断出来ますよね?
    au系simがほぼVolte通話一本足なので極めて注意が必要(Volte死亡=通話死亡となりやすい)で、ドコモ系/ソフトバンク系は3G通話という逃げ道があるのでVolteが有効な方が好ましいけど無効でも通話は出来る為バンド以外は神経質になる必要はないです。
    ソフトバンク系simは3G停波が2024年1月31日なので注意は必要です。