Nitendo Switch 2の予想レンダリングが公開【8.4インチ】

Nintendo Switch 2の全方位からのレンダリングが@OnLeaksと@91mobilesから共同でリークされました。Nitendo Switch 2は8.4インチの大型ディスプレイを搭載するようです(過去リークではディスプレイ材質はLCDとされていましたが、@OnLeaks × @91mobilesは有機ELの可能性が高いと報じています。)

Nintendo Switch 2は、早ければ今月中にも正式発表されるとみられています。

 Nintendo Switch 2Nitendo Switch 有機ELモデル初代Nintendo Switch
ジョイコンを含むサイズ271 x 116.4 x 31.4mm241 x 102 x 14mm239 x 102 x 14mm
ディスプレイサイズ8.4-inch7-inch6.2-inch
Nintendo Switch 2(仮称)の外観デザイン等がリークされました。Nintendo Switch 2の正式発表は来月(2...

ジョイコンのサイズも大きく

ジョイコンのサイズは116.4 x 40.8 x 31.4mmと現行の102 x 35.9 x 28.4mmよりも大きくなるようです。

ボタンのレイアウトは基本的に同じですが、右側のジョイコンに一つ新しいボタンが設置されるようです。

中華系ガジェットメディアITHomeが、Nintendo Switch 2(仮称)のスペックをリークしました。Nintendo Sw...
日経報道によるとNintendo Switch 2(仮称)は2025年3月にも発売されるようです。これまでのリークでは2024年中の...

Nintendo Swtich 2については近く任天堂からなんらかの公式アナウンスがされる可能性が高いと見られます。楽しみに待ちましょう。

任天堂株式会社は、Nintendo Switch 2(仮称)では、現行Nintendo Switchのソフトも遊べることを明らかにし...

Source: 91mobiles

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.01.10 18:58 ID:5b4d95ced 返信

    cfwが導入できたら嬉しいんだけどなー

  2. 匿名 2025.01.10 22:58 ID:2c7da6e5e 返信

    デカいし重いわ
    キッズが携帯機として持ち上げて操作するのきついだろ

    • 匿名 2025.01.11 00:17 ID:0c8bcd9e8 返信

      大目に見積もってたった500g程で重いと感じる貧弱おじさんに育たないように子供の頃からゲームをさせつつ腕を鍛えさせるだなんて任天堂は策士だなぁ

    • 匿名 2025.01.11 01:09 ID:41fce4ffa 返信

      モバイラーには確実に歓迎されないけどキッズはどうだろ?
      ハンドヘルド型は人間工学的にはスマホより重量やサイズに対してかなり余力があるからさほどじゃない気がする

      • 匿名 2025.01.11 15:33 ID:a6ca7780f 返信

        Switchの時点で机に乗っけたり、膝に乗っけたり、うつ伏せになりながらやってる
        重いと思うよ

    • 匿名 2025.01.11 20:24 ID:33339c517 返信

      どんだけ貧弱なんだよ鍛えろ

      • 匿名 2025.01.13 10:17 ID:f007333c9 返信

        筆圧すら弱い時代だからね仕方ないね

  3. 匿名 2025.01.11 05:52 ID:401b9ed92 返信

    JoyconのクソちっさかったLRがデカくなるんやな

  4. 匿名 2025.01.11 06:59 ID:cf069ce51 返信

    色の使い方がなんかカッコいい

  5. 匿名 2025.01.11 07:57 ID:2b804bb8b 返信

    ソース元にJoycon抜きのサイズがあった 200.5 x 116.4 x 14mm. 厚さSwitchと同じ
    このサイズ的にはDock共用可能

  6. 匿名 2025.01.11 10:18 ID:41fce4ffa 返信

    MicroSD Express対応が確定らしい
    androidはおろかカメラ含めて初採用じゃない?
    こういう事を任天堂が率先するのは珍しいな
    発熱が凄まじそうだが衰退したSD復権に貢献に期待

  7. 匿名 2025.01.11 14:25 ID:99a14aea6 返信

    3月3日発売
    4万円台後半説でてきた

    • 匿名 2025.01.14 13:06 ID:e7ff2597f 返信

      4万台後半って300ドルってこと???
      さすがに夢見過ぎな気がしないでもないが、いよいよ逆ザヤすんのかな

  8. 匿名 2025.01.11 18:56 ID:4b5840d3c 返信

    円安だから1.5倍まではまあ

    • 匿名 2025.01.14 16:30 ID:067e94983 返信

      日本だぞ?
      円安円高関係ない

      • 匿名 2025.01.16 10:34 ID:a0e230690 返信

        そう思ってた時代がぼくにもありました

  9. 匿名 2025.01.13 12:55 ID:17f05645a 返信

    ライト版が出そうだな
    Switchに求められているのは
    画面サイズでもなく画質でもなく
    フレームレートだと思う
    30フレームとかマジで糞

    • 匿名 2025.01.13 14:47 ID:dc97b65c6 返信

      T239程度のラスタライズに30Fはクソは高望みだろ
      ドック最大電力でぶん回せして60Fなタイトルもあるだろうし

      画面サイズや画質を求めてるんじゃなくてアプスケの処理軽減しかないだけだし
      フレーム生成非対応は開発次点でAmpereベースだから仕様だし…

  10. 匿名 2025.01.13 23:04 ID:2707e596d 返信

    この操作しにくい十字ボタンをどうにかして欲しいわ。

  11. 匿名 2025.01.14 00:59 ID:5ae36e0d5 返信

    結局すべては価格次第

  12. 匿名 2025.01.16 15:44 ID:7232004c1 返信

    8.4inはデカい(迫真)
    携帯ゲーム機というよりかはゲーミングUMPCのカテゴリなんじゃないですかねコレ( )