中華スマホが一番安く買える通販サイトはAliExpressでした【検証】

中華スマホが最安値で買えるのはどの通販サイト?

海外スマホの購入時に十中八九お世話になる海外ECサイト。乱発されるクーポンと目まぐるしく変動する価格で、どこでスマホを買うのが良いか、つい迷ってしまいます。

この記事では人気のスマホを5機種ピックアップして、海外ECサイトの中でもメジャーな4つ、「Gearbest」「Banggood」「Aliexpress」「Etoren」上の価格を比較。

クーポンと送料も踏まえた上で、どこが一番安いか徹底検証しました。

結論から言うと、最安はAliexpressです。一緒に細かく見ていきましょう。

比較する4つのサイト

そこで今回は大手4サイトを比較して、1番お得に買えるのはどこかを検証していきたいと思います。ちなみに比較するサイトは以下の通りになります。

Gearbestの特徴

おそらくガジェット特化の海外通販では最もメジャーなサイト。

アプリユーザー限定のセールや、日替わりクーポンの配布などでお得に買い物ができます。

日本にも倉庫があり、対象商品は発送が速いことが特徴です。

Banggoodの特徴

Gearbestのライバルと言えばBanggood。

新規会員登録でお得なクーポンをゲットできます。少しヘンテコな翻訳ですが、日本語にも対応しています。

AliExpressの特徴

ガジェットのみならずあらゆるものがこのサイト1つで揃います。品揃えに関しては頭一つ抜きん出ているでしょう。

販売業者が多く存在するため、UIが使いやすい楽天市場みたいなイメージ。同じ商品でも10個ぐらいページがあるのはよくあることです。

直感的な操作わかりやすいレイアウト。セール時のクーポンの配布が異常。もちろん新規会員登録時もクーポンをゲットできます。

ETORENの特徴

ガジェットに特化しているからこそできる詳細な絞込みが特徴。保護フィルムなどのアクセサリ類を簡単に検索できます。しかし取り扱っている商品量は少なめです。

「Gearbest」「Banggood」「ETOREN」は特にガジェット類に特化したサイトになりますが、中華スマホ初心者の方でも幅広い商品を扱っている「AliExpress」の名前なら聞いたことあるよって方も多いのではないでしょうか?

それでは本題に移りたいと思います。今回は、Xiaomi Redmi Note 8 ProOneplus 7T PROHuawei P30Xiaomi Mi 9Tの4機種を対象に比較します。

比較方法

・今回はサイトごとの最安値を追求するため、「新規会員登録クーポン」以外の使えるクーポンは全て適応した状態の値段で比較していきます。クーポンを利用した際は詳細を全て記載します。

・サイトごとに日本円換算時のレートが異なるので、今回は正確なデータを出す為に「米ドル」で価格を表記します(表示価格は、セールの割引を適応させた価格です。)

本記事の比較は2019年12月28日〜29日にかけて行ないました。

Xiaomi Redmi Note 8 Pro(6GB+64GB BLACK GLOBAL ROM)

低価格ながら十分なパフォーマンスに加え、まさかの「6400万画素」のカメラを搭載。Xiaomiの中でも、上位を争う人気機種の一つです。

価格比較表

単位(米ドル)GearbestBanggoodAliExpressETOREN
商品代金197.99209.99193.99215.00
送料4.041.70-8.69018.00
合計金額202.03211.69-193.99233.00

AliExpress」が一番安く購入できることが分かりました。最高値の「ETOREN」とは、約39ドル(日本円で約4,300円)の差が生じます。

使用したクーポン

Gearbestではクーポンコード「GBNOTE8P8」を使用しました。

Banggoodではクーポンコード「BG018P6」を使用しました。

Oneplus 7T PRO(8GB+256GB Blue GLOBAL ROM)

Snapdragon855+」を搭載した最高級のスペックと独特なデザイン。そして90Hzにも対応しているということで注目を集めている最新機種です。

価格比較表

単位(米ドル)GearbestBanggoodAliExpressETOREN
商品代金669.00644.99528.99695
送料44.001.70-8.23018.00
合計金額713.00646.69-528.99713.00

こちらでも「AliExpress」に軍配が上がりました。最高値の「Gearbest」や「ETOREN」とは、約184ドル(日本円で約20,200円)の差が生じます。

使用したクーポン

Bangoodではクーポンコード「BGD12OP7TP」を使用しました。

Huawei P30(8GB+128GB Aurora GLOBAL ROM)

SoCには「Kirin980」を搭載し、日本で販売されているHuaweiの現行の機種の中では最高性能を誇ります。Huaweiお馴染みの「Leica」レンズも搭載されており、カメラ性能にも長けています。ちなみに日本ではAmazonより64,000円前後で販売されています。

価格比較表

単位(米ドル)GearbestBanggoodAliExpressETOREN
商品代金599.99819.99494.49528
送料01.50-8.38018
合計金額599.99821.49494.49546.00

こちらも「AliExpress」が最安値で購入可能です。最高値の「Banggood」とは、327ドル(日本円で約35,800円)の差が生じます。

使用したクーポン

AliExpressではストア配布クーポンで6ドルの割引を適応しました。

Xiaomi Mi 9T(6GB+128GB RED GLOBAL ROM)

低価格ながら、Antutuベンチマークでは20万点越えのSnapdragon730を搭載。トリプルカメラでメインカメラには「4800万画素」のカメラを。4K撮影最高960fpsのスローモーション撮影が可能な点も魅力的です。

価格比較表

単位(米ドル)GearbestBanggoodAliExpressETOREN
商品代金329.99359.99248.22288.00
送料03.21-8.38018.00
合計金額329.00363.20248.22306.00

やはりこちらでも「AliExpress」が一番お得に購入できます。最高値の「Banggood」とは、約115ドル(日本円で約12,600円)の差が生じます。

使用したクーポン

特に使用できるクーポンはありませんでした。

ちなみに、同機種の6GB+64GBブルーでしたら、Gearbestで「GBMI9T501」を使用することで、257.99ドルで購入できます。

AliExpressは安い!が、注意点も

今回の検証により、「AliExpress」での購入が一番安いことがわかりました。数千円(数10ドル)の差ならまだしもHuawei P30 やOneplus 7T PRO に関してはあそこまで差が開くとは思いもしませんでした。

「AliExpress」は販売業者が多いため競争が激しくなり値下がりのスピードが速いのだと筆者は考えています。

Aliexpressのデメリットとしては、信頼できないセラーが紛れ込んでいる可能性があること。

筆者も実際に税関の問題で販売業者とトラブルになったことがあります。運営に報告することによって全額返金されたので事なきを得ましたが、個人輸入に慣れていない方はセラーの見極めが必要です。

とはいえ、中華スマホを買うにはどのサイトからでもリスクが付き物。Aliexpressは発送の遅さに目をつむれるのであれば、良い購入元でしょう。

Aliexpressという通販サイトを知っていますか?中国EC最大手のアリババが運営する海外向けの通販サイトで、telektlist...
BanggoodやAliExpressにGearbestなどなど、これらの海外通販サイト、ご存知ですか? これらは、知る人ぞ知るスマ...

フォローする

Writer


関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.12.31 17:03 ID:5b5c3d63b 返信

    アリエクはPayPal使えないのが玉に瑕…

  2. 匿名 2019.12.31 17:17 ID:17d85af4f 返信

    AliExpressの最安値って半年待っても届かない事多いんだが…

  3. 匿名 2019.12.31 17:33 ID:7951ffca5 返信

    さっさと欲しいからetorenよく使うわ。翌日に届くこともあるしね。

    • 匿名 2019.12.31 20:31 ID:058b6f033 返信

      expansysと違って関税料はらわんくてええのもええよな

    • 匿名 2020.01.01 04:00 ID:4c2ead725 返信

      翌日ってそれ平和島から?
      あそこ返品された奴を送料一律で送ってる可能性あるから注意

      • 匿名 2020.01.01 23:45 ID:909b5c9c6 返信

        いや、シンガポールからの発送で。大阪住みということもあって翌日に届く。

  4. 匿名 2019.12.31 17:53 ID:2ea963d5a 返信

    banggood,gearbestはコンビニ払いできるのが助かる

  5. 匿名 2019.12.31 18:19 ID:5f1f0c1d9 返信

    もうアリしか見てないな、価格が違いすぎて。
    ただ2週間前後はかかるから、遅れても問題の無い物なら安く買えるのでお勧めですね。

    • 匿名 2019.12.31 20:32 ID:5484df25c 返信

      2週間…?
      2ヶ月の間違いだろ。2週間で来たこと今まで1度たりともないぞ。

      • 匿名 2019.12.31 20:38 ID:24a2ff910 返信

        個人差あるけど、
        まぁ遅いってことねぇ

      • 匿名 2020.01.01 14:15 ID:1b5c83770 返信

        それはかなりのハズレの業者を引いたみたいですね・・・w
        アマゾンマーケットプレイスの集まりみたいなものなんで業者によって値段も配達速度も変わってきます。買うときは値段だけでなくその店の評価をしっかり調べないと痛い目見ますね。
        自分は何度も頼んでますが、遅くても3週間、早ければ10日くらいですね。

    • 匿名 2019.12.31 21:37 ID:23c3a9df4 返信

      今まで何機種も購入したけど、スマホは3週間くらいで届いてるなぁ。

    • 匿名 2019.12.31 22:42 ID:ee299b0c4 返信

      スマフォはDHLで頼むわ

      • 匿名 2020.01.01 14:25 ID:1b5c83770 返信

        DHLは早く届きますが、高い配達料+16669円以上だと必ず輸入消費税がかかってしまうのがネックですよね。時間を取るかお金を取るかの問題だと思います。

  6. 匿名 2019.12.31 21:30 ID:d43eea17c 返信

    参考までに
    Galaxy A60:3週間かかった
    Lenovo Z6 Pro:4週間かかった

    Aliは時間に余裕をもって頼まないとさね

  7. 匿名 2019.12.31 23:10 ID:53bc3927b 返信

    Oneplus 7T PRO
    アリで検索してもそんなに安く買えるとこ出てこないんですけど…

  8. 匿名 2019.12.31 23:25 ID:d2d110175 返信

    アリエクばかりで買ってる

  9. 匿名 2020.01.01 00:22 ID:f72d7c86f 返信

    アリの送料無料はいつ届くかわからないやつだから…

    DHL使うときの送料と横並びで評価するのはいかがなものか。

  10. 匿名 2020.01.01 10:51 ID:9041fa35f 返信

    OnePlus7proをJOYBUYで買ったけど意外と配達早かったし関税もかからなかった

  11. 匿名 2020.01.01 15:47 ID:eac280658 返信

    アリはみんなの言うとおり遅いし、スマホとか高額なもの買うにはちと不安
    個人的にはなんとなくギアベストが一番信頼できる

    • 匿名 2020.01.02 16:34 ID:19787e197 返信

      ギアベストって、ショップ独自のROM(?)かなんかで中身いじってくるって聞いたことがあるので不安なのですが…
      大丈夫そうなら検討してみたいですね。

      • 匿名 2020.01.06 15:19 ID:447017d8f 返信

        それならアリだってストア山ほどあるのだから、信頼性なんて買って実証しないとわからんぞ

  12. 匿名 2020.01.02 15:49 ID:72839a203 返信

    保障代省けるからPayPal対応なところを使ってる

    • 匿名 2020.01.02 16:36 ID:19787e197 返信

      なおPayPalがちゃんと対応してくれるとはいえない模様…
      etorenで揉めてPayPalに訴えても対応してくれなかったケースもあるみたいですし、海外のサービスは怖いですね。

  13. 匿名 2020.01.03 02:22 ID:b9d60cb9f 返信

    ギアベストは最近おかしいよ。
    ずっと「在庫有り」状態の商品が注文から一月経っても出荷にすらならないことが
    昨年9月頃から3回もあって全てキャンセルして他で買い直す羽目になった。
    最近はaliの方がまだマシ。

  14. 匿名 2020.01.06 15:22 ID:447017d8f 返信

    アリは品揃え豊富で安いけど、ストアによって配送スピードやROMの出処の怪しさがある。しまいにはセール時にとんでもない競争率に勝てて激安でスマートフォン買えても、セール品の配送は有料でも遅れるという、ゲスな体験も聞く

  15. 匿名 2020.04.18 18:47 ID:272ae042c 返信

    ギアベストはマジで最近良くない
    1ヶ月は余裕でかかった
    aliである程度フォロワーが多いとこのほうがいい