Redmi K50 Gamingが正式発表【SD8 Gen 1搭載で約6万円~】

【2022/04/26:追記】

グローバル向けに、Redmi K50 Gamingのリブランドモデル、POCO F4 GTが発表されています。

POCOよりゲーミングスマホ、POCO F4 GTがグローバル向けに発表。今年2月に中国で発表されたRedmi K50 Gaming...

【以下、公開時の記事】

Redmiによるゲーミングスマホの最新モデル、Redmi K50 Gamingが正式発表。メルセデスAMG F1とのコラボモデルが用意されており、Snapdragon 8 Gen 1搭載、120W超急速充電対応などが特徴のモデルとなっています。

Redmiより同ブランド初となるゲーミングスマホ、Redmi K40 Gamingが正式発表。Dimensity 1200、磁力式シ...

基本スペック

  • Snapdragon 8 Gen 1
  • 6.67インチFHD+(2,400×1,080p 20:9)OLEDディスプレイ(中央パンチホール)MEMC
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5 RAM(6,400Mbps) + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 4,700mAhバッテリー、120W有線充電、QC3+/PD2.0/3.0に対応
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:64MPメイン(IMX686 1/1.73)+8MP超広角(120°)+2MPマクロ、最大4K60FPS動画撮影対応
  • インカメラ:20MP(IMX596)、最大1080p60FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー JBL Dolby Atmos Hi-Res Audio/Wireless
  • NFC
  • IRブラスター
  • Wi-Fi 6E
  • Bluetooth 5.2
  • 162.5×76.7×8.5mm、210g
  • MIUI 13
  • 充電器付属(120W)

Redmiゲーミングスマホの初代となるRedmi K40 Gamingは、SoCにMediaTekのDimensity 1200を採用していましたが、2代目となるRedmi K50 Gamingは、QualcommのSnapdragon 8 Gen 1を採用

デザインはK40 Gamingからあまり変わらず比較的抑え目なものとなっていますが、カメラモジュール内のRGBライトの位置や、スピーカー口の形は異なるものに。

VC液冷を2つ搭載

ゲーミングスマホにおいて非常に重要な要素となってくる冷却性能ですが、主な熱源となるSoCと充電ICチップを左右に分けて配置し、それぞれにVC液冷を備えることで端末の温度を均衡化。

VC液冷の冷却面積は4,860㎟となり、超薄型ステンレス鋼と超高密度キャピラリー構造により、熱伝導率が40%向上しているとのこと。

他にも数多くのグラファイトシートやヒートシンクなどを採用

肝心のパフォーマンスは、王者栄耀を30分プレイした際の平均fpsが119.88fps、端末の最高温度が43.5℃。

原神を30分プレイした際の平均fpsが57.2fps、端末の最高温度が44.1℃。

120W超急速充電に対応

バッテリー容量は4,700mAhと、K40 Gamingよりも365mAh少なくなっていますが、代わりに120W超急速充電に対応(K40 Gamingは最大67W対応)。

17分で満充電が可能としており、更にバッテリー周りにおいて同スペックの競合機9と比べ、ゲーム中でもより速く充電できる点をアピール。

Android史上最強のバイブレーション

またバイブレーションにおいては、Android史上最強を謳っており、CyberEngineを世界で初めて搭載。

競合製品搭載のモーターよりもかなり大きなものに

その振動量は、iPhone 13搭載のTaptic Engineよりも大きいものとしています。

またゲーミングだけでなく、MIUIにおける普段使いで、95種類の振動パターンが用意されているとのこと。

磁力式ショルダートリガーを搭載

ゲーミングスマホのアドバンテージの一つとなるショルダートリガーでは、前モデル同様磁力式のものを採用

こちらもゲーミングに限らず、フラッシュライトをオンにしたり、カメラを起動するなどといったショートカットの割り当てが可能に。

計4つのスピーカーユニットを搭載

スピーカーは前モデルより引き続きJBLのチューニングが施されたステレオスピーカーとなっていますが、今回は左右それぞれに高音と中低音のユニットを搭載し、計4つのスピーカーユニットを搭載しています。

Gorilla Glass Victusを採用

ディスプレイにおいては、120Hzリフレッシュレート、480Hzタッチサンプリングレートに対応し、解像度はFHD+(1,080p)と、極めて一般的なものに。

ただ、K40 GamingではGorilla Glass 5を採用していましたが、当モデルでは最新のGorilla Glass Victusを採用しています。

Sony IMX596を世界初採用

カメラに関しては、リアカメラはSony IMX686の64MPメイン+8MP+2MPマクロの3眼構成と、ゲーミングスマホとしては普通のスペック。また照明のちらつきを防ぐ、フラッグシップレベルのフリッカーセンサーを搭載しているとのこと。

インカメラではSony IMX596を初採用し、解像度も20MPと悪くないものに。

その他では、IRブラスターを搭載しており、こちらは従来のものより2倍パワーアップし、通信が可能な角度も60%向上。最大角度は50°となり、通信可能な距離は最大10mとなっているとのことです。

対応バンド

  • 4G : B1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/34/38/39/40/41/42
  • 5G : n1/n3/n5/n8/n28a/n38/n40/n41/n77/n78

アクセサリー

磁力式吸着アクセサリーに対応し、ケース一部が金属となっており、冷却性能が向上する専用ケースも用意。価格は99元(約1,800円)です。

上記ケースの背面に付ける冷却ファンも用意されており、こちらの価格は199元(約3,600円)となっています。

約6万円から

カラーは暗影(ブラック)、银翼(シルバー)、冰斩(ブルー)の3種類。予約は既に受付開始となっており、現地時間2月18日午前10時(日本時間同日午前11時)より販売開始。その価格は以下の通りです。

  • 8GB+128GB   3,299元(約6万円)
  • 12GB+128GB 3,599元(約6.6万円)
  • 12GB+256GB 3,899元(約7.1万円)

メルセデスAMG F1とのコラボモデルも

メルセデス・ベンツのF1チームである、メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チームとのコラボとして、AMG F1 冠军版(Mercedes-AMG Petronas Formula One Team Edition)が用意。

パッケージも特別なものとなり、120W対応GaN充電器が付属しています(通常版は普通の120W対応充電器付属)。

こちらはRAMストレージ構成が12GB+256GBのみとなり、1万台限定。こちらも既に予約が受付開始となっており、通常モデルと同日発売で、価格は4,199元(約7.7万円)です。

Redmi K50 Gamingのグローバル版については、前モデルRedmi K40 GamingがPOCO F3 GTとして発売されているため、POCO F4 GTとして発売されると見られています。

XiaomiによるPOCOシリーズの新作となる、POCO F4 GTが複数の認証を通過していることが判明しました。これにより、POC...

既に複数の認証機関を通過しているため、近くの発表が期待できそうです。

2月発表が予定されるRedmi K50シリーズの3機種(この3機種以外にPro+も登場する可能性があります。)の搭載SoCがリークさ...

Source : 発表会生放送, Xiaomi

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2022.02.16 23:30 ID:b11bf3fc8 返信

    こっちの更新は早いね

    これも全然いいけどディメシティー9000のはまだかえ……

  2. 匿名 2022.02.16 23:44 ID:b11bf3fc8 返信

    ゲーミングにパンチホールはやめてくれって…

    • 匿名 2022.02.17 00:53 ID:2ffd4451c 返信

      同意します!

      • 匿名 2022.02.17 00:57 ID:1bb21946d 返信

        黒鮫ならまだしもK50系列のゲーミング向けモデルとして捉えるならまだ割り切れる

    • 匿名 2022.02.17 16:43 ID:1bb21946d 返信

      ゲーミングスマホでパンチホールが嫌いな人って何なら許せるの?

      • 匿名 2022.02.17 17:25 ID:1bb21946d 返信

        ROGPhoneはパンチホールじゃなくてベゼル(Xperiaみたいな感じ)だけど細めだしどうせ横持ちゲームなら端に手が当たるからパンチホールよりかはゲームをするのに向いている気がする

      • 匿名 2022.02.19 02:21 ID:20af4782b 返信

        ゲーミングを名乗りながらディスプレイに穴が空いてるのはNG
        フツーのスマホなら全然OK

      • 匿名 2022.02.19 12:14 ID:dfa7f55ef 返信

        ぶっちゃけゲーミングスマホならフロント無くても売れると感じる、
        なんでも出来るは魅力的だけどipadのように画面何も遮る物がない方がゲームとしての没入感が変わるスマホでもしかり

  3. 匿名 2022.02.17 00:56 ID:2ffd4451c 返信

    8G1モデルのコレが6万ってことはD9000のK40 Pro+はカメラ等でコストかかっていても6万くらいには収まる…?

  4. 匿名 2022.02.17 09:40 ID:2ffd4451c 返信

    gamingってやっぱダサいよな

  5. 匿名 2022.02.17 09:58 ID:1bb21946d 返信

    e-sport edisionとはなんだったのか・・・

  6. 匿名 2022.02.17 12:59 ID:2ffd4451c 返信

    K40 Gが3.4万だっただけに、高く感じてしまう

    • 匿名 2022.02.17 17:41 ID:2ffd4451c 返信

      付加価値が影響してんだろ。
      貧乏人相手のコスパで数売るより、高級・贅沢仕様で
      金持ち相手に商売した方が楽だしなw

      • 匿名 2022.02.19 02:23 ID:20af4782b 返信

        うーん貧乏人っぽい考え方

    • 匿名 2022.02.18 14:40 ID:1b219f846 返信

      まぁ今の中国国内なら瞬殺レベルで売れちゃうしね、この価格でも
      競合相手が皆リッチ路線に行ってるのもあるし

  7. 匿名 2022.02.18 14:49 ID:1b219f846 返信

    そもそも4nmプロセスに移行して以降は業界全体が値上げしまくってつらい…