Xperia 1 Ⅱのカメラに期待できる理由【コラム】

5月下旬より発売予定のSonyのXperia 1 Ⅱ。Xperiaの最新フラッグシップ機ということで発売を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。

そんなXperia 1 Ⅱですが、個人的にはカメラ性能に期待が持てると思っています。いままでのXperiaのカメラは、悪くいえばイメージセンサーメーカーでミラーレス一眼で世界を驚かしてきたSonyらしくなく、正直HuaweiやSamsungに遅れを取っていました。

しかし、Xperia 1 ⅡはそんなSonyの悪評を挽回できる機種になるのではないかと期待しています。今回はそんなXperia 1 Ⅱのカメラ性能に迫りたいと思います。

ZEISSレンズ搭載

Xperia 1 ⅡはXperiaではじめてZEISSレンズを搭載しています。

ZEISSとはドイツで生まれた光学機器メーカーです。ZEISSの認定を受けた光学機器製品は多くの写真家に認められるほど高品質です。同じくドイツの光学機器メーカーのLeicaに認定を受けたHuaweiのカメラと同じ感覚ですね。

Xperia 1 ⅡのカメラはZEISSのT*(ティースター)コーティングが施されており、レンズ内の不要な反射光を低減し、クリアな描写性能が期待できます。

ソニーから新たに発表されたフラッグシップスマホのXperia 1 Ⅱ(読み方はエクスペリア ワン マークツー)。 最高峰のSo...

一眼カメラ用のレンズと同じ画角

Xperia 1 Ⅱのトリプルカメラは35mmフルサイズ換算で16mm、24mm、70mmの焦点距離となっています。(Xperia 1は16mm、26mm、52mm)これは、一眼カメラの焦点距離と同じです。

一眼カメラは16-35mmの超広角ズームレンズ、24-70の標準ズームレンズを使うことが多いです。これらのレンズと同じ焦点距離を採用することで、一眼カメラユーザーに慣れ親しんだ画角で写真撮影ができるようになります。

また、どのカメラも12MPで統一されているのもポイント。画角によって画素数が変わることがなく、その後のファイルの整理、写真現像に便利です。

Photography Proアプリ搭載

Xperia 1では動画撮影用のCinema Proを搭載し、動画志向を見せていたXperiaですが、後継機種のXperia 1 Ⅱはどちらかというと写真志向のようです。

その証拠にXperia 1 Ⅱは新たにPhotography Proを搭載します。Photography ProはSony製一眼カメラのαと同じインターフェイスで出来ており、一眼カメラと同じような操作感を実現しています。

また、Xperia 1Ⅱの特徴である20枚/秒の高速連写、60回/秒のAF(オートフォーカス)/AE(露出調整)、瞳AF、リアルタイム瞳AFといった機能もPhotography Pro内の機能です。

評判の良かったCinema Proのスチル版のPhotography Pro。その完成度次第では扱いやすいスチルカメラになるのではないでしょうか。

細かいところで心配な点も

Xperia 1Ⅱの標準カメラはXperia 1よりも1.5倍大きい1/1.7インチのイメージセンサーとなっています。しかし、Huawei P40 ProXiaomi Mi 10 Proは1/1.33インチ、OPPO Find X2 Proは1/1.4インチと、ライバルメーカーはそれよりももっと大型のイメージセンサーを搭載しています。

落ち着きのある、大人の仕上がりです。 Huawei P40 ProがDXOMARKにおいて128点を記録し、ハイスコアを塗り替...

Xperia 1Ⅱはその分画素数が少なく、1ピクセルあたりの受光面積が大きいのですが、それでも「Sonyだったらもっと本気の大型センサーを搭載できたのではないか」とどうしても思ってしまいます。

また、Xperia 1Ⅱの目玉昨日のリアルタイム瞳AF。人、動物(主に犬や猫)に対してリアルタイムで瞳に対してオートフォーカスし続けるという便利な機能ですが、標準レンズのみ対応です。(普通の瞳AFはすべてのカメラに対応)

ピンぼけが発生しやすく、AFが最も大事になる望遠カメラにこの機能がないのは残念としか言いようがありません。

スチル志向のXperia 1Ⅱのカメラ性能の進化に期待

Sonyは一眼カメラのα、コンデジのRXシリーズの技術を惜しまずにXperiaにつぎ込んでいます。

そのため、Xperiaにはありのままの世界を写す「写真」を撮るカメラに仕上がっています。

一般的なスマホカメラに搭載されるポートレートモード・ナイトモードといった、「ソフトウェアできれいな写真に補正する」のではなく、忠実に目の前の世界を切り取るカメラに方向を向けているのでしょう。まさにソフトウェア優先のPixelシリーズの正反対といったところでしょうか。

スマホではなくカメラとしてのXperiaが映し出す写真がどうなるのか、楽しみです。

近頃スマートフォンによく搭載されるようになったToFカメラ。 ToFカメラとはどういったものなのでしょうか?今回はToFに関し...

Source : Sony

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.05.05 09:08 ID:88e098b6e 返信

    販売数微妙だからねぇ…
    しかもソフトウェア甘くて個人情報の扱い雑だからなぁ

  2. 匿名 2020.05.05 09:15 ID:4ed261749 返信

    ええ…
    これで期待するのか…

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.05.05 12:07 ID:23fa656f5 返信

      そらハードウェアスペックだけ見て期待するのは簡単だからね
      今回はSonyのカメラに対する考え方に明確な軸がある事を感じ取ったから期待できると感じたという事です。
      もちろん結果は期待外れっていうこともあるかもですが…

  3. 匿名 2020.05.05 10:13 ID:230a80634 返信

    サムスンのGalaxyのような不自然な写りにならない方向性は賛成。
    後、不必要なほど高画素化してないのも良い。
    ただソフトウェアも徐々に研究しておかないとならないとは思うし全てカメラ任せで見映えする写真にしたい層もいるのでそういう撮影モードも今後は必要になるのではないかと思う。
    それとカメラ関連のアプリを3種類も用意するのではなく1つに統合しても良いように思う。
    せめてシャッターボタン長押しで起動できるカメラアプリをどれにするのか指定設定できないとやや不便だと思う。

    • 匿名 2020.05.05 16:07 ID:9706b8776 返信

      実際に使ってみないと写真写りがいいかどうかなんてわからんよ。
      高画素化は必要ないと言うけど実際に見比べると拡大してもレベルが全く違うぐらい綺麗に撮れるから。

      • 匿名 2020.05.06 13:42 ID:2a2a69bfa 返信

        それと不必要な高解像度は結びつかないんだよ

        • 匿名 2020.05.07 08:53 ID:f78b2f473 返信

          SONYに比べれば色を盛ってるけども不自然かどうかは実際に見てから判断して言ってるのか?
          高解像度は108MPの写真を実際に見たことないと必要ないって思うだろうけど12MPと108MP比べて見ても同じこと言えるのか?

          • 匿名 2020.05.07 10:50 ID:6688e4f38

            ディテールがーって言う人の意見も分からない事もないけど拡大しなきゃ分からないし写真のそんな細かい所まで見たいか?って感じ。スマホのカメラは1200万画素で十分、高画素化するにしても3200万画素以上は要らない。高画素化はカメラモジュールの肥大化、処理速度の遅さ、巨大な容量、高価等デメリットも多い。

        • 匿名 2020.05.07 09:11 ID:f78b2f473 返信

          SONYのとこで言ってもしょうがないな
          すまん。

  4. 匿名 2020.05.05 10:35 ID:d26de133e 返信

    瞳AFはXperia1では26mm,52mmで対応してましたが
    Xperia1Ⅱではソフトウエアアップデートで16mmにも瞳AFの当サイトのことなので、所謂望遠レンズには従来通り瞳AFは搭載されてますよ。

    • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.05.05 11:16 ID:a92f45727 返信

      普通の瞳AFはおっしゃる通り望遠にもありますが、リアルタイム瞳AFがないんですよねぇ…

      • 匿名 2020.05.05 15:09 ID:53a7309af 返信

        当方α7Ⅲユーザーですが、リアルタイム瞳AFと瞳AFの違いが曖昧でよく理解していないのですが、
        つまり24mmと16mmがAF-C対応の瞳AFで
        70mmが強制的にAF-Sになってしまうという解釈でよろしいでしょうか?

        • Yusho Nakayama (旧Mo) 2020.05.06 12:00 ID:a91d0dea4 返信

          イメージはそんな感じだと思います。単写はいいけど連写でピント外すかも…(70mmで連写するかどうかは別の話)
          あとは動画ですかね。おそらく瞳にフォーカスした動画が撮れないですね。

  5. 匿名 2020.05.05 10:55 ID:ab83c4547 返信

    カメラ以外の機能も期待してるぞ!

  6. 匿名 2020.05.05 11:22 ID:18f80972b 返信

    結局ソフトウェアの力が無いと無理やしな
    SONYにそこまでの力があるとは思えん

  7. 匿名 2020.05.05 11:30 ID:2d345b2e8 返信

    外人はこういう機能興味ないし

    • 匿名 2020.05.05 11:40 ID:80e89d186 返信

      カメラだったらiPhoneがいいって盲信してる日本人のほうがカメラに興味ないんだよなあ

  8. やまいし 2020.05.05 11:46 ID:91dab97f2 返信

    ソニーは広角にするのに2倍を経由しないといけない仕様とかソフトウェアが酷すぎて使い物にならんよ
    画質以前の問題

  9. 匿名 2020.05.05 12:15 ID:a3a3cf2b1 返信

    センサーサイズはある程度デカイから期待はしているよ…期待はね…

  10. 匿名 2020.05.05 12:55 ID:d15a73e4d 返信

    なーんかXperia1の時もそう言ってたようなw

  11. 匿名 2020.05.05 13:20 ID:bcf557920 返信

    前回の厚木もそうだったけど今回もいままでカメラ部門の技術者と
    交流もなく本気じゃありませんでしたと曝してるようなもんでは?
    One SonyとかOneみずほとかセクショナリズムが横行している組織程スローガンにするんだなと納得。
    まぁ5 iiの様子見てどっちか買うんだけども。

    • 匿名 2020.05.05 22:30 ID:4218812c4 返信

      つーかZシリーズの特にはじめの頃はソニーの総力を結集してるって触れ込みだったはずなのに、だんだん声が小さくなってX以降は全然言わなくなったよな
      そういう意味でも1以降は原点回帰なんだろう

  12. 匿名 2020.05.05 13:39 ID:eb42fdb58 返信

    5年間売上が右肩下がりの状態で
    販売台数激減が確定してる機種とか
    コストかけたもの作れるわけないし
    開発者もやる気でないだろう

    • 匿名 2020.05.05 22:21 ID:4218812c4 返信

      社内的にはXperia1世代からリスタートで、コロナでどうなるかわからんが一応次年度辺りで部門の単年度黒字を目指すっつってる位だから中の人はそれなりにモチベーション高めだと思うぞ
      仕切り直しとはいえ想定通りコトが運ぶのは士気が上がる

    • 匿名 2020.05.07 17:35 ID:85d309fc1 返信

      コスト云々いうのなら売り上げより黒字だとか利益だとかのほうを考えたほうがいいんじゃない?
      そういうデータあるうえで言ってるんでしょうし

  13. 匿名 2020.05.05 14:01 ID:c37b1b53a 返信

    期待はしてるけどちょっと怖いですね

  14. 匿名 2020.05.05 14:25 ID:4c8f9d31c 返信

    よくXperiaのソフトは弱いと聞きますが、どんな感じなんでしょうか?Xperia 1 Ⅱは購入検討してますが高価なので慎重に決めたいです。解説お願いします。

    • 匿名 2020.05.05 19:27 ID:3b1f3bdf1 返信

      ソフトが弱い≒チューニングでガチガチに強化してないイメージ。
      Huaweiないしは、もちろんハードもいいけどソフトによる強化が強い。良く言うならきれいになる。悪く言うなら絵の具で書き足す感じ。
      それに対してSonyはソフトの補正が弱いから、人によってはXperiaはソフトがダメってなる。
      ただ、これらはカタログスペックで語ってるだけだから本当に悩んでるならレビュー動画を見まくるしかない。
      所詮は自分にあった色になるかどうかだからね…

    • 匿名 2020.05.06 16:24 ID:029a822b1 返信

      非ユーザーではありますが
      DXOだとソフトに左右されるノイズ除去、ポートレート深度、切り抜き、HDR合成などであらが目立つようにみえます
      カメラ以外だと、他社に対して独自スキンや高速充電、90Hzのような細かいチューニングが無いことや、UIの詰め甘さから”ソフトは弱い”とされているのかと思いますが、一応公式ページ見る限りではゲームや充電にも独自機能はあるようです
      私の意見を言うと、HTCの新機種が出ないのが悲しいです

  15. 匿名 2020.05.05 20:32 ID:520a128ae 返信

    Xperiaは見限ったにょッ!(ニチャ

    • 匿名 2020.05.06 13:43 ID:2a2a69bfa 返信

      レッテルはるだけしか主張内容ないってのもジメッとしてない?

  16. 匿名 2020.05.05 20:58 ID:c37bd6dd9 返信

    カメラ、レンズ、センサー作っててこの体たらくなんだから今更期待しろを言われても

  17. 匿名 2020.05.06 21:30 ID:d8fa5daae 返信

    ノッチなしで四角い画面って点は評価している

    • 匿名 2020.05.07 18:31 ID:1f17a5152 返信

      ジャックありなのも、有線ヘッドホン勢にとっては嬉しい