Sony Xperia 10 II

image-source:gsmarena
  • [wp_ulike]
  • 6.0インチ
    1080 x 2520
  • 12MP
    F値/2.0
  • 4GBメモリ
    Snapdragon 665
  • 3600mAh
    2.0, Type-C 1.0
スマホコーティング【秋葉原か大手町の店舗で約15分で施工】

[広告]https://telektlist.com/smartphone-coating/


Xperia 10 IIはSonyのスマートフォンで、2020年5月に発売されました。6.0インチフルHD+ディスプレイを搭載し、厚さは8.2mm、重さは151gです。Snapdragon 665を搭載しており、ローエンド級の処理性能を持つAndroidスマートフォンです。

Xperia 10 IIを3行で紹介

  • コンパクトで性能は控えめ
  • アスペクト比21:9の縦長ディスプレイ
  • 便利な「マルチウィンドウモード」

スペック・性能詳細表

基本情報
名称Xperia 10 II
メーカー
Sony
発売時期2020年5月, 発売済み , 日本で発売済み
先代モデル Sony Xperia 10
ネットワーク
3GバンドHSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 2100
4Gバンド
キャリア別対応バンド
LTE band 1(2100), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 20(800), 28(700), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500)
ドコモ, ドコモ系mvno4G band19 非対応 , FOMAプラスエリア3G 対応(例外あり)
au, UQモバイルauプラチナバンド 非対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応
ソフトバンク, Yモバイルプラチナバンド 完全対応
ネットワーク最大速度 Cat11
SIM NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
ハードウェア
ディスプレイ6.0インチ, 有機ELディスプレイ
ディスプレイ解像度 1080 x 2520px (フルHD+), アスペクト比21:9
画素密度 とても高い(5cm離れる前にドットが識別できなくなる) , 457ppi
ディスプレイ機能Corning Gorilla Glass 6
サイズ157.0 x 69.0 x 8.2mm
重さ151g
本体色ブラック, ホワイト, ミント, ブルー
システム
OSAndroid 10.0
SoCQualcomm Snapdragon 665
CPUKryo 260 Gold x2 + Kryo 260 Silver x6 8コア, 2.0 GHz
GPUAdreno 610
ベンチマーク Antutu7 : 143000, 
Geekbench4  シングル:1500 マルチ: 5500
メモリ
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ 128GB ,  microSD最大1000GBまで(SIM2スロットを使用)
カメラ
メインカメラ 12 + 8 + 8MP, F値/2.0
トリプルカメラ, LEDフラッシュ, PDAF, 2x光学ズーム
メインカメラ特徴 センサーサイズ: 1/2.8インチ
前面カメラ 8MP , F値/2.0
動画 最大画素数: 2160p  最大fps: 120fps
機能・センサ
Bluetooth Bluetooth 5.0, A2DP, LE, aptX HD
GPS A-GPS, GLONASS
ネットワーク機能  NFC, FMラジオ
センサ類 指紋認証センサ, 加速度センサ, 近接センサ, コンパス
防水  IPX 8, 水面下での使用が可能
イヤホンジャック  あり
その他特徴ハイレゾ対応
バッテリー
バッテリー容量 3600mAh
充電 急速充電, PD対応
ポート 2.0, Type-C 1.0
価格
現地価格369ユーロ
円換算価格約43,000円
キャリアモデルドコモ版公式ストア
ワイモバイルワイモバイル版公式ストア
(日本)Sony Xperia 10 II (XQ-AU52) 4GB/128GB / Dual SIM/SIMフリー (Blue/ブルー)
AliExpress.com Product - 2020 Original Sony Xperia 10 II 4G Mobile Phone 6.0"4GB RAM 128GB ROM Octa Core 3600mAh NFC 12MP 21:9 Android10 New Smartphone
その他
公式サイトXperia 10 II
免責事項: ページ上の情報の正確性には細心の注意を払っていますが保証はできかねます (詳細)

Xperia 10 IIの特徴・概要

コンパクトで性能は控えめ

Xperia 10の後継機として、控えめなスペックとなっている一台。
重量わずか151gのコンパクトなボディで、抜群の持ちやすさを実現しました。4種類のカラーリングが用意されています。

アスペクト比21:9の縦長ディスプレイ

アスペクト比21:9の縦長ディスプレイを採用。アスペクト比16:9のモデルと比較して、画面上に表示できる情報量が増えています。

便利な「マルチウィンドウモード」

画面を上下に分割して、異なるアプリを操作可能な「マルチウィンドウモード」に対応。
縦長の画面を余すことなく活用することができそうです。

安心の防水防塵性能

IP65/68相当の防水防塵性能を備えており、タフな活躍が期待できます。
また、ディスプレイにはCorning Gorilla Glass 6を採用し、画面の耐久性にも優れています。

バッテリー容量は比較的大きめ

バッテリー容量は3,600mAhとなっています。
本体重量が151gということを考えると、バッテリー容量は十分に健闘している印象です。

実機レビュー

Xperia 10 IIは2020年5月に発売されたスマートフォンで、6.0インチディスプレイやSnapdragon 665を搭載し...

性能・ベンチマーク

Xperia 10 IIは、チップセット(SoC)が Snapdragon 665、メモリ(RAM)は 4GBです。 一般的にスマートフォンのメモリは4GBあれば十分だと言われています。メモリが少なすぎると複数のアプリを立ち上げた時や、複数タブを開いた時の動作が遅くなりやすく、逆にメモリが多いと消費電力が上がることが知られています。

ベンチマークスコアを確認していきます。

Antutu

Antutuスコアは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した、スマートフォンの総合的な性能を示す評価点です。

Antutuスコア(バージョン 7): 143000

Xperia 10 IIは、2021年時点ではやや不満を感じる性能です。ゲームをプレイせず、動作が少々もっさりしてもいいからできるだけ安い端末を買いたい、という人にはおすすめです。

Antutuベンチマークスコア、Soc別総まとめ

Geekbench

総合的な性能を測るAntutuとは異なり、CPU性能をコアずつのシングルスコアとCPU全体のマルチスコアでそれぞれ表したものがGeekbenchスコアです。

Geekbench4
シングルスコア: 1500
マルチスコア: 5500

Geekbenchスコア、スマホSoC別総まとめ

対応バンド

ドコモ, IIJ,mineoDプラン等MVNO

LTEは全国区をカバーするバンド1、東名阪の高速通信バンド3に対応、 地下や郊外を担当するプラチナバンド(バンド19)には残念ながら非対応ですが、都市部ではほとんど支障なく十分使えます。

3Gはメインバンドのバンド1 には対応していますが、山間部や郊外をカバーするFOMAプラスエリア3G(バンド6,19)には対応しているかどうか不確実です。中華スマホの場合は、使用するために端末のプラスエリア化が必要となるでしょう。

au, UQmobile

LTEは主力となるプラチナバンド26,18のいずれにも非対応で、LTEの利用は非常に厳しいです。

3G回線はCDMA2000に対応しておらず、使用できません。
注意: au、au系mvnoは通信規格がやや特殊で、日本未発売の端末はバンドが対応していても繋がらない場合が多々あります。購入時は動作報告が既になされているかどうか確認することを強く推奨します。

ソフトバンク, ワイモバイル

LTEは全国区をカバーするバンド1、サブバンドの3、プラチナバンドの8の全てに対応。 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。

3Gはメインバンドの1 、プラチナバンドの8に対応しており、3G回線の必須バンドに全て対応しているので安心して利用できます。

注意: ソフトバンクは通常のAndroid用SIMだとSIMフリースマホが利用できず、マルチUSIMへの交換が必須です。日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。現状海外スマホはiPhone用SIMのみで動作することに留意してください。

価格・購入先

Xperia 10 IIの 4 GB/ 128 GB モデルの発売時の価格は日本円で約 43,000円でした。購入時の参考にどうぞ。

現在、通販サイトでの購入が可能です。

格安SIMで今のスマホ月額料金を半分以下に抑えませんか?
関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.02.25 10:43 ID:aa3085bd5 返信

    横幅コンパクトなのはとてもええね

    • 匿名 2020.04.21 07:17 ID:f2fe202e4 返信

      電子書籍には向いてないんで、ワイは複雑や・・・

  2. 匿名 2020.02.25 13:31 ID:c328eef0c 返信

    ドコモ系MVNOの格安SIMを使っているのでBand19に対応していないのは残念。
    ハイエンド機が必要な使い方はしないので、このようなミッドレンジ機が欲しいのですが、Experiaはターゲットから外すしかないです。

    • 匿名 2020.02.25 21:58 ID:9506a2c05 返信

      でも日本で発売予定も有るし、扱うキャリアによって変更される可能性があると思うんだけど。

      SIMフリーモデルとして3万円代で販売……は無理か。それなら買う人も増えそうなのに。

      • 匿名 2020.02.25 22:52 ID:3991ea12c 返信

        無理じゃないと思いますよ。
        発売から半年後にはocnモバイルで3万円台で出てそう。
        まだ、SIMフリー版がでるともocnが取り扱うとも決まってないけど。

      • 匿名 2020.03.01 03:40 ID:7bf615e77 返信

        搭載してる機能的にも確かにざっと3万円代なら納得できる感は自分にもある
        素でその価格帯なら特に
        セールとかで1万切ったり一万近いなら普通に売れそう
        モデル末期とかの売り切りで、とかだと能力的にどうなるかわからないけども

    • 匿名 2020.02.27 07:38 ID:46705f2a0 返信

      Sharp Aquos Sense (毎年11月に発表)シリーズは、人気が高いようです。
      現在は、Sharp Aquos Sense 3 なので、今年の11月に Sense 4 が発表されるはずです。

      • 匿名 2020.02.27 16:18 ID:aacb24c03 返信

        何故突然SHARPのこと言い出した(笑)

  3. 匿名 2020.02.27 21:01 ID:e4b405f8e 返信

    auでは発売されないのかなぁ?
    そろそろバッテリーがヤバイので、機種変更したいんですけど、この記事見るとむっちゃ欲しいんですけど❗️
    待つべきか、またないべきか迷います。

    • 匿名 2020.03.23 16:12 ID:b8c740028 返信

      待つべきだよー まってたどり着いたそこに【勝利】があるんだよ()

      • 匿名 2020.03.23 21:51 ID:7281c160a 返信

        なんやそら(笑)

      • 匿名 2020.08.23 13:54 ID:e742c142c 返信

        なぁ、もう半年経ったんすけど

  4. 匿名 2020.03.03 16:53 ID:594bd446f 返信

    是非ともドコモ系で使える通信帯にモディファイしてSIMフリー機としてリリースして欲しい。3キャリア専用機のみでのリリースにならないよう期待。

  5. 匿名 2020.03.04 03:16 ID:62d23c098 返信

    Felicaが付いていないのかな?日本市場には必須だと思うのですが、どの記事も触れていませんね

    • 匿名 2020.04.21 07:15 ID:f2fe202e4 返信

      Felica付けると1万円かかるからねー、そこまですると性能落とすか価格が上がるかするんで。

      FelicaはSONYに金払うから、同じグループメーカー内なら割引されるといいね

  6. 匿名 2020.03.18 20:32 ID:550b32425 返信

    最近の過剰スペックなスマホと比べるとこっちの方が断然いい
    どうせ重い3Dゲームガッツリやる人はROG PhoneとかBlack Sharkとか買うわけだし

  7. 匿名 2020.03.19 11:41 ID:145677642 返信

    もう一万安けりゃ「こういうのでいいんだよ、こういうので」と言えるんだけどなぁ

  8. 匿名 2020.03.20 17:20 ID:84ba40914 返信

    オーディオプレイヤーとしてはなかなかいいかも。

  9. 匿名 2020.05.06 22:29 ID:eca5f316f 返信

    台湾版4万1000円 25日発売
    EU版はこれよりちょい高め

  10. 匿名 2020.05.12 10:54 ID:ad3f0b24d 返信

    前機種よりスペック据え置きか退化したくせに相変わらずsense3より高いどっかのBe4買うんならこっちだな
    これでさえゴリラガラス6なのにあっちは堅牢性意識しときながらどうせ3とかだろうし

  11. 匿名 2020.05.14 19:11 ID:2f74f3067 返信

    スナドラも底上げされて、とりあえずライト向けには欠点ないスペック
    これで実勢価格が3万台いけるなら強いと思うけど5万とかくるんかな

  12. 匿名 2020.05.17 16:08 ID:d873a153c 返信

    スナドラ665とかマジ?
    4年前のハイエンド並とか。
    もっさりでストレス溜まるぞマジで

    • 匿名 2020.05.18 20:58 ID:4d9452a89 返信

      CPUよりもメモリーが問題。せめて6GBは欲しい所。

      • 匿名 2020.07.05 07:26 ID:30b5738a1 返信

        PCの感覚と勘違いしてるぞ。それかメモリリークしてるヘボアプリでも使ってるか。メモリが多いと消費電力増えるぞ

        アプリは基本、全端末向けに作られてるからメモリ4GBでも余裕だぞ。

        • 匿名 2020.07.05 18:54 ID:292584833 返信

          クロームを数ページ開いた状態でソシャゲを30分ぐらいやってたら落ちるって経験があるから4GBじゃ心許ない。マルチタスク機能を売りにしてるこの端末じゃ余計にね。

          • 匿名 2020.07.05 18:57 ID:292584833

            追記、使ってた端末はXperiaXZ2(スナドラ845RAM4GB)やで。多少古くともハイエンドだし、やっぱRAM容量の少なさが足引っ張ってるんだと思う

        • 匿名 2020.07.09 16:41 ID:6ed82d9c9 返信

          最近はOSやシステムUIのメモリー使用量が増加気味だから、できれば6GB欲しい。
          OSやシステムUIなどで最低1.0GB、酷いものだと3.5GBにいくものもあるらしいし、メモリー使用量の圧迫はパフォーマンスの低下を招くから、6GBあった方が安心だと私は思う。

          • 匿名 2020.07.09 16:45 ID:6ed82d9c9

            少なくとも、KLWPなどのライブ壁紙サービスやMacrodroidなどのマクロサービスなどを常時展開していたり、複数の動画プレイヤー、音楽プレイヤー、ブラウザ、ゲームなどをいくつか並列起動することがある身としては4GBだと全然足りない。

          • 匿名 2020.07.12 13:27 ID:867165ebf

            あと、PCなら最低8GBは欲しいかな。windows OSもAndroid OSもサイズがどんどん大きくなっていく…

    • 匿名 2020.10.07 17:05 ID:b04737c19 返信

      そもそもこれがモッサリっていう奴らがターゲットじゃないの。
      そこいらは1Ⅱとか5Ⅱとかのハイエンドでしょ?
      たかだかこの価格帯のスマホにハイスペックを求めんなよ。

    • 匿名 2021.07.02 09:57 ID:0d2abcfc0 返信

      何言ってんだ?4年前ってS820だろ?ワイAnTuTuしたら23万 GPU8万出たんやが665とこれが同レベルなわけないだろ。にわかはだまっててクレメンス

  13. 匿名 2020.05.19 14:52 ID:a53f47dbd 返信

    まぁ国内で買うときは何かしらのキャンペーンやってる(ときに買う)だろうから、
    実質は2,3万前後と考えて良さそう。
    今は値引き20000円くらいがマックスだろうからね
    mvnoで取り扱いあればなお買い求めやすいかも

  14. 匿名 2020.05.24 15:39 ID:1547134e8 返信

    せめて液晶が90Hzだったら買ってたな
    さすがに今5G非対応で液晶も普通のスマホに五万近く出すのはきつい
    10Ⅲに期待するぜ

    • 匿名 2020.09.15 17:30 ID:b0e673db6 返信

      有機ELなのでは?
      …まぁ言いたいことはおそらくとしてわかるけど

  15. 匿名 2020.09.02 10:39 ID:6c9cdf76e 返信

    バンド19に対応していれば優勝何だけどなぁ…

  16. 匿名 2020.10.03 21:50 ID:3db0c73f4 返信

    全員勘違いしてないか?
    上のスペック表って海外版やろ。
    国内版はband18すら対応して無かったか?

  17. 匿名 2020.10.07 17:02 ID:b04737c19 返信

    素直にXQ-AU42(国内SIMフリー版)をOCN(新プラン)あたりで安く買えばいい。
    これならBand 1, 3, 4, 5, 8, 12, 18, 19, 21, 28, 38, 39, 41対応なので、だいたい大丈夫でしょ?