2019Q1スマホ世界シェアTOP5。Apple苦戦、Huawei躍進

アメリカに本社を置くIT専門調査会社IDCが発表したレポートで、2019年Q1のスマートフォンマーケットのメーカー別世界シェアが明らかになりました。

最新版のメーカー別世界シェアはこちら↓

Samsung・Huawei・Appleの「ビッグ3」強し。Realmeの勢いはどこまで続くのか。 香港に本社を置くCount...

Samsungが1位を引き続き走っている中、HuaweiはAppleを追い越しシェア2位に躍進しました。Appleは中国のメーカーにシェアで追い上げられており、苦戦を強いられている状況が2018年終わりごろから続いている状況です。ASUSやSONYなどの日本で有名な大手メーカーはランキングには入っていないという結果でした。

グラフ

IDCによると、トップ5のシェアを記録した会社は以下の通りです。

2019年度のQ1においてはSamsung、Huawei、Apple、Xiaomi、vivoの順でシェアが高いという結果になりました(グラフ)。グラフ内黄色ラインのOPPOはvivoに追い抜かれています。

Galaxy Note9は今でも人気の機種のひとつ。Expansysでも常に人気ランキング上位に残っている。

25%近いシェアで1位となっているSamsungは2018年は1年を通してスマートフォンの販売に苦戦しているようでしたが、2019年の出だしは勢いを回復してスタートをしていたようです。2019年は2月にメイドイン・インドのMシリーズをインド国内で新たに市場投入しており、シェア回復の要因の一つだと言えます。2019Q1の出荷台数は約7200万台という報告がされています。

今年にパリでデビューを果たしたP30シリーズはHuaweiの社運を握っている。

2018年ごろから徐々にシェアを伸ばしているのはシェア2位のHuaweiです。10%台後半というシェアでAppleとその他中国メーカーから差をつけています。HuaweiのP20シリーズはとても売れている人気スマートフォンシリーズの一つ。P30シリーズも大きく話題になっています。2019年の動きにも注目です。

iPhoneスクリーン完全大型化が噂されるAppleから4インチの端末が発売されることはないかもしれない。

日本で生活していると全く気づくことができないのが、Appleのシェア低下です。iPhone人気が異常の日本は世界でも珍しいと言われることがありますが、とうとうHuaweiにもシェアでは先を行かれてしまいました。10万円近い金額の機種がほとんどのAppleのスマートフォンは、シェアを獲得するのには難しいところもあるのでしょう。

OPPOのRealmeブランドは新興国で大ヒットした

Xiaomiやvivo、OPPOは5%〜10%のシェアで落ち着いています。OPPOと比べるとXiaomiのシェア低下は2018年から少し激しくなっています。XiaomiのフラッグシップであるMi9は販売台数を少しずつ伸ばしていたり、OPPOもRenoシリーズを追加するなどの動きがあり、逆転のチャンスはあるでしょう。

Appleの衰退を除いて、各メーカーの序列は大きくはかわっていない状況です。しかし、世界全体でスマートフォンの出荷・販売台数は低下してきているのが現状です。2019Q1のスマートフォン総出荷台数は約3億1080万台という記録でした。

近年はスマートフォンの性能が向上し、写真の撮影やゲームのプレイでも一般ユーザーなら満足できるパフォーマンスを持つ機種が価格問わず手に入るようになりました。これにより、ユーザーもスマートフォンの性能などについて不満・トラブルを持つことも減っているとされ、壊れない限り一つのスマートフォンを長く使おうとする動きが見られるようになったということです。

IDCのリサーチマネージャーであるAnthony Scarsella氏は「5G対応のスマートフォンを購入しようと考えているユーザーが、今使っているスマートフォンをそれらの登場までは使い続けようとしているのもスマートフォン販売台数低下の原因の一つだろう」とも話しています。

新しいスマートフォンを購入した直後に、5G対応スマートフォンが続々登場したらすぐに買い換えることができず損をした気になってしまうことを考えて購入を先送りする。こんなユーザーは少なくないのでしょう。

Source: IDC

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.05.06 13:51 ID:c5bd497db 返信

    Xiaomiとvivoとoppoの割合が同じくらいなのが面白いですね

    • Sekey 2019.05.06 18:09 ID:970a1b2b7 返信

      oppoがvivoよりも低いとは考えてもいませんでした。

  2. 匿名 2019.05.06 13:59 ID:9ad9e198e 返信

    昨年はHuaweiがSamsungとAppleのシェアを食っている感じだったが、
    今年に入ってHuaweiとSumsungがAppleのシェアを食って、Appleの一人負けみたいになっている
    Appleは収益構造の中核にiOSがあり、そのシェア低下は全体の部門に影響を与えるだろう

    • 匿名 2019.05.06 17:23 ID:2d4fdd9fd 返信

      これ、販売シェアでしょ?Appleは高価格商品であるiPhoneが
      いつまでもモデルチェンジごとに飛ぶように売れるとは思わず
      最近は一度買ったら長く使えますよを強くアピールし始めてるので
      単年度販売シェアだと今後もじわじわ下がっていくだろうけど
      収益自体はある程度のところで落ち着くんだと思うよ。

      今後も中華Android勢がスマホ未開の地をバンバン切り開いていくから
      スマホ全体の分母が増えてiPhoneのシェアは落ちていくんだろうけど
      iOSは良くも悪くも独自OS、独自のエコシステムだから、
      ユーザー総数が激減しなけりゃあまり問題なく運営していける、と
      Appleは考えてると思うしそれは間違いではないと思う。

      • 匿名 2019.05.06 17:55 ID:9ad9e198e 返信

        iPhoneブランドに魅力が無くなれば、Androidへの流出が続くだろうね
        テコ入れが失敗すればMacintoshの二の舞になりかねない
        シェアが減っても大丈夫と見られていたが、コンテンツ開発者はシェアの大きいプラットフォームを利用しようとする
        Windowsに負けたのはシェアで負けたのがきっかけでもある
        「AndroidアプリはあるのにiOSアプリが無い」という状態になったら手遅れだ

        • 匿名 2019.05.06 18:55 ID:2d4fdd9fd 返信

          >Windowsに負けたのはシェアで負けたのがきっかけでもある

          はるか昔にスタンダード争いで負けたにもかかわらず
          現在も独自の世界で生き残ってる、これでいいんでないかね。

          • 匿名 2019.05.06 21:54 ID:9ad9e198e

            まずiPodのヒットがなければ潰れてたかどっかの傘下になってたでしょうね
            次にiPhoneが無ければ一線のプラットフォーマーになれなかった
            ここで持ちこたえないと、わかりやすく言えばmixiやニコ動、海外ならYahooみたいになるでしょうね

  3. 匿名 2019.05.06 15:57 ID:c7fc477f0 返信

    iPhoneの販売台数の伸び悩みは、iPhoneを買うことが出来る層への一通りの普及が終わったからなのかなと個人的には考えてます。
    iPhoneを買えない貧困層のほうが地球上では圧倒的に多数でしょうから、その市場を狙えるメーカーが更にシェアを拡大できたのかなと。
    米中経済摩擦とかアップル不買運動とか5G問題はさほど大きな影響を与えたとは思えない(私個人の推測)

    • 匿名 2019.05.06 16:36 ID:9ad9e198e 返信

      ただ、同価格帯のGalaxy S10がS9より販売が好調なことを考えると、
      iPhoneブランドそのものが求心力を失っていると見ていいでしょうね
      iPhoneを買わなかった層がGalaxyに移行していると考えれば、記事のグラフは説明しやすいです

      • 匿名 2019.05.06 17:13 ID:c7fc477f0 返信

        iPhoneからGalaxyへ流れた人もいるでしょう。
        それよりもインド、ネパール、パキスタン市場の開拓にGalaxyが成功したのが最たる要因かと思われます。
        Samsungに限った話ではありませんが各社のインド市場への熱の入れようは投入機種の多さで明白ですね。
        SamsungのAシリーズ、Mシリーズ、またその派生モデルのeが中国中間層をも席巻するかもしれません。
        人口13億人の中国とインドでシェア1位が獲れたらそのメーカーは敵なしでしょうね。

  4. 匿名 2019.05.06 16:30 ID:a3a4ae105 返信

    これまではiPhoneを発売日に買っていた人たちも「携帯電話に10万は出せない」と引き気味になっていますね。
    やはり桁を超えるかどうかは大きな境目かと。

    • 匿名 2019.05.06 16:49 ID:9ad9e198e 返信

      同価格帯のGalaxyS10が好調なのを考えると、消費者としては
      「目に見える技術革新が無いiPhone」に10万は出せない、という姿勢が浮き彫りになっているように思います
      次期iPhoneもノッチデザインなど変わらない予想がありますが、
      シェアを取り戻すなら「一目見て最新のiPhoneだ」と言えるものでないと、難しいでしょうね

    • 匿名 2019.05.06 17:27 ID:2d4fdd9fd 返信

      海外はわからんけど国内だとキャリア購入時の割賦審査とかも
      10万を境に変わってきますしね。
      とりあえずiPhone買っとけばええんやろ、と思考停止してた人も
      キャリアの販売支援が削られて持ち出し金額がでかくなれば
      色々考え始めるでしょうし。

    • 匿名 2019.05.06 20:44 ID:cfed4dbeb 返信

      そりゃそうでしょ10万する携帯を新モデル出る度にホイホイ買う奴なんて限られてる上に今のiPhoneは魅力無くなってるからな

  5. 匿名 2019.05.06 17:33 ID:c7fc477f0 返信

    このグラフの見方としては、
    iPhoneの発売時期であるQ3~Q4まではちゃんとiPhoneは売れていて、
    その影響を食らってかSamsungは売り上げを落としている。
    HuaweiはiPhoneの影響を食らわずほぼ右肩上がりの成長をしていると見たほうがいいのでは。
    毎年Q2でiPhoneの前モデルが安売りされるのでまたグラフはある程度回復するでしょうし。

  6. 匿名 2019.05.06 20:41 ID:cfed4dbeb 返信

    Appleは今年も右肩下がり待った無し

  7. 匿名 2019.05.07 02:46 ID:66dfe16d7 返信

    ほーんiPhone買うわ

    • 匿名 2019.05.07 07:19 ID:5a75ce544 返信

      どうぞどうぞ(ニヤニヤ

    • 匿名 2019.05.07 08:51 ID:8fcf9edb0 返信

      今日は遅かったな!w

    • 匿名 2019.05.12 09:31 ID:430b243ca 返信

      Apple「献金ありがとうございます」