Redmi Note 10 5G / 10 Proが中国発表【Dimensity 700/1100搭載で約1.9/2.9万円~】

中国にて、Redmi Note 10 5Gおよび10 Proが正式発表。特に後者はDimensity 1100をSoCに搭載し、UFS3.1ストレージや67W急速充電対応、Gorilla Glass Victus採用などフラッグシップと言えるモデルとなっています。

MediaTekは20日、同社の新フラッグシップSoCである「Dimensity 1200」及び「Dimensity 1100」を正...

Redmi Note 10 Pro

  • Dimensity 1100
  • 6.6インチ1,080p LCDディスプレイ(中央パンチホール)
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・240Hzタッチサンプリングレート
  • 6/8GB LPDDR4X RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 5,000mAhバッテリー、67W有線充電に対応(42分で満充電)
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:64MPメイン(f/1.79 1/2)+8MP超広角(120° f/2.2)+2MPマクロ(f/2.4)、最大4K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:16MP、最大1,080p30FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー by JBL Dolby Atmos Hi-Res Audio/Wireless
  • NFC
  • IRブラスター
  • Bluetooth 5.2
  • 163.3×75.9×8.9mm、193g
  • MIUI 12.5初期搭載
  • 充電器付属(67W)

Xiaomiとしては初となるDimensity 1100(Antutu v9スコア約69万点)をSoCに搭載。さらに最新のGorilla Glass VictusやUFS3.1をストレージに採用、67W急速充電に対応するなどフラッグシップモデルと言える仕上がりになっています。

冷却性能

冷却性能については、VC液冷やグラファイトシートなど含め総冷却面積は16,370㎟となり、Redmiはこれをeスポーツ級としています。

67W急速充電に対応

バッテリーは5,000mAhと大容量で、67W急速充電で満充電まで42分、4,500mAhまでなら34分で充電が可能。

フラッグシップLCD

ディスプレイはLCDとなりますが、用途によって30/48/50/60/90/120Hzで切り替わるフラッグシップLCDと謳っており、輝度は最低1nitまで下がることができるとのこと。

X軸モーターを採用

振動モーターに関しては、これもフラッグシップ級と言えるX軸モーターを採用。

Redmi K40 Gaming同様に、和平精英での4D振撼対応や、Razerのキーボードスキンも実装。その振動によりメカニカルキーボードのタイピングのような体験が得られるとしています。

Redmiより同ブランド初となるゲーミングスマホ、Redmi K40 Gamingが正式発表。Dimensity 1200、磁力式シ...

対応バンド

  • 4G : B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B26 / B34 / B38 / B39 / B40 / B41(2496-2690MHz) / B42
  • 5G : n1 / n3 / n28A / n41 / n77 / n78

約2.9万円から

カラーは幻青(ブルー)、星纱(ブラック)、月魄(ホワイト)の3色となり、6月1日より販売開始。その価格は以下の通りです。

  • 6GB+128GB 1,699元(約2.9万円)
  • 8GB+128GB 1,899元(約3.2万円)
  • 8GB+256GB 2,099元(約3.6万円)

また発売開始日の6月1日においては、当日限定で100/200元割引となり、それぞれ1,499元(約2.6万円)、1,799元(約3.1万円)、1,999元(約3.4万円)に。

Redmi Note 10 5G

  • Dimensity 700
  • 6.5インチ1,080p LCDディスプレイ(中央パンチホール)
  • 90Hzリフレッシュレート・180Hzタッチサンプリングレート
  • 4/6/8GB LPDDR4X RAM + 128/256GB UFS2.2 ROM
  • 5,000mAhバッテリー、18W有線充電に対応(42分で満充電)
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:48MPメイン(f/1.79)+2MP深度(f/2.4)、最大1,080p30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:8MP、最大1,080p30FPS動画撮影対応
  • IRブラスター
  • Bluetooth 5.1
  • イヤホンジャック
  • 161.81×75.34×8.92mm、190g
  • MIUI 12(Android 11)
  • 充電器付属(22.5W)

こちらは以前にグローバル発表のあったRedmi Note 10 5Gとほぼ変わりはありませんが、マクロカメラが無くなり2眼構成となっています。

     画像はグローバル版Redmi Note 10 Pro Redmi Note 10シリーズがインド発表に続きグローバル...

リフレッシュレートはProモデルが6段階切り替えな一方、こちらは30/50/60/90Hzの4段階に。

対応バンド

  • 4G : B1 / B3 / B5 / B7 / B8 / B34/ B38 / B39 / B40 / B41
  • 5G SA : n1 / n41 / n78
  • 5G NSA : n41 / n78

約1.9万円から

カラーは星云灰(ブラック)、晴山蓝(ブルー)、竹石青(グリーン)、月影银(シルバー)の4色となり、6月1日より販売開始。その価格は以下の通りです。

  • 4GB+128GB 1,099元(約1.9万円)
  • 6GB+128GB 1,199元(約2万円)
  • 8GB+128GB 1,399元(約2.4万円)
  • 8GB+256GB 1,599元(約2.7万円)

またこちらも6月1日限定で、4GB+128GBモデルが999元(約1.7万円)となっています。

Redmi AirDots 3 Pro

TWSイヤホンとなるRedmi AirDots 3 Proは、ワイヤレス充電、Bluetooth 5.2に対応し、レイテンシー69msや、35dBノイズリダクション、9mmドライバー、計28時間(単体6時間)のバッテリー持ちが特徴となっています。

カラーは6月11日より販売開始となっており、価格は349元(約6,000円)。またこちらも同様6月11日限定でその価格は299元(約5,100円)に。

RedmiBook Pro 14/15 Ryzen版

RedmiBook Pro 14/15のRyzen版も最後に発表。特徴としては、それぞれ2.5K、3.2K 90Hzリフレッシュレートディスプレイなど。6月1日より販売開始となっており、その価格は以下の通りです。

RedmiBook Pro 14

  • Ryzen 5 5500U/16GB RAM+512GB SSD 4,499元(約7.7万円)
  • Ryzen 7 5700U/16GB RAM+512GB SSD 4,999元(約8.5万円)

RedmiBook Pro 15

  • Ryzen 5 5600H/16GB RAM+512GB SSD 4,999元(約8.5万円)
  • Ryzen 7 5800H/16GB RAM+512GB SSD 5,499元(約9.4万円)

こちらも6月1日限定で、価格がそれぞれ4,299元(約7.3万円)、4,699元(約8万円)、4,799元(約8.2万円)、5,299元(約9万円)となります。

Realme Q3シリーズが正式発表されました。まずは中国市場向け発表となりましたがかなりの高コスパモデルに仕上がっています。 ...
vivo X60tが中国で発表されました。Exynos 1080を搭載して発表された中国版vivo X60からのSoCとカメラスペッ...

Source:発表会生放送, Xiaomi(1), (2), (3), (4)

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.05.26 17:57 ID:84c3ca82b 返信

    これ日本入ってきそうだな。

    • 匿名 2021.05.26 18:41 ID:40fe073a9 返信

      こないやろ

    • 匿名 2021.05.26 21:17 ID:2c4f2e70e 返信

      中国専用のはず

      • 匿名 2021.05.26 22:34 ID:0b503ac65 返信

        note 9S(note 9 pro)が日本発売してるからnote 10 proはワンチャンある

        • 匿名 2021.05.26 22:59 ID:40fe073a9 返信

          note 10 pro はもう出てるやろwww

        • 匿名 2021.05.27 10:38 ID:d023c4e8d 返信

          ここにもクソネーミングの被害者が・・・

        • 匿名 2021.05.29 15:27 ID:3877a1743 返信

          これだからXiaomiのネーミングは糞

    • 匿名 2021.05.27 07:15 ID:1d1dad771 返信

      最近のシャオミのトレンドは中国版のみ日本バンド完備

      • 匿名 2021.05.28 12:23 ID:c827fc057 返信

        恐らく個人輸入しなさいという事だろうな。
        技適については総務省に試験使用願いを出せば
        違法にはならない。

      • 匿名 2021.06.08 06:33 ID:0f814dd5a 返信

        MiUI12からチャイナ版はGooglePlayストア入れれないぞ。

    • 匿名 2021.05.27 11:27 ID:85cf82830 返信

      Dimensityの中国専用機だから流石に来ない

  2. 匿名 2021.05.26 18:28 ID:4a210080e 返信

    にしてもやっすいな。

  3. 匿名 2021.05.26 18:32 ID:3665409c7 返信

    redmibook pro安くてええな
    日本進出して日本メーカーのゴミみたいなノートパソコン駆逐してほしいわ

    • 匿名 2021.05.26 21:25 ID:f65419563 返信

      すでにHPとDELLとLenovoに駆逐されてるやん

    • 匿名 2021.05.27 06:22 ID:d347c75d3 返信

      高さ10mから落としても壊れないので富士通はセーフ

    • 匿名 2021.05.27 07:08 ID:c96db2a86 返信

      中国版Windowsだけど…笑

      • 匿名 2021.05.28 18:12 ID:5a63deb5c 返信

        OSの言語はどうにかなるけど、
        スパイウェアとかの心配かな?

  4. 匿名 2021.05.26 19:35 ID:712179d95 返信

    【速報】SIMロック付きROG Phone,爆誕

    • 匿名 2021.05.26 19:43 ID:712179d95 返信

      【訂正】ROG Phoneはアクセサリーなので無いらしい

  5. 匿名 2021.05.26 19:43 ID:22f1f27aa 返信

    フリバ信者さん的にはRedmi AirDots 3 Proはどうなんや?
    どうせ見てるんだろ?

    • 匿名 2021.05.27 11:31 ID:85cf82830 返信

      Xiaomiのワイヤレスは1番高いやつ(FlipBudsPro)でもゴミだったから二度と買わん

      • 匿名 2021.05.27 12:27 ID:2ebd8c15d 返信


        お前がそう言うのならマジなんやろな

        • 匿名 2021.05.27 12:52 ID:85cf82830 返信

          あとフリバプロは中国版が1万円で買えるからお勧めなのであってボッタクリ価格の日本版は買う価値ない
          Sony批判したのは接続性含めたソフトウェアの作り込みが悪いのと値段に見合った性能じゃないからであってソコを気にしない人なら全然良いと思われ

          • 匿名 2021.05.27 13:24 ID:383f2c936

            xiaomiのイヤフォンは音質がクソゴミだからなぁ

          • 匿名 2021.05.27 13:38 ID:85cf82830

            ↑音質求めるなら音響歴長いBBKのEncoXかTWS2
            ノイキャンなら開発費の高いフリバプロ
            全部中国版なら1万円で買える
            因みに小米は何選んでも地雷

          • 匿名 2021.05.27 14:42 ID:c96db2a86

            ネタにされてたけどまともじゃん

          • 匿名 2021.05.28 12:16 ID:2b162f568

            1万でもいらないような…
            その価格帯でも、もうちょっと前からゼンハイザーとかの、
            モデル末期だかなんだかしらんけど価格改定したやつが1万前半で買えたりするし、
            そっちでいいなとなるし

          • 匿名 2021.05.28 15:37 ID:f6b95d59c

            ↑CX400BTでしょ?あれプラゴミだよ
            ゼンハイザーは最低3万出さないと本領出せてない
            分かりやすい言えばBeatsの最下位モデル(Flex)みたいなもん
            ブランドロゴが好きなら止めないけど性能はショボい

          • 匿名 2021.05.31 22:52 ID:c1bba7a1d

            それにすらおいつかないレベルだと思う
            ここのイヤホン

          • 匿名 2021.06.02 15:42 ID:d69136a5b

            ↑EncoX使ってから文句言え

  6. 匿名 2021.05.26 20:27 ID:3ad0bad94 返信

    Redmi 10X 5Gが出たときと同じような期待感

  7. 匿名 2021.05.26 20:35 ID:1c8e4705e 返信

    RedmiBookの方に興味出たわ

  8. 匿名 2021.05.26 21:54 ID:283aed841 返信

    実際に出るかはともかく一応国内発売候補には入ってるようだね(出るとは言ってない)

  9. 匿名 2021.05.26 23:13 ID:5a243e1b4 返信

    Note10proはすごく魅力的に感じる
    グロ版待ち遠しいね

  10. 匿名 2021.05.27 00:20 ID:641a850cc 返信

    大陸版Redmi note 10 pro とグローバル版がごっちゃになりそう
    グローバル版が出たら名前がpocoになるだろう

  11. 匿名 2021.05.27 00:52 ID:13a61ae0c 返信

    MediaTekのフラッグシップSoCがミドルローにつけられて草
    マジで価格破壊だよな
    pro版に19もあるから普通に大陸版買っちゃおう

    • 匿名 2021.05.27 07:09 ID:c96db2a86 返信

      MediaTekだしグロ版無いからeu romも作られなさそうだけど大丈夫??

      • 匿名 2021.05.27 16:49 ID:85cf82830 返信

        英語&中国語のままで良いなら問題ないけどね

        • 匿名 2021.05.28 12:17 ID:2b162f568 返信

          日本人の大半には問題だらけか…

          • 匿名 2021.05.28 15:39 ID:f6b95d59c

            大人になるまでに英語くらい勉強しような

          • 匿名 2021.05.31 22:53 ID:c1bba7a1d

            個人の話にすりかえるような人はそもそも日本語を勉強しよう

  12. 匿名 2021.05.27 07:44 ID:3978482af 返信

    MediaTekってROM焼き成功者いるのかな?

    • 匿名 2021.05.27 08:07 ID:277dba4f3 返信

      Redmi K30 Ultraが、dimensity 1000+で焼けてるよ。

    • 匿名 2021.05.27 11:35 ID:85cf82830 返信

      文鎮化のリスク大きすぎるからやめた方が良い

      • 匿名 2021.05.29 09:57 ID:4fecfe0f5 返信

        まあ、そうだね。
        成功者がいるというだけだから、英語で問題ない人やマニア以外はSD870の良コスパ端末選んだ方が良いと思う。

  13. 匿名 2021.05.27 08:57 ID:6143abe35 返信

    やっす

  14. 匿名 2021.05.27 09:20 ID:659cc6423 返信

    今どき液晶画面はねーわ。
    途上国向けモデルなのかと思いきやそこまで安くもないし
    どこに需要あるんだろ

  15. 匿名 2021.05.27 13:12 ID:dbe0c9117 返信

    Dimensity900待ち

  16. 匿名 2021.05.28 07:33 ID:d5eda86cc 返信

    proは結構魅力的に見える。

  17. 匿名 2021.05.28 09:49 ID:69e9de879 返信

    マジでネーミングがごっちゃでわけわかめ

  18. 匿名 2021.05.28 12:12 ID:c827fc057 返信

    日本で5Gが実用になるのは早くても数年先だが
    端末の5G対応は魅力的だ。
    あと半年待てば日本にも投入されるのでは。
    その時は4G機は爆安となるだろうからそれを
    狙う手もある。

  19. 匿名 2021.05.28 18:18 ID:5a63deb5c 返信

    液晶の採用や、カメラなど削れるとこを飾り、とにかく安く基本性能は高い。
    こいつこそPOCO F1の再来という感じがするねRedmi Note 10 Pro。