OnePlus 13Tが4月に発表へ【小型フラッグシップ機】

OnePlusの今後の新製品リリースのスケジュールが中国人リーカーからWeibo投稿されました。再来月(2025年2月)に、OnePlus 13Tがリリース予定とのことです。

OnePlusのTモデルが発表されるのは2022年のOnePlus 10T以来となります。OnePlus 13Tは小型フラッグシップになることが有力視されています(OnePlus 13のディスプレイサイズは6.82インチ。)

OnePlus 10T 5Gが正式発表されました。Snapdragon 8+ Gen 1搭載と150W急速充電対応が特徴のハイエンド...
OnePlus 13が中国市場向けに正式発表されました。Snapdragon 8 Elite搭載機となります。発売日は11月1日とな...

2025年5月以降のOnePlus新製品発表スケジュールもリーク

4月のOnePlus 13Tリリースの翌月(2025年5月)に、OnePlus Ace5sとOnePlus Ace 5Vがリリースされるようです。昨年3月に発表されたOnePlus Ace 3Vは、Snapdragon 7+ Gen 3初搭載機でした。OnePlus Ace 5Vも高性能なミッドハイ機となることが期待されます。

OnePlus Ace 3Vが中国市場向けに正式発表されました。Snapdragon 7+ Gen 3初搭載機となります。OnePl...

また、OnePlusは今年の暮れ(2025年10月)には、次世代フラッグシップ機OnePlus 14を発表する見込みです。

OPPO傘下に入ったOnePlusは今後高性能機を中心にリリースしていくようです。逆に(より低価格な)Nordシリーズについては今後力をいれないのかもしれませんね。

OnePlus Nord 4がグローバル発表されました。OnePlus機としては、OnePlus Ace 3Vに次ぐSnapdrag...

Source: Weibo、via: GSMArena

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.02.22 10:59 ID:11fe56b5d 返信

    再来月(2025年2月)は
    4月の誤植だろ
    いい加減だな

  2. 匿名 2025.02.22 11:37 ID:ebb1fad3e 返信

    どうせx8miniのリブランドでしょ

  3. 匿名 2025.02.22 20:57 ID:9745b62a9 返信

    小型って言うからには5.4インチ、せめて5.8インチ並みを期待してもええんよな
    zenfone miniですらiPhoneよりデカめやったし

  4. 匿名 2025.02.22 21:40 ID:e968b606a 返信

    日本は関係ないからな(個人輸入は除く)