OCNモバイルONEがOPPO Reno5 Aを1.8万円~で発売【6/11~期間限定】

OCNモバイルONEが、OPPO Reno5 Aを6月11日11時より25日11時まで記念特価での販売を開始します。記念特価は20,000円(税込)となります(通常価格は33,596円。)また、対象オプション(OCNでんわ完全かけ放題オプション)同時加入でさらに2,000円割引。結果、実質18,000円~入手できることととなり、ワイモバイルのキャンペーンより若干お得になります。

OPPO Reno5 Aのワイモバイル版が正式発表されました。Reno3 Aの後継モデルとなり、SIMフリー機も5月25日に...
OCNモバイルONEが新料金プランのスタートを記念して端末セールを開始しました。セール期間は4月16日11時になります。 ...

SIMフリー機はeSIMにも対応

OPPO Reno5 AのSIMフリー機はeSIMにも対応しています。

  • Snapdragon 765G
  • 約6.5インチ フルHD+(2,400×1,080ドット)TFT、90Hzリフレッシュレート
  • 6GBメモリ/128GBストレージ、microSDスロット有
  • リアカメラ: 64MP(メイン、f/1.7)+8MP(超広角、f/2.2)+2MP(モノクロ、f/2.4)+2MP(マクロ、f/2.4)
  • フロントカメラ:16MP
  • おサイフケータイ搭載
  • IPX8/IP6X対応
  • 約75×162×8.2mm/約182g
  • 4,000mAh
  • Android 11
  • 背面指紋認証・顔認証
  • カラー:アイスブルー、シルバーブラック

OCNモバイルONEは4月1日~、料金値下げに踏み切っています。Docomo回線で格安SIMを探している方におすすめです。

OCNモバイルONEが新料金プラン(4月1日以降適用)を発表しました。新プランのポイントは以下の通りとなります。 現在OC...

→ OCNモバイルONEの公式サイトはこちら

Source: OCNモバイルONE

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.06.11 12:35 ID:007577116 返信

    note10proと一長一短って感じだな
    選択肢が増えるのはいいことだ

  2. 匿名 2021.06.11 12:37 ID:77e916405 返信

    OCNモバイルONE版はSIMフリー版です。ワイモバイル版はSIMフリー端末ではありません(他所で使うならSIMロック解除手続きが必要)

    また一部仕様が変更(SIMフリー版→デュアルSIM+eSIM)(ワイモバ版→シングルSIMのみ)なので、OCN版の端末の方がお得です。

    ただし、ワイモバ版は機種変更でも割引購入出来るので今ワイモバと契約してる人ならばSIMフリー版との仕様の違いも承知の上ならばアリです。

    そして回線契約とのセット販売は結局のところ、値引き額分がペイ出来る程度の期間(一年、その前後、プランによりますが)契約継続せずに解約やNMPをすると次回の契約が難しくなる場合があります(要は通信会社側も端末代値引き分の自社持ち出し、丸損が嫌だ、という事です)

    なので端末だけ目当てで安くGETして即あるいは早期解約はオススメ出来ません

  3. 匿名 2021.06.11 13:13 ID:828f6c327 返信

    mi11 lite来ちゃうからなあ

  4. 匿名 2021.06.11 13:19 ID:6b72a811f 返信

    >> 実質18,000円~入手できることととなり、

    こととととととと

  5. 匿名 2021.06.11 17:22 ID:77e916405 返信

    どうやら5月12日からワイモバはSIMロックを基本的にかけない方針になったみたいですね
    なので違いはsimスロットの数だけでした。後はIIJmioでも回線契約とセットでSIMフリー版を売り出し始めましたね(割引き販売はMNPの場合のみ)

    楽天は予告はあるが詳細まだ不明

    Reno5 Aで最大限に割引いた販売価格ではOCN、ワイモバ、IIJmioで共に一万八千円台で※同水準に収まる様です(結局機能面でワイモバは相対的には割高に。やはり機種変更でも割引額で買えるというのがセールスポイントの様です)

    ※iijは五千円のギフト券プレゼントを加味して、ワイモバは三千円のPayPayボーナスが貰える(注意!応募が必要になります)ので最終的に価格が同程度になります

  6. 匿名 2021.06.11 17:23 ID:26f08e6ce 返信

    プラス5000円で870のmoto g100買えるけどg100ってどうなの?

    • 匿名 2021.06.11 19:02 ID:7dfb0f336 返信

      重さ以外は凄く良いよ。
      画面は液晶だけど綺麗だし、最近のXperiaみたいな縦長画面はTwitterとかとは相性が良い。発熱気にせず原神も遊べるし、モニターに繋げばマルチタスクでテレワークもできる。

    • 匿名 2021.06.11 20:04 ID:2b7cb4faf 返信

      90Hz液晶だし、ダブルパンチだし、アウトカメラデザイン、ベゼル幅とかビルドクオリティはredmi note 10 proの方が上

      870とかRAM 8GBに魅力を感じるならg100

      • 匿名 2021.06.11 20:14 ID:9c676d966 返信

        あと、g100(edge s)のカメラは普通にキレイに撮れるけど特別良いというレベルには無い。redmi note 10 pro の方は持ってないけど恐らく負けてる。

    • 匿名 2021.06.11 23:33 ID:26f08e6ce 返信

      回答ありがとう カタログスペックは良さそうだが、motoは情報なさ過ぎて大丈夫か不安。

      コスパ端末としてみるとnote10pro が頭抜けてる感じだが自分としてはsoc不足
      reno 5Aは中間(esim 3チャンネル切替出来るのは評価、90hzでゲーム出来ない?)
      G100は落とせる所削ってK40やpocoの様な尖った端末?

      Androidは銀河s9使ってるがどれがオススメ?それかシャオミ発表会まで待った方が良さそう?

      • 匿名 2021.06.12 02:41 ID:6adfd0a56 返信

        待てるなら待ったほうがいいだろうけど、s9からの機種変だとどれも微妙だな

        • 匿名 2021.06.12 02:46 ID:6adfd0a56 返信

          それこそs10かs20の美品探した方が無難
          アハモのおかげでs20が安く出回ってるだろ

        • 匿名 2021.06.12 03:14 ID:e2766d0bc 返信

          やはり最新ミドルレンジでもカメラを除いて周回遅れのハイエンドの方が上みたいですね
          楽天回線生かしたいのでdual機が欲しかったのですが、S20行くなら全部ぶっ飛ばして21ultra行きたいです

          今回は手付かずに保留にしときます

          • 匿名 2021.06.12 03:14 ID:e2766d0bc

            ↑木主です

  7. 匿名 2021.06.11 20:11 ID:0ac8b2f69 返信

    Reno5Aもfelicaついてて765なのは良いけど、液晶ディスプレイとかベゼル幅とかビルドクオリティは明らかにnote 10 proの方がいい

    Reno3Aのままチップだけ765にしてくれりゃよかったのにしっかりコストカットしてくるのな

    • 匿名 2021.06.12 06:11 ID:157afc15d 返信

      note10 proを軽くしてFelica載せたら、今度は価格帯上がる。Reno5Aはこんだけやってくれれば御の字や。

  8. 匿名 2021.06.12 07:40 ID:21b8c1311 返信

    S9からの更新なら確かにgalaxyにしとくのが無難。価格が許容できるなら電池持ちや軽さなどはトップクラス。ただ性能で選びたいなら偽りなく20と21で実質的に殆ど差は感じられないはず。後はデザインの好みで。