中華に拳で抵抗するインドのMicromax【地場メーカーシリーズ】

スマートフォン業界の中でもとても熱い(暑い)インド市場。2020年の今となっては中華メーカーにそのシェアをほとんど奪われてしまいましたが、Micromaxという地場メーカーが存在感を見せていた時期がかつてありました。第三弾はインドの地場メーカーであるMicromaxを紹介します。

自国のマーケットをターゲットにし、マーケットを知り尽くしている特性を活かしながら一定のシェアを獲得している地場メーカー。第一弾はベト...

Micromax

Micromaxはインド生まれの地場メーカーです。携帯電話・スマートフォンだけでなくテレビやエアコンなどの消費財も手掛けており、製造はインド国内の自社工場および中国で行っています。

2014年にはサムスンをマーケットシェアで超えていたという実績もある実力派。勢いのあった同年にはロシア市場へも進出を果しています。

インド市場の特徴をざっくりと

インド市場の特徴ですが、インド国内では年代を問わずガジェットに多少の関心を持った人が多い印象を受けます。よってスマートフォンなどのガジェットについてのリテラシーも持ち合わせている人が多く、コストパフォーマンスが本当に良い製品だけが人気となり、そうでない製品は見抜かれて淘汰されている傾向があると筆者は考えています。

つまりインド国内の消費者を惹きつけるには各メーカーもコストパフォーマンスに重点を置かなくてはならず、中途半端な製品では市場内で勝ち抜くことが難しいのが現状です。メーカー同士の競争もとてもシビアとなっています。一方で、20000ルピー(約35000円)以下のスマートフォンの需要が最も高いまだまだ成長途中の市場でもあります。

製品ラインナップ

Micromaxのコストパフォーマンスに優れたスマートフォンの中から一部をピックアップして紹介します。

Ione Note - 約15000円

約6インチのフルHDディスプレイにデュアルカメラ、64GB内蔵ストレージや3950mAhのバッテリーを備えたこの機種。秀でたセールスポイントはないように思えますが、全ての面でバランスがとれたスマートフォンとなっています。

Infinity N12 - 約22000円

6.2インチのディスプレイにHelio P22チップセット、3GB内蔵メモリなどが特徴のミドルレンジスマートフォンです。背面カメラは13MP+5MPのデュアル仕様になっています。

顧客ターゲット層を絞った戦略で成功

インド国内では低価格スマートフォンの需要もとても強く、Micromaxはそういったスマートフォンを求めるユーザーのみをターゲットとする戦略をとっていました。低価格の機種だけに特化したラインナップはインドでも多くの人から受け入れられ、勢いを伸ばしていきました。

サムスンなどの海外メーカーに先駆けてデュアルSIM対応のスマートフォンを発売したことで当時の業界をおどろかせたこともありました。

マーケットシェア - ここ数年で競争から離脱

Counterpoint: India Smartphone Market Share

Micromaxですが、実は現在のインド市場ではほとんど存在感をなくしてしまっているのが現状です。Counterpointの調査では2018年ごろまではOV(OPPO/vivo)と並ぶシェアを獲得できていました。2020年の今は市場での存在感が薄れています。

Counterpoint: India Smartphone Market Share

2016年代の初頭にはSamsungが先に見えるほどの高いシェアを獲得できており、まさに過去の栄光となってしまっています。

インド国内に4Gが普及し始め、同時に4Gスマートフォンの需要が増える中で、当時のMicromaxは4Gスマートフォン市場へスムーズに進出ができなかったといいます。加えて中華メーカーが勢いを伸ばしてきたことがシェア低下の原因とみられています。

インド市場で地場メーカーを再び見られる日は来るのか

Micromaxの他にもインドには地場メーカーがいくつか存在しています。LAVAはその一つですが、インド周辺諸国に進出するなど、現在もインド国外では健闘しています。

Micromaxを含むインド国内の地場メーカーは中華メーカーに対抗するための抜け道を探していく必要があるでしょう。

Source:Counterpoint

フォローする

Writer

Sekey
アジア市場を中心にレポート

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.06.23 19:59 ID:f22fd2669 返信

    初期のAndroid One端末とかCyanogen OS端末とかで知ってたメーカーだ

    • Sekey 2020.06.23 20:13 ID:8aef13663 返信

      Cyanogen OSの端末も出していたようですね✊

  2. 匿名 2020.06.23 20:44 ID:246276af2 返信

    インド地場の本命はJio

    • Sekey 2020.06.23 22:46 ID:052447586 返信

      ・・・?

    • 匿名 2020.06.23 22:55 ID:2536223f4 返信

      Jioはあくまで通信事業者で、端末は過去にRelianceブランドで出してました(というかjioもRelianceグループの通信事業部門)。私も持っているEarth2という端末は背面ガラス、13MPカメラ虹彩+指紋認証、スナドラ搭載とてんこ盛りでしたが価格も高くて売れず…以降は通信事業のみに専念と、他社インドメーカーと同じように落ちぶれてしまいました。悲しい

  3. 匿名 2020.06.23 22:29 ID:1399ea11d 返信

    中国でファーウェイがシェア急上昇したみたいに中印激突の影響受けて愛国心でシェア増えたりするかな

    • Sekey 2020.06.23 22:47 ID:052447586 返信

      そしたらおもしろいですね

    • 匿名 2020.06.24 00:14 ID:8a2921692 返信

      愛国心でシェア上がるとか信じられないな笑

      • 匿名 2020.06.24 00:22 ID:0d95eefa8 返信

        日本と違ってネトウヨガーってされないからなwww

        • 匿名 2020.06.24 00:34 ID:b38274613 返信

          ネトウヨにすら見限られる国産スマホが悪い

        • 匿名 2020.06.24 12:22 ID:a529520c3 返信

          そもそも日本のネトウヨは殆ど林檎だから口先だけで微塵も愛国心なんてないのが見え見えなんだよなぁ

    • 匿名 2020.06.24 00:31 ID:16a7a58c5 返信

      インド人はXiaomiに夢中だからないぞ

    • 匿名 2020.06.24 10:14 ID:d0f55b7f1 返信

      中国と何十年も前から紛争やってて、インド政府が核保有しても
      民衆は関係なくコスパで選んでたから今更変わらないかと
      元々インド政府と距離を取るシク教・イスラム教国民も相当いるし

      通信を握られたくないインド政府が国内メーカーの後押しをするかもしれないが

  4. 匿名 2020.06.24 00:18 ID:873950087 返信

    どういうことかと思ったらロゴが握り拳なのね

  5. 匿名 2020.06.24 01:13 ID:3eea92ab4 返信

    ひっそりと消え去るmotorola

  6. 匿名 2020.06.24 02:36 ID:cbcab5287 返信

    インドって500円くらいの激安スマホが前にあったよな

  7. 匿名 2020.06.24 08:47 ID:829216b63 返信

    中国メーカー不買·破壊運動で持ち直すかな
    頑張ればOPPOは越えられるかも

  8. 匿名 2020.06.24 12:29 ID:9639ed4cd 返信

    中国ネトウヨこと五毛党が焦ってて草

    • 匿名 2020.06.24 16:19 ID:1af27c7c5 返信

      アンチ乙今は値上げしたぞ

  9. 匿名 2020.06.27 16:46 ID:941b1604f 返信

    xiaomiもoppoも工場はインド国内だし単純に不買いして意味あんのかな