iPhone 16 / 16 Plusのディスプレイは60Hzリフレッシュレートのままか

韓国からのリークによると、来年秋に発売されるiPhone 16シリーズの下位モデル、iPhone 16 / 16 Plusに搭載されるディスプレイのリフレッシュレートは60Hzに留まるようです。2024年発売予定のハイエンド機としては、かなり控えめなスペックと言えるでしょう。

なお、iPhone 16シリーズ全体のディスプレイサイズ等の予想は以下の通りとなっており、iPhone 16 Pro / Pro Maxのディスプレイは大型化することが見込まれています。

iPhone 166.12インチ、60Hzリフレッシュレート対応
iPhone 16 Plus6.69インチ、60Hzリフレッシュレート対応
iPhone 16 Pro6.27インチ、LTPO
iPhone 16 Pro Mac6.86インチ、LTPO
来年秋に発売されるiPhone 16シリーズの上位機種iPhone 16 Pro / iPhone 16 Pro Maxですが、先月...

iPhone 16シリーズ機(特に上位モデル)のベゼルの太さにも注目

なお、Appleはディスプレイメーカー(サムスンとLG)に、ベゼル無しのディスプレイの開発を要求していると言われています。もしベゼル無しディスプレイが実現すれば、iPhoneの物理的な大きさを抑えつつディスプレイサイズだけ拡大することが可能になります。

Appleはサムスン・ディスプレイとLGに対し、iPhone向けにベゼル無しディスプレイの開発に取り組むよう依頼したようです。韓国の...

iPhone 16シリーズ上位モデルのベゼルが細くなり、結果として、iPhone 16 ⇔ iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro ⇔ iPhon 16 Pro Maxの物理的なサイズは変わらない、という可能性もありそうです。

Source: blog.naver

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2023.11.26 19:25 ID:14eba376e 返信

    60Hzは低すぎでは・・・?

  2. 匿名 2023.11.26 19:29 ID:8b014db1f 返信

    AppleはiPhoneを使うユーザーは60hzで十分と総合的に判断したから、60hzのディスプレイのままなのかな。

    • 匿名 2023.11.27 15:41 ID:10416e51f 返信

      iPhoneを120HzにするにはLTPOディスプレイが必須だが、無印にLTPOを使うにはコストがまだ高いってだけ

  3. 匿名 2023.11.26 19:47 ID:18c728e4a 返信

    今時ハイエンドスマホで60Hzは流石に酷いわ

    • 匿名 2023.11.27 15:42 ID:10416e51f 返信

      無印はハイエンドではない

      • 匿名 2023.11.27 19:04 ID:275462a72 返信

        価格だけはしっかりハイエンドだけどね

        • 匿名 2023.11.27 19:33 ID:0d3d669a5 返信

          799ドルがハイエンド?
          円安になってるだけでアップルは12から15までずっと値上げしてないぞ?

          999ドル〜1000ドルオーバーのproがあるのに無印がハイエンドはありえない
          エンドの意味を理解してないだろ

          • 匿名 2023.11.27 20:05 ID:275462a72

            Androidなら799ドルも出せば120Hzでぺリスコでないしろ望遠カメラもあるハイエンドモデルが買えるじゃないか

            もしかしてフラグシップしかハイエンドと認めないおカバさんなのかな?

            そりゃ話が通じないわけだわ

          • 匿名 2023.11.27 20:42 ID:0d3d669a5

            >>Androidなら799ドルも

            そりゃ中華の国内モデルだけだろ
            主語がデカいんだよ
            GalaxyもPixelもXperiaも799ドルじゃ買えるのはスタンダードモデルであってハイエンドは買えないよ

            >>もしかしてフラグシップしかハイエンドと認めないおカバさんなのかな?

            エンドの意味を理解してないアホが君なんだよw
            話通じないおバカさん

          • 匿名 2023.11.27 20:46 ID:0d3d669a5

            訂正
            国内というのは中国内ということな

          • 匿名 2023.11.28 12:11 ID:e5e972813

            「企業の定義してるモデル」と、「市場が定義してる価格帯」。
            このふたつがごっちゃになってる会話だなぁ

            一応日本でも(ノジマやビックカメラだと)販売価格8万以上がハイエンド扱いなので、799ドル以上がハイエンドでもいいのでは
            メーカー的には基本スマホ、スタンダードモデルなんだろうけど

          • 匿名 2023.11.28 12:12 ID:e5e972813

            関係ない奴が口出してすまないが
            流れを読んでてふと思ったんだ

          • 匿名 2023.11.28 12:23 ID:074a4bb8e

            >>一応日本でも(ノジマやビックカメラだと)販売価格8万以上がハイエンド扱いなので

            いや、意味わからん定義するなよ
            8万以上がハイエンドならreno10proやバルミューダフォンがハイエンドということになるぞ

            ハイエンド=最上級、最高級という意味
            100歩譲ってハイエンド帯と幅を持たせる言い方ならまだ許すが、799ドルの無印iPhoneはチップも差別化されてて、スペック的にも価格的にもハイエンドではない

          • 匿名 2023.11.28 21:53 ID:e5e972813

            「企業の定義してるモデルと市場が定義してる価格帯は違う」って前提を言ったつもりだったんだが、伝わってないなら言い方が悪かったね、申し訳ない。
            自分的にはハイエンドって言葉に企業の定義するモデルって意では無く、価格帯の方に重きを置いています。だから確かに君の言うようにハイエンド「帯」が正しいんだね。

            だから、iphoneはベースモデルから含めて、市場ではハイエンドスマホに属すると思うんだ。幾ら無印型落ちチップ機でも、性能的にも価格的にもミドルハイでは絶対ないと思うから。(SEは難しいとこだけど。)

          • 匿名 2023.11.28 21:54 ID:e5e972813

            量販店の目安に関しては彼らがそういう言い方をしているってだけで、特に深い意味もなく引用しました。特に自分が定義づけたわけでも何でも無いです。

            ハイエンドの言葉の意としては仰る通りなんだけど、各メーカーの発表でもこういう所の記事でもハイエンドのさらに上にフラグシップを位置付けてあるからややこしいんだよね。
            おそらく、そこら辺で上の人たちや私との齟齬が生まれちゃってるんだと思います。違ってたらごめんなさい。

            (あとreno10proは日本だと円安モロでおかしい値付けだけど、海外じゃ普通にミドルハイ価格だし、バルミューダなんて語るに落ちる。ハイエンドの価格で中身エントリーとか詐欺でしょう。)

  4. 匿名 2023.11.26 21:01 ID:7dc3d5bd3 返信

    分かってたよ

  5. 匿名 2023.11.26 23:12 ID:f3443cd3f 返信

    バッテリーもちが悪くなるくらいなら60Hzでいいよ
    特に困らないし

  6. しったか 2023.11.26 23:22 ID:b5028a843 返信

    それなら60Hz固定では無くて1〜60Hzの可変にした方がバッテリー持ち良さそうだな。

    • 匿名 2023.11.27 14:56 ID:f8ab2342e 返信

      1〜60Hzのディスプレイは存在しないから結局120HzのLTPO積まないといけなくなって中途半端に高くなるからAppleは避けたんじゃない?

  7. 匿名 2023.11.27 01:02 ID:29629ce26 返信

    盛者必衰の理とは言うけれど
    値段に始まりカメラやソフトウェアも後れを取り始めてるし目に見えて必衰に傾いてないか、最近のリンゴは

    • 匿名 2023.11.27 14:57 ID:f8ab2342e 返信

      具体的にどこに遅れをとり始めたんや?
      シェアって点ならGoogleが上がってきてるだけでSamsungはもとよりXiaomiは墜落してるぞ

      • 匿名 2023.11.28 12:15 ID:e5e972813 返信

        木主の真意は分からないが
        個人的にスマホカメラは(昔は)リンゴの右に出る者はいないレベルだったのに、今やVivoやHonerみたいな中華が圧倒してると思う。

        15シリーズ買ったけど正直カメラはあまり良くなかった。Samsungの方がAIでも綺麗だし現像関係もできることが多いしなんだかなぁって。

        • 匿名 2023.11.28 12:29 ID:074a4bb8e 返信

          動画は未だにiPhoneだけどね

          正直カメラ画像なんて個人の感覚次第だし、中華すげえ、中華買おうとなるのはオタクくらいだから、未だにiPhoneが売れてるんだわ

        • 匿名 2023.12.02 15:26 ID:460259b90 返信

          アップルが優位だったのは動画だけでしょ
          ファーウェイが制裁受ける前の写真は比較にならんレベルだったやろ

  8. 匿名 2023.11.27 01:51 ID:91b54c512 返信

    下位モデルなんてスマホに興味なんて余程無い連中が使うわけでリフレッシュレートの意味すら知らないよ、だからこれでいい。

  9. 匿名 2023.11.27 11:41 ID:6d6805ae0 返信

    シャオミのミドルですら144までいけるのに・・・

    • 匿名 2023.11.27 15:44 ID:10416e51f 返信

      それはLTPOじゃないからね
      アップルは電池持ち度外視で高リフレッシュレート化するような企業じゃない

      もちろん電池持ちのために大容量バッテリーを積むような企業でもない

      • 匿名 2023.11.27 20:17 ID:29629ce26 返信

        アップルなら高リフレッシュレートと電池持ちを両立!くらいの技術を誇って欲しいものだが
        今年出てる特許を見るに中華の方が先行するんかな…

        • 匿名 2023.11.27 20:45 ID:0d3d669a5 返信

          それがLTPOでしょう
          中華が比較対象になるような客層ははじめからアップルのターゲットではないから気にせんでよろし

          • 匿名 2023.11.28 06:17 ID:e2093f924

            さすがApple信者はAppleのレベルの低さ認めたくないんだな。

          • 匿名 2023.11.28 08:47 ID:074a4bb8e

            意味不明

            高リフレッシュレートと電池持ちを両立する技術がLTPOだよ

            日本語理解できないのか?
            泥信者は自分の頭の弱さを認識しろ

          • 匿名 2023.11.28 12:18 ID:e5e972813

            >>高リフレッシュレートと電池持ちを両立する技術がLTPOだよ

            これのハズなんだけどなぁ。
            可変60とかケチってないでとっとと可変120Hzにして欲しいな。
            いつまで待たせるねん。

      • 匿名 2023.11.28 09:57 ID:5368fcf86 返信

        可変だから電池持ち悪くないぞ・・・
        世間が求めてるのは電池持ちとバッテリー寿命なんだからそこけちってる15はねぇ・・・

        • 匿名 2023.11.28 10:01 ID:074a4bb8e 返信

          >>可変だから電池持ち悪くないぞ・・・

          可変だからではなく、ただ電池容量を多く積んでるだけだぞ
          LTPOディスプレイではない、高リフレッシュレートディスプレイは基本的に電力効率が悪い

          >>世間が求めてるのは電池持ちとバッテリー寿命

          だからLTPOディスプレイではない無印は60Hzのままなんだろ
          何を言ってるの?

          • 匿名 2023.11.29 09:51 ID:ef09013f8

            大事なのはLTPOよりもTPOでしたってオチか

      • 匿名 2023.11.28 17:28 ID:033f0ed4f 返信

        でも3万ちょいで買えるXiaomiのほうが大きな画面でリフレッシュレートも高く電池容量も電池持ちもいい上に軽くて小さくて性能もたいして変わらないぞ?iphoneさん?

        • 匿名 2023.11.28 19:19 ID:add688c0e 返信

          >性能もたいして変わらないぞ
          何割減まで「たいして」に入るんですか?

  10. 匿名 2023.11.27 13:15 ID:b7ee95d62 返信

    そこまでリフレッシュレート欲しいって人が居ないのでは?
    とはおもうよ

    • 匿名 2023.11.28 09:58 ID:5368fcf86 返信

      俺もそう思ってた内の一人だった
      TwitterのTLスクロールさせるまでは

      • 匿名 2023.11.28 10:03 ID:074a4bb8e 返信

        あればいいけど、必須の機能ではないね

        • 匿名 2023.11.29 09:52 ID:ef09013f8 返信

          なら60固定にすりゃええだけやないか・・・
          出来ないのと出来るのとなら出来る方が選択肢広いやろ

          • 匿名 2023.11.29 17:31 ID:80e2d983d

            それで価格が上がるならそもそもいらないし、載せない
            ってのはあると思うよ
            リフレッシュレート以前のパッケージング戦略や買い手側の要望としても

  11. 匿名 2023.11.27 15:13 ID:2e932334f 返信

    SOCは1年前の型落ちでも売れるんだし
    リフレッシュレートなんて誤差みたいなもんだろ

  12. 匿名 2023.11.27 16:41 ID:4adb1db89 返信

    AppleはAIも後手だし
    使用者もどんどん高齢化して年寄り用らくらくスマホになる未来が確定してる

    • 匿名 2023.11.27 17:31 ID:b7ee95d62 返信

      興味あるんだけど具体的なデータってあるんか?
      個人的なレベルで言うと歳を重ねた世代がandroidに戻ってるってパターンも結構あるように思えて

    • 匿名 2023.11.27 17:53 ID:0d3d669a5 返信

      若い世代ほどiPhoneだよ
      高齢化してるのはAndroid

    • 匿名 2023.11.27 21:54 ID:6535474e1 返信

      直近のシェア統計データでは国内の半数超えたくらい数がiphoneで
      世代別だとiphoneほど若年層が多い傾向だったね

  13. 匿名 2023.11.27 17:57 ID:7b3707cb1 返信

    iPhoneユーザーはiPhoneであれば問題ないという人が大勢だよ
    見てわからない差別化で、Proモデルとの値段差がきちんとあるならば、こういったコストダウンはむしろ歓迎されるのでは?

    • 匿名 2023.11.28 06:18 ID:e2093f924 返信

      使えば全然違う