新型の無印iPad(2018)が発表。旧型とのスぺック比較と個人的感想について

こんにちは、Moです。

新型のiPadが発表されましたね。iPadについて何か感想を書けと言われてしまいまして、めんどくさかったので「欲しい」もしくは「くれ」の一言で済まそうかと思いましたが、さすがに怒られそうなので真面目に個人的に気になったポイントをまとめようと思います。

なお、速報性を重視しているので少々適当になってしまっているのはご勘弁ください⭐︎

スペック比較(vs iPad 2017)

今回発表されたiPadはiPad2017の後継機ですので、iPad Proとの比較はしません。あくまで2017年の無印iPadとの比較になります。

進化した点

①Apple Pencilに対応

ついにApple Pencilに対応しました。今までApple Pencilを使いたいと高額なProを買わなければならなかったので、とても嬉しいところだと思います。

②CPUがアップデート

CPUがA9からA10 Fusionへアップデートされました。これはiPad 10.5インチモデルのクロック数が低いバージョンです。(10.5はA10X Fusion)これでパワーも強くなったので、長く使えると思います。

③カカクヤスク(日本除く)

20ドルほど値下げされました。ただし日本では値段は変わらず37800円+税です。

変わらない点、悪くなった点

おそらく上記にあげたところ以外は変わらず、改悪はないように思われます。個人的にはディスプレイをTrueToneに対応させたり色域をiPad Pro 9.7相当に改善して欲しかったです。まあそのぶんやすいのでいいでしょう。

何か気づいた点があったら更新します。

個人的感想:完成された学生向けタブレット

以上のスペックや、Appleの発表を見ていると、学生にターゲットを絞ったiPadになったなという印象です。

私自身大学の講義でiPadを活用しています。講義では主に

  • クラウドを用いた講義資料(PDF)のまとめ、共有
  • Wordを用いたレポート作成
  • メール作成
  • メモやOneNoteで授業メモをとる
  • カメラで板書の撮影

といった具合で使っています。その時、Apple Pencilはほぼ必須です。

今回廉価なApple Pencil対応のiPadが出たということで、学生には本当に最高のiPadになると思います。

学生用iPadとして考えると、

いいところ

安くApplePencil対応iPadが手に入る

ディスプレイが9.7インチのままなのでWordなどが無料で使える。(10.5インチはMicrosoftの規定でOffice365のサブスクリプションが必要)

悪いところ

Apple Pencilがそもそも高い(新しく発売されたクレヨンで対応できるが)

カメラが据え置き(画質があまりよくない)

といったように感じます。悪いところはそこまでクリティカルではないので学生用iPadとして最高だと私は思います。

新学期も始まりますので4月に新生活が始まるかた、お一ついかがでしょうか?私は欲しいですので誰かプレゼントしてくださいお願いしまs

【追記】買っちゃいました!!!嬉しくて思わずレビューを書いてしまった(?)のでよろしければご覧ください!

こんにちは、Moです。 先日新型のiPadが3月30日に発売されましたね。私が持った印象をまとめた記事も書いてますのでどのよう...

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します