ASUS ROG Phone 9 SEが正式発表【日本発売期待】

ASUS ROG Phone 9シリーズの廉価版、ASUS ROG Phone 9 FEがタイにおいて正式発表されました。Snapdragon 8 Gen 3搭載のゲーミングフォンとなります。タイでの価格は29,990タイバーツ(13.7万円)となります。

ハイエンドなゲーミングフォンであるASUS ROG Phone 9の廉価版、ASUS ROG Phone 9 FEの外観デザインと詳...
ASUS ROG Phone 9 / 9 Proが正式発表されました。両モデル共にSnapdragon 8 Elite搭載機となりま...

ASUS ROG Phoneシリーズはこれまで日本市場向けにも発売されてきており、ASUS ROG Phone 9 FEも日本発売可能性が十分あります。

ASUS ROG Phone 9 FEのスペック概要

廉価モデルではありますが、6.78インチのLTPO AMOLEDディスプレイを搭載しています。

SoCSnapdragon 8 Gen 3
ディスプレイ6.78インチ(1080 x 2400)・LTPO AMOLED・~185Hzリフレッシュレート対応
RAM/ROM16GB/256GB
リアカメラ50MPメイン(広角、OIS)・13MP(超広角)・5MP(マクロ)
フロントカメラ32MP(広角)
OSAndroid 15ベース
バッテリー5,500mAh・65W急速充電・15Wワイヤレス充電対応
その他イヤホンジャック有り・インディスプレイ指紋センサー搭載

ASUS ROG Phone 9 FEは、前世代のROG Phone 8(Snapdragon 8 Gen 3搭載機)に比べてもカメラスペックが抑えめとなっています。ROG Phone 9 FEは、今後タイ以外の国でも展開される可能性が高いでしょう。

ASUS ROG Phone 8 / 8 Pro / 8 Pro Editionが日本発表されました。Snapdragon 8 Ge...

Source: ASUS(タイ)

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.02.06 09:53 ID:35116e0b1 返信

    勝算あるんかこれ・・・

  2. 匿名 2025.02.06 10:08 ID:58d3389a9 返信

    これ買うなら値崩れしてる8で良さげ
    今はROGよりRedmagicの方がゲーミング用途に割り切ってていいけど

    • 匿名 2025.02.06 11:17 ID:3a66e15f7 返信

      ROGはゲーミング謳ってるくせに、だんだん最小公約数みたいなスマホになってきちまったな

  3. 匿名 2025.02.06 11:16 ID:83907c00e 返信

    REDMAGIC 10 Proが8 Eliteで11万だし、型落ちで13万もするって出す意味あるのか…

  4. 匿名 2025.02.06 11:20 ID:609e0a4f1 返信

    ROGの初期の頃の変態ハードが一番輝いてたな
    耐水を持たせた6の再設計でいったん盛り返したけど
    今思うとこれが設計共有のキッカケだったのかもしれん

    • 匿名 2025.02.06 18:47 ID:dd95869b9 返信

      7がROGの最終形態だったな

  5. 匿名 2025.02.06 16:09 ID:0a5e043b4 返信

    レドマジ買うわ

    • 匿名 2025.02.06 18:31 ID:dd95869b9 返信

      それな
      ROGの時代は終わったよ
      唯一はdocomo系5Gのn79に対応してる所だが
      ただそれだけ

      • 匿名 2025.02.07 02:55 ID:10cab27ed 返信

        その唯一の長所も回線がゴミ化しちゃったからねぇ

  6. 匿名 2025.02.06 21:13 ID:654b8ab1e 返信

    今更8gen3で約14万ってレドマ10proが発売された後にこれを発売って馬鹿何じゃないの?

  7. 匿名 2025.02.06 21:14 ID:61a7364d8 返信

    SEかFEかはっきりしろ