telektlistの大きな特徴のひとつは「スマートフォンのスペック検索ページ」です。ただし、スペックからはわからない「実際の使用感」を知りたいと考える人も多いのではないでしょうか。
そのため、telektlistでは読者の方々からの実機レビューを随時募集しています。
今回は、「読者レビュー定期便」の第11弾として、2月4日~2月22日にtelektlistで公開した読者レビューをご紹介していきたいと思います。
目次
Xiaomi Mi 11
【投稿者】
Kudou Shin様
【レビュー概要】
(評価)5点/5点満点中
(良い点)
・現時点で最高スペックのSoC
・120Hzリフレッシュレート対応の有機ELディスプレイ
・高いカメラ性能(特にマクロ撮影)
・コストパフォーマンスの良さ
・対応バンドの多さ(気になる点)
・外国向けの価格設定(高い)
・中華ROM【telektlistからのコメント】
2021年1月に発売され、6.81インチディスプレイやSnapdragon 888を搭載したXiaomi Mi 11。スマートフォンとして最高峰のスペックを備えながらも価格は抑えられており、高いコストパフォーマンスを誇ります。
今回のレビューは、Huawei Mate 40 ProやXiaomi Mi 10 Ultraなど、ハイエンドモデルのレビューを数多く投稿してくださっているKudou Shin様によるもの。多数のサンプルショットをはじめとして今回もボリューム満点のレビューとなっており、Xiaomi Mi 11の購入を考えている方は必見です。
Huawei Mate 40 Pro
【投稿者】
WeiWei様
【レビュー概要】
(評価)4.5点/5点満点中
(良い点)
・圧倒的なゲーム性能とカメラ性能
・エッジディスプレイの美しさ
・洗練されたUI(気になる点)
・光学ズームが5倍しかないこと(上位モデルだと光学ズーム10倍にも対応)
・リアルタイム翻訳が日本語未対応
・好みが分かれそうなデザイン【telektlistからのコメント】
2020年10月に発売され、6.76インチディスプレイやKirin 9000を搭載したHuawei Mate 40 Pro。残念ながらGMS非対応となっていますが、スマートフォンとしての高い性能に疑いの余地はありません。
今回のレビューではAnTuTuのベンチマーク結果(Ver.8)も公開されていますが、その数字はなんと70万点以上。重いゲームも快適にプレイできそうです。
Redmi 10X 5G
【投稿者】
Xiamu様
【レビュー概要】
(評価)4.5点/5点満点中
(良い点)
・5G対応端末として圧倒的なコストパフォーマンス
・カメラ性能とバッテリー持ち
・画面内指紋認証対応のディスプレイ(気になる点)
・デフォルトでは日本語非対応(中国版)
・カスタムROMの少なさ
・アプリ次第で挙動が不安定になることがある
・好みが分かれるデザイン
・本体の重量【telektlistからのコメント】
2020年6月に発売され、6.57インチディスプレイやトリプルカメラを搭載したRedmi 10X 5G。プロセッサとして採用されたDimensity 820のAnTuTuスコア(Ver.8)は40万点以上で、一般的な使い方であれば動作に不満をおぼえることはなさそうです。
今回レビューを投稿してくださったXiamu様も、その性能を高く評価。また、サンプルショットを多数投稿していただき、カメラ性能が気になる人にとっては有用なレビューとなっています。
Xperia 1 II
【投稿者】
柿さん様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
・自然な色合いで撮れるカメラ
・本格的な撮影ができる
・内蔵スピーカーがDolby Atmos対応(気になる点)
・電池持ちはイマイチ
・ソフトウェアのバグが目立つ
・スリープ時にWi-Fiが途切れる【telektlistからのコメント】
2020年6月に発売され、6.5インチディスプレイやSnapdragon 865を搭載したXperia 1 II。最近では、同モデルをベースとしたXperia PROが登場し、約25万円という価格で話題になりました。
今回のレビューを投稿してくださった柿さん様によれば、Xperia 1 IIのカメラは「自然な色合いで撮れる」とのこと。また、カメラ以外ではDolby Atmosによる音響効果が好印象だったようです。
Huawei P30 Pro
【投稿者】
コトントン様
【レビュー概要】
(評価)3点/5点満点中
(良い点)
・カメラ性能
・SoC性能
・画面内指紋認証(気になる点)
・キャリアによる仕様変更
・ディスプレイのエッジ、ノッチ【telektlistからのコメント】
2019年4月に発売され、6.47インチディスプレイやKirin 980を搭載したHuawei P30 Pro。日本では、キャリアモデルとしてドコモが販売を行いました(現在は販売終了)。
今回レビューを投稿してくださったコトントン様は、値下げ中のキャリアモデルを購入されたとのこと。レビュー内の評価は「キャリアによる仕様変更がなければ最高の端末」というもので、グローバルモデルの購入が推奨されています。
Redmi Note 9 Pro
【投稿者】
肉野菜炒め様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
・基本的にはサクサク動くこと
・まずまずのカメラ性能
・バッテリー持ちの良さ
・急速充電対応(気になる点)
・中華スマホゆえの使いにくさ【telektlistからのコメント】
2020年3月に発売され、6.67インチディスプレイやSnapdragon 720Gを搭載したRedmi Note 9 Pro。Xiaomiならではのコストパフォーマンスの良さが光る一台です。
今回レビューを投稿してくださった肉野菜炒め様は、楽天モバイル+ワイモバイルという形で使用しているとのこと。「対応バンドにさえ気をつければ、どんな人でも満足できるスマートフォンだと思う」とコメントされています。
Moto G8
【投稿者】
ねこ様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
・大画面
・指紋認証がある
・電池持ちが良い(気になる点)
・5GHz帯のWi-Fi非対応
・ワイヤレス充電非対応
・NFC非対応【telektlistからのコメント】
2020年3月に発売され、6.4インチディスプレイやSnapdragon 665を搭載したMoto G8。ミッドレンジスマートフォンとしてバランスが取れた性能に加え、シンプルなデザインも好印象です。
今回レビューを投稿してくださったねこ様は、通話SIM契約が必須のセールを利用して端末を1円で購入されたとのこと。特筆すべきは電池持ちの良さで、「定価で買ったとしてもそこそこ満足できる」という評価になっています。
読者レビューの一覧・投稿募集ページ
いかがでしたでしょうか?今後も読者レビューのまとめを定期的に投稿していきたいと思いますので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。
また、読者レビューは随時受付中です。「新しく買ったスマートフォンの使い心地を共有したい!」と思ってくださった方、ぜひ下記のリンクから投稿をお待ちしています。
レビュー特集、テレクトリストで一番楽しみにしてます。ライターレビューも含めてレビュー記事はテレクトリストが一番読みやすいです