XiaomiがKindleのような電子ペーパーの書籍リーダーを来週発表か

中国のテック系サイトの快科技によると、XiaomiはKindleのような電子ペーパーを採用した電子書籍リーダーを開発中であり、来週までに新製品として発表する見込みだそうです。

電子書籍リーダーはAmazonのKindleが世界中で実質ワントップ状態ですが、Xiaomiはそこに切り込む形になります。しかし、Xiaomiが製造することは確実なのですが、発売前のプロモーションがほとんど行われていないことから、ひょっとしたらこの新しい電子書籍リーダーはXiaomiブランドではなく、Mijia(米家)といったサードパーティーブランドから発売されるのかもしれません。

スペックはどんな感じ?

リークされた画像から見るに、この端末は上部に赤い電源ボタンを備えた電子ペーパー搭載機であることがわかります。

ディスプレイは8インチ台でベゼルは太く、スタイリッシュとは言い難いですが、電子書籍リーダーとしては持ちやすく、使いやすいサイズになっています。

スペックはエントリーモデル相当です。最上位機種でも2GBのストレージであり、MediaTek製チップセット(Soc)を搭載します。

なお、抑えめのスペックや、Xiaomi発という情報からもわかるように、かなり安価な価格設定になるようです。

Xiaomiの電子書籍リーダーの発売は予告されていた?

実は、前兆はありました。昨年の11月にXiaomiの電子機器部門のジェネラルマネージャーであるXiao Mu氏や、プロダクトディレクターのLi Chuangqu氏は、Weibo上でXiaomiがKindleのような電子書籍リーダーを準備していることを認めまています。

以下はWeiboでのやりとりです。

Xiaomiユーザー「XiaomiはどうしてKindleのような電子ペーパーを生産しないのですか?」

Li Chuanggu氏「フン、お前ら待ってろよ......」

すでに半年過ぎていることからも、もうすぐ発売されるということに疑問はないですね。

中国では他の国と同じく、電子書籍リーダーといえばKindle一強という状態です。Kindleは658人民元(約10000円)で、4GBのストレージ、バックライト付きというスペックで販売されています。

Xiaomiが価格でどれだけアドパンテージを得られるのか、充実した書籍やアプリを準備できるかが勝負どころでしょう。

なお、日本での発売の可能性、日本の書籍に対応する可能性はほぼ無いでしょう。ただ、価格と仕様によっては優秀なPDFリーダーとして使えるかもしれません。

Source : Gizmochina快科技

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.05.17 17:00 ID:f23dcfaf7 返信

    https://inudaisho.hatenablog.com/entry/20190517/1558019535
    こんな記事ありますよ