Xiaomi 15Tシリーズ(等)が9月26日に日本市場向けに発表されることが公式予告されました。Xiaomiは9月24日にドイツのミュンヘンにてグローバル発表会を予定しており、そちらで発表された製品の一部が日本市場向けに発表されるようです。
Xiaomi 14Tシリーズについては、無印モデルがauから、ProモデルがSoftbankから発売されました。
Proモデルのスペック予想
Xiaomi 15T Proは、中国発表されたRedmi K80 Ultraのリブランド機となることが有力視されます。高性能チップであるDimensity 9400+の日本初上陸となりそうです。
| SoC | Dimensity 9400+ | 
|---|---|
| ディスプレイ | 6.83インチOLED・144Hzリフレッシュレート | 
| RAM/ROM | 12/256GB、16/256GB、12/512GB、16/512GB、16/1TB | 
| リアカメラ | 50MP(広角、OV Light Fusion 800センサー)+8MP(超広角) | 
| フロントカメラ | 20MP(広角) | 
| OS | Android 15ベース HyperOS 2 | 
| バッテリー | 7,410mAh:100W高速充電対応 | 
| その他 | IP68防水防塵、画面内指紋認証 | 
Xiaomiは今年にはいって多くのスマホをオープンマーケット版・おサイフケータイ非対応で日本発売しています。Xiaomi 15Tシリーズは例年通りおサイフケータイ搭載モデルになるのかも注目です。
Source: X





15Tにはイヤホンジャックあるらしいじゃん
イヤホンジャックおじさんよかったね