Xiaomi 11Tシリーズ・Xiaomi 11 Lite 5G NE・Xiaomi Pad 5がグローバル発表【約6.4・4.8・4.5万円~】

画像:Twitter

Xiaomiより、Xiaomi 11T、11T Pro、11 Lite 5G NE、Xiaomi Pad 5などがグローバル発表。Xiaomi MIX 4及びXiaomi Pad 5 Proについては、発表はありませんでした。

また日本発売については、Xiaomi 11Tシリーズ及びXiaomi Pad 5の発売が公表されており、その価格は執筆時点で未発表となっています。

Xiaomiより、遂にMi MIX 4及びMi Pad 5、5 Proが中国にて正式発表。Mi MIX 4はSnapdragon 8...

Xiaomi 11T

  • Dimensity 1200-Ultra
  • 6.67インチFHD+ 1,080p(20:9)AMOLEDフラットディスプレイ(中央パンチホール)最大輝度1,000nits
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8GB LPDDR4X RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 5,000mAhバッテリー、67W有線充電に対応(36分で満充電可能)
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:108MPメイン(f/1.75 1/1.52)+8MP超広角(120° f/2.2)+5MPテレマクロ(f/2.4)、最大4K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:16MP(f/2.45)最大1080p30FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー Dolby Atmos Hi-Res
  • NFC
  • IRブラスター
  • IP53
  • MIUI 12.5(Android 11)
  • 164.1×76.9×8.8mm、203g
  • 充電器付属(67W)

その特徴の一つでもある、カメラモジュールのデザインに関しては、Xiaomi 11Tシリーズのテーマ「CINEMAGIC(シネマジック)」の通り、映写機の見た目からインスピレーションを得たものに。

※CINEMAGICとは、Xiaomi曰く、面白い物語に引き込まれるような感覚、とのこと。

CINEMAGICの名が示すように、今シリーズはその動画撮影に焦点が当てられており、Magic Zoom(Hitchcock Zoom)など、映画で見られる手法が簡単に使用可能に。また、Audio Zoomやテレマクロレンズでの動画撮影にも対応しています。

SoCには、MediaTek Dimensity 1200-Ultraを採用。語尾にUltraとついていることから、Xiaomiによるカスタマイズがされているものと推測されますが、その詳細についての説明はありませんでした。

MediaTekが同社製SoCを他のメーカーがカスタマイズできるプログラム、Dimensity 5G Open Resource A...

Xiaomi 11Tシリーズは3世代OSアップデートが保証

Xiaomi 11T及び11T Proにおいては、3世代OS、そして4年間のセキュリティアップデートが保証されています。

対応バンド

4G : B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/38/40/41/42/66

5G : n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78

約6.4万円から

カラーはMeteorite Grey(メテオライトグレー)、Moonlight White(ムーンライトホワイト)、Celestial Blue(セレスティアルブルー)の3色展開となり、その価格は以下の通りです。

  • 8GB+128GB €499(約6.4万円)
  • 8GB+256GB €549(約7.1万円)

Xiaomi 11T Pro

  • Snapdragon 888
  • 6.67インチFHD+ 1,080p(20:9)AMOLEDフラットディスプレイ(中央パンチホール)最大輝度1,000nits Dolby Vision
  • Gorilla Glass Victus
  • 120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
  • 8/12GB LPDDR5 RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 5,000mAhバッテリー、120W有線充電に対応(17分で満充電可能)
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:108MPメイン(f/1.8 1/1.52)+8MP超広角(120° f/2.2)+5MPテレマクロ(f/2.4)、最大8K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:16MP(f/2.5)最大1080pn60FPS動画撮影対応
  • ステレオスピーカー by Harman Kardon Dolby Atmos Hi-Res
  • NFC
  • IRブラスター
  • IP53
  • MIUI 12.5(Android 11)
  • 164.1×76.9×8.8mm、204g
  • 充電器付属(120W)

こちらはSoCにQualcommのSnapdragon 888を採用し、商用では最大の120W急速充電に対応

バッテリー容量に関しては、他の120W急速充電対応機は多くが4,000mAh、多くても4,500mAhである中、当モデルは大容量となる5,000mAhを搭載。17分で満充電が可能としています。また、摂氏-10℃においても充電可能であるとのこと(その場合は最大12W)。

その安全性においては、充電器、端末、そしてソフトウェア面で計34個の安全策を講じており、端末には9個の温度センサーを配置。

冷却に関しては、もはやお馴染みとなったVC液冷を搭載しています。

バッテリー寿命においては、他のほとんどのフラッグシップモデルが500回の充電サイクルで80%まで落ちるところ、Xiaomi 11T Proは800回の充電サイクルで80%に。

対応バンド

4G : B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/38/40/41/42/66

5G : n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78

約8.4万円から

カラーはXiaomi 11T同様Meteorite Grey(メテオライトグレー)、Moonlight White(ムーンライトホワイト)、Celestial Blue(セレスティアルブルー)の3色展開となり、その価格は以下の通り。

  • 8GB+128GB   €649(約8.4万円)
  • 8GB+256GB   €699(約9万円)
  • 12GB+256GB €749(約9.7万円)

また、8GB+128GBモデルについては、Aliexpressなどにおいてアーリーバード価格で€599(約7.7万円)となっています。

Xiaomi 11 Lite 5G NE

  • Snapdragon 778G
  • 6.55インチ1,080p(20:9)AMOLEDディスプレイ(左上パンチホール)最大輝度800nit Dolby Vision
  • Gorilla Glass 5
  • 90Hzリフレッシュレート・240Hzタッチサンプリングレート
  • 6/8GB LPDDR4X RAM + 128/256GB UFS2.2 ROM
  • 4,250mAhバッテリー、33W有線充電に対応
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:64MPメイン(f/1.79)+8MP超広角(119° f/2.2)+5MP望遠マクロ(f/2.4)、最大4K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:20MP(f/2.24)
  • ステレオスピーカー
  • microSDカード対応(最大1TB)
  • 160.53×75.73×6.81mm、158g
  • MIUI 12.5(Android 11)
  • 充電器付属(33W)

その名にあるNEはNew Editionの略となり、SoCにはSnapdragon 778Gを搭載。

その他基本スペックは、日本発売もされているMi 11 Lite 5Gとほぼ変わりありませんが、重さは同機種と4G版の中間となる158gに(Mi 11 Lite 5Gは159g、Mi 11 Liteは157g)。また、Gorilla Glass 6は5へとダウングレードとなっています。

    画像はMi CC 9e Xiaomi CC11らしきモデルがTENNAに登場しました。Xiaomi CC11はSnap...

同様の見た目の機種が中国の認証機関TENAAでも確認されているため、中国ではXiaomi CC11の名での発売となりそうです。

対応バンド

4G : B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/38/40/41/42/66

5G : n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n41/n66/n77/n78

約4.8万円から

カラーはTruffle Black(トリュフ・ブラック)、Bubblegum Blue(バブルガム・ブルー)、Peach Pink(ピーチ・ピンク) そして新色となるSnowflake White(スノーフレーク・ホワイト)を加えた4色展開となり、その価格は以下の通りです。

  • 6GB+128GB €369(約4.8万円)
  • 8GB+128GB €399(約5.2万円)

Xiaomi Pad 5

  • Snapdragon 860
  • 11インチ2.5K WQHD+(2,560×1,600 275PPI)LCDディスプレイ 最大輝度500nits
  • 120Hzリフレッシュレート
  • 6GB LPDDR4X RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
  • 8,720mAhバッテリー
  • リアカメラ:13MP、最大4K30FPS動画撮影対応
  • インカメラ:8MP、最大1080p30FPS動画撮影対応
  • クアッドスピーカー by Harman Kardon Dolby Atmos
  • MIUI for Pad
  • 254.69×166.25×6.85mm、511g

Snapdragon 860搭載など、先日中国にて発表されたXiaomi Pad 5と基本スペックは変わらず。

ただ、カラーはCosmic Grey(コズミックグレー)とPearl White(パール・ホワイト)の2色のみとなり、中国版にあったグリーンカラーはありません。また、スタイラスペンの発表はされたものの、キーボードの発表はありませんでした。

約4.5万円から

Aliexpressでは太平洋時間9月23日午前12時より販売開始となり、その価格は以下の通り。

  • 6GB+128GB €349(約4.5万円)
  • 6GB+256GB €399(約5.2万円)

また、6GB+128GBモデルについては、Aliexpressなどにおいてアーリーバード価格で€299(約3.9万円)となっています。

Mi Smart Projector 2

そのポータビリティが特徴のMi Smart Projector 2は、60~120インチのスクリーンサイズに、Ok Googleに対応し、Android TV、Netflixを搭載。解像度はAF有のFHD(1,080p)となり、左右上下最大45°までキーストーン補正が可能。

重さは1.3kgとなり、価格は€599(約7.7万円)となっています。

Xiaomi Mesh System AX3000

デュアルバンドWi-Fi 6対応のルーター、Xiaomi Mesh System AX3000は最大254台のデバイス接続が可能となっており、その通信速度は最大で2,976Mbpsに。

また、2台設置した場合のカバー範囲は最大4,000平方フィート(約370平方メートル)に。ちなみに2台セットは最初からペアリングがされた状態となっているとのこと。

価格は2台セットが€149(約1.9万円)、単体が€79(約1万円)となっています。

Mi Smart Band 6 NFC

既に日本でも発売されているMi Smart Band 6のNFC対応版となり、他にはAmazon Alexaに対応。その他基本スペックはMi Smart Band 6と変わりありません。

価格は€54.90(約7,100円)となっています。

Xiaomiの春季新製品発表会が行われ、Mi 11 Pro、Ultra、Lite、Lite 5GおよびMi Smart Band 6...

Xiaomiのサスティナビリティ

近年、充電器付属の廃止等、スマホ界隈においてもサスティナビリティが重要視されてきていますが、Xiaomiもスマホ下取りプログラムを中国、ドイツ、フランス、イタリア、オランダにて開始。今年末までには、中国、インド、ヨーロッパにて製品を収集してリサイクルができるようになるとのこと。

またパッケージのプラスチックの削減にも努めており、昨年のMi 10Tシリーズでは使用量を60%削減。

今回のXiaomi 11Tシリーズ、Xiaomi 11 Lite 5G NE、Xiaomi Pad 5では、EUモデルにおいては約80%の削減を果たしており、今年末までに更に削減することを目指しているとしています。

日本版価格は不明

https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1438133100735713284?s=20

TwitterにてXiaomi Japan公式アカウントが、Xiaomi 11T Pro、11T、そしてXiaomi Pad 5の3製品を日本で発売予定であると公表していますが、執筆時点でその価格は明らかにされていません。

また、Xiaomi 11Tシリーズの画像には、端末にFeliCaマークが見られるため、FeliCa・おサイフケータイ対応はほぼ確実と言えるでしょう。

ちなみに、上ツイートにて3製品のプレゼント企画を行っているため、欲しい方は参加してみてはいかがでしょうか。

  画像はRedmi K30S XiaomiはRedmi K40シリーズの新モデルとしてRedmi K40Sを開発中の模様です...
香港証券取引所に上場するXiaomiは25日、同社の2021年第2四半期(3~6月期)の決算を発表しました。同期間においてXiaom...

Source:発表会生放送, Xiaomi(1), (2), (3), (4)

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.09.16 01:00 ID:02ac3ce8e 返信

    11Tシリーズも公式グローバルサイトにバンド出てますよ

    • Kohei 2021.09.16 01:11 ID:02ac3ce8e 返信

      製品一覧にいつまで経っても出てこないので気づきませんでした…。ありがとうございます、追記しました。

  2. 匿名 2021.09.16 01:04 ID:13f22be64 返信

    無印はFelica付きの59800〜かな?
    MIUI 12.6で改善したっていう報告もあるし楽しみだ

  3. 匿名 2021.09.16 01:24 ID:13f22be64 返信

    個人的にこの価格帯なら金属フレームにしてほしかったな
    11lite5Gがプラフレームでクッソ安っぽかったから

    • 匿名 2021.09.16 06:48 ID:02ac3ce8e 返信

      カバーするから何でもええわ

      • 匿名 2021.09.16 15:44 ID:02ac3ce8e 返信

        俺もそう思ってたけど、ケースつけても筐体の剛性感ないのは変わんないから案外気になるんだよね。

  4. 匿名 2021.09.16 01:49 ID:02ac3ce8e 返信

    フラッグシップキラー上陸じゃん

  5. 匿名 2021.09.16 01:49 ID:13f22be64 返信

    ほかのスマホってたった500回充電しただけでバッテリー80%まで落ちるのか…

    • 匿名 2021.09.16 01:53 ID:02ac3ce8e 返信

      確かにそこ気になりました。

    • Kohei 2021.09.16 01:56 ID:13f22be64 返信

      一応その部分から始まるリンクです。https://youtu.be/tO6xrgw808A?t=2452

  6. 匿名 2021.09.16 02:00 ID:13f22be64 返信

    新作発表されるたびに思うがK40が化け物すぎる

  7. 匿名 2021.09.16 02:19 ID:13f22be64 返信

    Dimensity1200試してみたいんよなー

    • 匿名 2021.09.20 18:17 ID:588d7a788 返信

      わかる。nord買おうかなって思ってたけど、日本版の値段安そうだし、あえてProじゃないほう選ぼうかしら。

  8. 匿名 2021.09.16 04:23 ID:13f22be64 返信

    11TproのイメージセンサーHM2で確定?K40pro+と同じじゃ期待できんぞ

  9. 匿名 2021.09.16 04:48 ID:02ac3ce8e 返信

    これを見て改めて思う
    realme GT 5Gって安いなぁ

    • 匿名 2021.09.16 13:47 ID:13f22be64 返信

      Poco X3 GT の方が、コスパ高くないですか?

      • 匿名 2021.09.16 19:40 ID:02ac3ce8e 返信

        888でありながら安いって事さ
        Dimensity 1100と比較してもなぁ
        Poco X3 GTは、うどんに例えるなら素うどんだから、使ってて楽しくないのだよ
        Poco X3 GTに限らず最近のXiaomiは全般面白くないけどなー

  10. 匿名 2021.09.16 06:45 ID:13f22be64 返信

    バッテリーアピールと3世代OSアップデート保証は凄いんだけど、
    望遠カメラ無し、最大輝度1,000nits、IP53はなんか中途半端。
    11 ultra並にハード面の性能上げた11t ultra出ないかな

    • 匿名 2021.09.16 07:03 ID:02ac3ce8e 返信

      確かに。

  11. 匿名 2021.09.16 06:49 ID:13f22be64 返信

    改めてDimensityが安すぎる。

  12. 匿名 2021.09.16 07:38 ID:02ac3ce8e 返信

    11T ProはやはりSnapdragon 888の発熱問題に
    対応し切れてないようで残念。カメラはOISもないし。
    10T Proでできていたことができてない部分があるのは
    ちょっと…と思う。

  13. 匿名 2021.09.16 08:53 ID:02ac3ce8e 返信

    Dimensity1200とSnapdragon888ってどっちの方が消費電力少ないの?

    • 匿名 2021.09.16 09:01 ID:13f22be64 返信

      1200だろ

    • 匿名 2021.09.16 09:09 ID:13f22be64 返信

      これは分からないがanandtechの検証では、11T proはPC markがS21U並みと持ちが良いのに対して11Tは最低クラスだった
      ただSocのせいとは限らない

      • 匿名 2021.09.16 13:58 ID:02ac3ce8e 返信

        あれも888のクロック抑えてるだけなんよな
        それなら888搭載する意味あるか?って話になるわけで

  14. 匿名 2021.09.16 09:00 ID:13f22be64 返信

    Xiaomiもカメラカメラカメラで別に新機能ないから(充電含め数値上のスペックアップくらいだし)特に面白みはなかったな。
    スマホ以外が見所だったのはAppleもだけどやっぱりどのメーカーも同じ悩みだろうね。Appleは何故か叩かれまくってるけど。

    • 匿名 2021.09.16 09:17 ID:02ac3ce8e 返信

      これは既にMIX出してる上での普及モデルだし

      林檎の方もMIXみたいなものを勝手に期待して勝手に落ち込んでるんだろうが
      ファンサイトみたいなところもガッカリみたいな記事上げてるとこ多いの見ると期待値高すぎるんじゃない

      • 匿名 2021.09.16 09:45 ID:02ac3ce8e 返信

        Xiaomiは毎回革新的って直近に散々言われまくってるからそりゃ期待値上がるやろ。こことかガジェットサイトはXiaomiを崇めてる奴も少なくない。
        発表会内の比較表もXiaomiは割と悪意あるし、まあどの企業も結局そうだよなって思ってたわ。

  15. 匿名 2021.09.16 10:08 ID:13f22be64 返信

    Xiaomi Pad 5はiPad無印が39,800で出てきたから、androidであること以外コスパの魅力がなくなっちゃったなぁ。

    • 匿名 2021.09.16 10:15 ID:13f22be64 返信

      120Hzは?

      • 匿名 2021.09.16 12:39 ID:13f22be64 返信

        Androidタブレットに120Hzを活かせるようなコンテンツがあるのかと言われると…

    • 匿名 2021.09.16 11:01 ID:13f22be64 返信

      音に関してはXiaomi Pad 5の方が断然上じゃないかなぁ。

    • 匿名 2021.09.16 14:05 ID:02ac3ce8e 返信

      その値段はアプリ入れたりするなら実用的とは言い難い64GB版な上に
      128GBが存在しなくて次がxiaomiの256GB版より定価レベルで5000円高い256GBの57800円だから棲み分け出来るんじゃないかな

      • 匿名 2021.09.17 03:37 ID:017c30a59 返信

        え、タブレットって基本サブ端末だから余裕じゃない?

  16. 匿名 2021.09.16 10:17 ID:02ac3ce8e 返信

    xiaomiこそワンパターンじゃん
    毎回カメラがーって騒いでやんの.

    • 匿名 2021.09.16 12:29 ID:02ac3ce8e 返信

      カメラ「しか」言ってないならまだしもねえ

      • 匿名 2021.09.16 12:40 ID:13f22be64 返信

        Apple発表会よりカメラ全面に出してたぜ
        他も変わってるように見えてただスペックの値上げてるだけやし

  17. 匿名 2021.09.16 10:55 ID:13f22be64 返信

    やはりK40やMi11liteの時ほどの衝撃はないね。

  18. 匿名 2021.09.16 11:02 ID:02ac3ce8e 返信

    うーん、デザインがイマイチ、pad5は良いかもしれんけどその他が普通過ぎ。

    • 匿名 2021.09.16 19:46 ID:02ac3ce8e 返信

      デザインは好みの問題もあるし俺も特別に良いとは思わないけど、カメラのでっぱりがマシなのは良くない?

  19. 匿名 2021.09.16 11:05 ID:13f22be64 返信

    Xiaomi Pad 5、Proはでないのかな。
    Proなら買うんだけど。

    • 匿名 2021.09.16 11:30 ID:02ac3ce8e 返信

      同じく
      ProじゃないとGPSセンサー付いてないんだよね

  20. 匿名 2021.09.16 11:38 ID:02ac3ce8e 返信

    Pad 5 proの発表がこなかったのが残念

  21. 匿名 2021.09.16 11:42 ID:13f22be64 返信

    面白みがない発表会だった…

  22. 匿名 2021.09.16 12:02 ID:02ac3ce8e 返信

    Pad期待してたけどこれならiPadでいいな

  23. 匿名 2021.09.16 12:10 ID:02ac3ce8e 返信

    ユーロ価格は分かりにくい
    iPad無印もドイツなら4.9万円~

  24. 匿名 2021.09.16 12:15 ID:02ac3ce8e 返信

    望遠マクロ必要な人ってユーザーの何割だよ。
    普通に望遠にしてくれたらええのになぁ。

    • 匿名 2021.09.16 14:00 ID:13f22be64 返信

      寄れる望遠だからマクロ専用と望遠専用の2つよりテレマクロの方が全然使いやすいよ。
      花でも虫でも物撮りでもテレマクロだと撮りやすいし、素人でも面白い写真が撮れる。

      • 匿名 2021.09.17 01:35 ID:017c30a59 返信

        ただの望遠としても使えると言ってる?

  25. 匿名 2021.09.16 13:00 ID:13f22be64 返信

    電池持ちの悪さえぐいな11t

    • 匿名 2021.09.16 15:45 ID:02ac3ce8e 返信

      出てないのになんで知ってんだよ

      • 匿名 2021.09.16 17:11 ID:02ac3ce8e 返信

        とっくに海外youtuber達に実機届いてるぞ

        • 匿名 2021.09.16 19:48 ID:13f22be64 返信

          dimesityのカスタマイズ失敗してるのかしら?残念だね。

      • 匿名 2021.09.16 20:08 ID:02ac3ce8e 返信

        出てるから言ってんだろ頭使えキッズ

      • 匿名 2021.09.17 10:29 ID:017c30a59 返信

        ぐぐりゃ出てくるぞ
        ほんまに終わってて草

    • 匿名 2021.09.16 19:48 ID:13f22be64 返信

      dimesityのカスタマイズ失敗してるのかしら?残念だね。

  26. 匿名 2021.09.16 13:13 ID:02ac3ce8e 返信

    MiPadのSDスロット無しとかiPadに対する優位性わかってねーな

    • 匿名 2021.09.16 19:50 ID:13f22be64 返信

      それでもTypeCの拡張性があるだけまだマシじゃない?容量128GB〜だし。

  27. 匿名 2021.09.16 15:41 ID:13f22be64 返信

    108+8+5とかw
    iPhone無印より明らかにゴミw

  28. 匿名 2021.09.16 15:46 ID:02ac3ce8e 返信

    Xiaomi Padって指紋認証無いよね?
    まさか単眼2Dガバガバ顔認証だけ?

    • 匿名 2021.09.16 16:53 ID:13f22be64 返信

      指紋認証はProだけかな。

      • 匿名 2021.09.16 19:53 ID:13f22be64 返信

        ここも残念ポイントだよね。その分安いとは言え。

  29. 匿名 2021.09.16 16:18 ID:02ac3ce8e 返信

    PadはアマプラHD再生できないのがなあ

  30. 匿名 2021.09.16 17:44 ID:13f22be64 返信

    FeliCaはどっちに付くのかね
    仮に両方に付くんだとしたらProが欲しいな
    値段は多分ユーロよりは安いよね

    • 匿名 2021.09.16 19:29 ID:02ac3ce8e 返信

      おま値です

      • 匿名 2021.09.16 19:34 ID:02ac3ce8e 返信

        ユーロはおま値されてる側なんだよなぁ

    • 匿名 2021.09.16 19:35 ID:02ac3ce8e 返信

      どちらにもついてるよ

    • 匿名 2021.09.17 11:07 ID:3b3644d6a 返信

      11T ProはJapanモデルが確認されている
      無印はいまのところJapanモデルの確かな情報はなし
      かわりにこちらはグロ版で技適に通してる事が確認されてる
      あとは推して知るべし

  31. 匿名 2021.09.16 22:49 ID:13f22be64 返信

    Pad5無印が早売り価格299ドルだから結構お安い。なんでPRO発表しなかったんや…

  32. 匿名 2021.09.17 03:38 ID:017c30a59 返信

    iPadでいいや

  33. 匿名 2021.09.17 19:44 ID:017c30a59 返信

    ASUSでいいや

  34. 匿名 2021.09.17 22:51 ID:3b3644d6a 返信

    日本版11T Pro 価格は69800円ですって

    • 匿名 2021.09.18 01:07 ID:64d734df6 返信

      廉価版の11Tは5万前後になるのかな moto g100みたいな価格設定したりしない?

  35. 匿名 2021.09.18 03:28 ID:64d734df6 返信

    イヤホンジャック無しとか尽くiPhoneとの差別化を無くしていってるよな

  36. 匿名 2021.09.27 00:39 ID:8e41e5fa0 返信

    mi11を正規価格で買えて良かった。
    なんで半年もあとに出るmi11TProのが全てにおいて性能低いのかが謎。

  37. 1pollute 2022.01.13 06:27 ID:f0db7b406 返信

    1antigua