Pixel 10シリーズリークやRedmi 15発表など【今週のニュース】

今週のスマホ・ガジェット関連ニュースをピックアップ。2025年7月最終週は、Pixel 10シリーズについてのリーク、Redmi 15 / 15 5G / 15C発表などがありました。

今週のスマホ・ガジェット関連ニュースをピックアップ。2025年7月第4週目は、CMF Phone 2 Pro日本発売、Pixel 1...

Pixel 10シリーズの米国価格がリーク

今月21日発表予定のGoogle次期フラッグシップスマホ、Pixel 10 / 10 Pro / 10 Pro XL / 10 Pro Foldの米国価格がリーク。

基本的には、現行のPixel 9シリーズから変わりない模様です。

日本時間8月21日発表が確定しているPixel 10シリーズ4機種のアメリカ価格がリークされました。基本的にPixel 9シリーズか...

Redmi 15 / 15 5G / 15Cが発表

Xiaomiより最新エントリーモデル、Redmi 15 / 15 5G / 15Cが発表。

IP64対応や大容量バッテリー搭載が特徴的で、15Cは日本投入の可能性があるものとなっています。

XiaomiのRedmiブランドの低価格機、Redmi 15 / 15 5Gがポーランドで正式発表されました。今後グローバル市場での...
Redmi 15シリーズの下位モデル、Redmi 15Cがポーランドで正式発表されました。今後グローバル市場での展開が確実視...

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.08.04 12:23 ID:1826f0f90 返信

    更新頻度落ちたね
    皆忙しいの?

    • 匿名 2025.08.04 18:56 ID:9e02b8509 返信

      なんかここを利用してる側の人がそもそも減ったって気はする
      技術的な話のやりとりできるレベルの人たちが来なくなった?(もしくはそういう話しあう頻度がすごく減った)ような気もするし、
      あとは何か汚言症なのかわからないけどやたら不必要に貶したりすることだけが目的なのかな?っぽそうな人や、
      何がよさそうかの話より否定ばかりしたいのかな?って人の割合が増えてるのかもしれない
      割合がそうなりつつ総数は減ってそうな気はしてる

      • 匿名 2025.08.04 22:21 ID:c20bc0ddf 返信

        スマホに興味持つ人自体少なくなってきたんじゃないかな?
        ここ数年iPhoneもAndroidも特に変わり映えしないし、
        そこそこのスマホを1台買ってしまえばそのまま4,5年は問題無く使えるし、
        Antutuスコアの数値がどうだのチップが~とかOSが~なんて言われても、
        各々が快適に使えてるなら全く関係無いから、そこに興味持つ人も少なそうだし
        そりゃどんどん人離れていくよな~と

        後は極少数のガジェオタとスマホのスペックでマウント取りたい人が残ってる感じ
        相対的にしょーもない煽りと、他人にやたら噛みつくタイプのコメントが目立つようになった

        • 匿名 2025.08.04 22:58 ID:c20bc0ddf 返信

          ミドル~ハイエンドのスマホは2022年辺りでもう完成しちゃった感あるしね
          その頃に買ったスマホなら設定落とせば重たいゲームだって普通に遊べちゃうし
          普段遣いだったら当分サクサク動作するだろうし敢えて早々に乗り換える理由もなくて…
          そうなるとこういうとこ見る人も少なくなっちゃうのも自明かな…寂しいけどね

          • 匿名 2025.08.04 23:02 ID:c7604e7f4

            あれ?上の人と同じIDだ…珍しい

            と思ったらID変わった

      • 匿名 2025.08.05 09:13 ID:3c252f899 返信

        上にも書いてるけど高性能&アップデートの長期化、そしてその影響による端末の高騰で次回の買い替えサイクルの長くなったのも大きいね
        その長期化によって自身が持ってるメーカーとの相性がとてもいいと一種の洗脳みたいな状態に入ってしまってやがて狂信化、エクソシストみたいに悪魔狩りが横行しちゃうってのが今の状態だろうね
        この流れはずっと続くだろうし酷けりゃとにかく自分以外のメーカーは悪魔!でとにかく叩くコメを普通の会話からいきなりぶっこむ奴もますます増えるのは確実だろうね

    • 匿名 2025.08.06 10:41 ID:cfdb1cd22 返信

      以前から見てる身としては一抹の寂しさを感じる
      と言ってもガジェット系ブログはここだけじゃないんだけど

      • 匿名 2025.08.08 10:12 ID:a31c743fd 返信

        ここ記事のタイトルに(日本発売希望!)みたいに付け始めた辺りでクオリティ一気に落ちたと思うし、もう見る価値無いと思うわ

  2. 匿名 2025.08.04 23:00 ID:c7604e7f4 返信

    あれ?上の人と同じIDだ…珍しい

    • 匿名 2025.08.04 23:02 ID:c7604e7f4 返信

      ミス

  3. 匿名 2025.08.07 09:39 ID:01a678369 返信

    みんなここ以外にどこ見てる?
    ト○マスみたいなブロガーが自我出してくるの苦手で

    • 匿名 2025.08.07 23:14 ID:0d7129620 返信

      すまほん〇

      • 匿名 2025.08.10 10:27 ID:4055f9a7a 返信

        あそこはライターが政治的な主張やりだしてから見るのやめたわ
        馬鹿なんじゃねぇの

    • 匿名 2025.08.10 20:21 ID:99677f074 返信

      正直なとこ、スマホは世界的に盛り下がってるからどこも同じよ
      まぁ、9to5googleやAndroid Authority、GMSArena辺り押さえとけば事は足りるよね(ネタ元だから)。
      国内サイトなら不具合情報に強いサイトとテック系、あとはセール情報や中古情報に強いサイトを適宜チェックすればいいんじゃない?

  4. 匿名 2025.08.11 11:44 ID:bc7bd3d76 返信

    ちんこ