
今週のスマホ・ガジェット関連ニュースをピックアップ。2020年11月初週は、Galaxy S21シリーズやRedmi Note 9シリーズ新機種、Mi 11のリーク、楽天モバイル秋冬モデル2機種発表などがありました。
コラムでは、「注目スマホランキングTOP10 on telektlist【2020年10月後半】」や「realme Xシリーズをざっくりと解説【おすすめから選び方まで】」などを取り上げました。
今週のスマホ・ガジェット関連ニュースをピックアップ。2020年10月最終週は、Redmi K30SやOnePlus Nord N10...
Galaxy S21シリーズは1月14日発表か

今まで通りであれば、年明けのMWCでの発表となるGalaxy Sシリーズですが、来年は通常よりも早い1月14日の発表、1月29日発売となるとのリークが。また、驚異の7000mAhバッテリー搭載のGalaxy F12/M12のリークも。こちらは、今月半ばには発表される可能性があるとのことです。
サムスンの次期フラッグシップ機、Galaxy S21 / S21+ / S21 Ultraの具体的な発売日についてのリークが...
海外ガジェットメディア91mobilesから、Galaxy F12 / M12の実機画像とスペックがリークされました。今月半ばにも発...
docomo/auでGalaxy A51 5Gが発売予定です。すでに予約は開始されています。Galaxy A51 5Gは、世界的ベス...
Redmi Note 9シリーズより新機種登場か

日本でも発売のあるRedmi Note 9シリーズより、新たに2機種がリーク。こちらは今までRedmi Note 10シリーズと見られていたもののようで、今月中の発表となる模様です。
Redmi Note 10シリーズとして発売されるとみられていた3機種が、Redmi Note 9シリーズとして今月(11月)の半ば...
Xiaomiは11月1日予約受付を開始したRedmi K30Sが発売開始後1分で10万台を売り上げたと発表しました。 8月に販...
インド人リーカーのMukul Sharma氏によると、POCOは新機種を12月前半にグローバル発表する予定のようです。この機種がイン...
Digital Chat StationがSnapdragon 750Gを搭載したXiaomi 10T LiteのAntutuスコア...
Snapdragon 875搭載のMi 11らしきモデルがベンチマーク上に登場

来月には発表が確実視されるSnapdragon 875を搭載した、Mi 11と見られるモデルがGeekbench上に登場。また、XiaomiのコンセプトモデルであるMi Mixシリーズについてのリークや、沈胴式カメラ搭載機を開発中などといったニュースもありました。
Xiaomiの次期フラッグシップ機がGeekbenchに登場しました。 このモデル(モデル番号M2012K11C)は、Snap...
Xiaomiは北京で開催された同社の開発者向けイベントのMi Developer Conference (MIDC 2020)で新し...
画像はMi Mix Alpha
Xiaomiの雷軍CEOはMi Mixシリーズ新作に今後も取り組んでいくと今年8月にWeibo上で約束...
楽天モバイルが新たに秋冬モデル2機種を発表

楽天モバイルがeSIM対応の秋冬モデル2機種を発表。telektlistにおいても注目度の高いRakuten Handは12月上旬の発売となる模様です。また、新たに最大28,000ポイント還元といったキャンペーンも開始しています。
楽天モバイルはRakuten Handに加えて、新たに2機種を年内に発売すると発表しました: Rakuten Hand 1...
https://telektlist.com/rakuten-mobile-campaign28000/
楽天モバイルの一部店舗で使用済みのスマートフォン、携帯電話、電池パック、充電器類をブランドやメーカーを問わず無料で回収できるようにな...
楽天モバイルが11月4日に実施した発表会で、本人確認においてキャリアとして初めて「eKYC」を11/9より導入することを発表しました...
Honor 10X Liteが正式発表

5000mAhという大容量バッテリーが特徴のHONOR 10X Liteが正式発表。また、Huawei Japanは11月17日に新製品発表イベントを開催するとしており、Matebookが発表されると見られています。
HUAWEIからHonor 10X Liteが発表されました。10Xシリーズの一員で、Honor X10 5Gの廉価版という位置付け...
Huaweiジャパンは、11月17日11時からオンラインで新製品発表会を行うことを予告しました。「軽さと美しさと」というキャッチフレ...
今回の記事では、Huaweiが2020年夏・秋に海外発表したスマートフォンを一覧でご紹介します。 春モデルのまとめはこちら。
...
画像Source: ABC News 本コラム記事執筆時点(11月5日)ではアメリカ大統領選挙でのバイデン氏の勝利は確定してい...
3キャリアのiPhone 12 mini/Pro Max販売価格比較

iPhone 12/12 Proに遅れ、11月6日より予約受け付け開始となったiPhone 12 mini/12 Pro Max、その3キャリアでの販売価格の比較を行っています。また、Appleは日本時間11月11日午前3時よりOne more thing.イベントを行うとしており、こちらも注目です。
11月6日22時から、3大キャリアでiPhone 12 mini/Pro MAXの予約受付が開始されています。Apple公式の予約開...
先月下旬に発売されたiPhone 12 Proですが、カメラを近距離にフォーカスしていくと視角全体がぼやけるという問題が多数報告され...
9月16日に発表されて、サービス開始日が未定であったApple Oneのサービスが日本(を含む100ヵ国以上)で開始されました。公式...
Appleは日本時間11月11日午前3時(現地時間11月10日)にOne more thing.イベント開催をプレス関係者にメールで...
その他今週の新機種

今週は、他にOnePlus 8T Cyberpunk 2077限定版や、OPPO K7x、ドコモの冬春モデルの発表がありました。特にOnePlus 8T Cyberpunk 2077限定版は、通常版と比べ大きくカスタマイズされており、ファン必見のモデルとなっています。
先日ティザーのあった、OnePlus 8T Cyberpunk 2077限定版が正式発表。通常版と比べスペックに変わりはありませんが...
Oppoは中国市場向けにOppo K7xを正式に発表しました。Oppo K7xはOppo Kシリーズに属するこ、手ごろな価格設定で...
Docomoが冬春のスマホ新作を発表しました。明日から発売される機種もあります。 発表ずみのApple製品以外は日本メーカー・...
格安SIMお得情報

今週は「UQモバイルでOPPO Reno3 A大感謝キャンペーン開催中【~12月31日】」や「LINEモバイルでもiPhone SE(第2世代)発売開始【10月28日~】」、「BIGLOBEモバイルでキャンペーン一新【0円端末も】」をお届け。
UQモバイルで、11月1日から「OPPO Reno3 A大感謝キャンペーン」が開催されています。「OPPO Reno3 A大感謝キャ...
iPhone SE(第2世代)のSIMフリー版が、10月28日からLINEモバイルでも新品が発売開始されました。取り扱いカラーはブラ...
11月4日からBIGLOBEモバイルのキャンペーンが一新されました。主なキャンペーンは3つとなり終了期間は未定です。また、3つのキャ...
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、au 5Gに対応した法人向けモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス/タ...
お役立ちコラム

今週は「注目スマホランキングTOP10 on telektlist【2020年10月後半】」や「realme Xシリーズをざっくりと解説【おすすめから選び方まで】」、「d払いが11月も最大50%還元を実施」などを取り上げました。
10月後半の注目スマホランキングTOP10です。AppleのiPhone 12シリーズからはiPhone 12 miniがランクイン...
ガジェットマニアによるガジェットマニアの更なる知識の理解のためのラインナップざっくり解説シリーズ。2019年のrealme Xでの登...
毎月最大2,000ポイント還元するd払いのキャンーペーンであるd払いお買物ラリーですが、11月は10月同様に最大50%還元のキャンペ...
コメント
※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します