Redmi K Padが中国発表【ハイエンド機で日本発売期待】

Redmi Kシリーズ初のタブレット機、Redmi K Padが中国市場向けに正式発表されました。Dimensity 9400+搭載のハイエンド・タブレット機となります。ベースモデルの中国価格は2,799人民元(約5.65万円)となります。

Redmiブランドのタブレット機は複数日本発売実績があります。Redmi K Padも日本発売可能性があります。

8.7インチと小型サイズが特徴の廉価タブレット、Redmi Pad SE 8.7が日本国内向けに発表。 今回は4Gモデルに加え...
XiaomiがRedmi Pad Proを日本市場向けに発表し、即日(6月7日)発売開始しました。市場想定価格は41,800円となり...

Redmi K Padのスペック概要

コンパクトなハイエンド・タブレット機です。ゲーミングタブレットであるため、カメラスペックは抑えめです。

SoCMediatek Dimensity 9400+
ディスプレイ8.8インチ, IPS LCD, 165Hzリフレッシュレート
RAM/ROM8GB/256GB、12GB/256GB、12GB/512GB、16GB/512GB、16GB/1TB
リアカメラ13 MP(広角)
フロントカメラ8 MP(広角)
OSAndroid 15, HyperOS 2
サイズ・重量205.1 x 132 x 6.5mm, 326g
バッテリー7,500mAh, 67W急速充電
その他USB Type-Cポート2個, ステレオスピーカー搭載、スタイラスペン対応

Redmi K Padは、冷却機能として12,050mm²のベイパーチャンバーを内蔵しています。

Redmi K80 Ultraが中国市場向けに正式発表されました。Dimensity 9400+搭載のハイエンド機で、ベースモデル価...

コンパクトで高性能ゲーミングタブレットとしては、Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)等のライバルとなります。

Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)が日本市場向けに正式発表されました。Snapdragon 8 Gen 3搭載機...

Source: Xiaomi

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.06.28 19:28 ID:b898794b1 返信

    cellular非対応じゃねえ

    • 匿名 2025.06.28 21:04 ID:f750df528 返信

      「ゲーミング」って書いてあるからな。
      それを書かれたらSIMは絶対に付かない。

      • 匿名 2025.06.29 12:55 ID:f18067bf2 返信

        ゲーミングスマホ
        はい論破

        • 匿名 2025.06.29 18:09 ID:53937a250 返信

          タブの話にスマホ出して論破とか
          お前は空気が読めないバカか?

          • 匿名 2025.06.30 13:12 ID:261403058

            そもそも論破とか言ってる輩に知性の欠片も見当たらんわ

          • 匿名 2025.06.30 18:30 ID:68dc23b02

            相手にマウント取りたいだけのアホか構ってちゃんだよ
            見掛けても放っておこう

          • 匿名 2025.07.04 17:29 ID:f8a326dcc

            論破云々はさておき、「ゲーミング」っていう(だけのお題目)話での回答としては別にありなんじゃないの?
            ほんとうに「タブレットにおけるゲーミング」とは一切定義してないわけでしょ

          • 匿名 2025.07.05 14:15 ID:d5a9d006f

            ゲーミングタブレットと冠する製品にcellularが
            付いてるのって見掛けないんだが?
            それが現実だから定義になるだろ?
            今後もしゲーミングタブと冠する機種にcellular
            搭載機が現れたら定義は崩壊するけど

      • 匿名 2025.07.05 14:17 ID:d5a9d006f 返信

        ここはタブレットの板だからな
        総評しての「ゲーミング」じゃないから
        空気読めよww

  2. 匿名 2025.06.28 20:24 ID:93d8fc49f 返信

    なんにでも日本販売期待って書きすぎ

    • 匿名 2025.06.29 09:22 ID:a09a5f055 返信

      それな
      おそらく「やすスマ病」に感染したのだろう
      私の知る限りやすスマが先に連呼してた

      • 匿名 2025.06.30 09:03 ID:fc017b62d 返信

        あそこも書いてあることヘンだからな
        優秀なのは伝染しないが、ゴミなのは汚染されるんだよ

      • 匿名 2025.06.30 11:24 ID:3fabc8072 返信

        SはSを呼ぶって言うから・・・

        • 匿名 2025.07.04 17:30 ID:f8a326dcc 返信

          まぁそれらのところを利用する我々もまた同じ存在ではあるんだろうね
          深淵を~理論でもいいけど

  3. 匿名 2025.06.30 18:10 ID:ef89714fd 返信

    Dimensityもスナドラみたく、5Gや4GLTE付けると価格が一気に高くなるもんなの?

    • 匿名 2025.07.02 15:50 ID:bf63fc2f7 返信

      モデム高いんだからぁー