realme GT 6がグローバル発表【Snapdragon 8s Gen 3搭載の高コスパ機】

realme GT 6がグローバル発表されました。Snapdragon 8s Gen 3搭載機で、ヨーロッパ市場では既に販売開始されています。ベースモデル価格は600ユーロ(約10万円)です。

中国市場で発表されたrealme GT Neo6とスペックが似ていますが、realme GT 6のほうが若干スペックが上です。

realme GT Neo6が正式発表されました。Snapdragon 8s Gen 3搭載機となります。先日発表されたrealme...

realme GT 6のスペック概要

ディスプレイのピーク輝度は6000nitsと史上最高レベルです。

SoCSnapdragon 8s Gen 3
ディスプレイ6.78インチ、LTPO AMOLED、120Hzリフレッシュレート、ピーク輝度6000nits
RAM/ROM8GB/256GB、12GB/256GB、16GB/512GB
リアカメラ50MP(広角、IMX808センサー、OIS)+50MP(テレフォト)+8MP(超広角)
フロントカメラ32MP(広角)
サイズ162 x 75.1 x 8.6 mm、199 g
OSAndroid 14、Realme UI 5.0
バッテリー5,500mAh、120W急速充電
その他画面内指紋認証、デュアルSIM、ステレオスピーカー、IP65防水防塵

realme GT 6は、グローバル市場でまだ数少ないSnaodragin 8s Gen 3搭載機となり、フラッグシップ・キラーとして存在感を発揮しそうです。

Xiaomi 14 Civiがインド市場向に正式発表されました。Snapdragon 8s Gen 3搭載機で、Xiaomi Civ...

Source: realme

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2024.06.21 17:26 ID:83e6ae235 返信

    realmeのgtシリーズは今のところ半年毎に新製品出てる。買ってもすぐ新型出る感覚だから相当魅力的な内容じゃなきゃ買わないって決めてる。

    • 匿名 2024.06.21 18:49 ID:8271f8fae 返信

      昔のGT5GのようにN79に対応してくれたら
      買うんだけどな。日本市場から徹底したし
      無印廉価しか出さんから無理だけど。

      • 匿名 2024.06.21 23:34 ID:22ca8a3a6 返信

        ドコおじは選択肢狭くて可哀想だねぇ

        • 匿名 2024.06.23 18:13 ID:548c946c8 返信

          そうなんだよ。地元ベッタリ引き籠もり田舎者
          のお前と違って全国区飛び回りだからなw

          • 匿名 2024.06.24 11:17 ID:0f387734b

            ドコモベッタリ田舎者は大変やな

          • 匿名 2024.06.24 12:16 ID:843d5337a

            今はauもソフバンもそこまで変わらないんだよなぁ
            場所によってはどれかがダメパターンがほとんどだから、一番良いのは回線2個持ちよ

          • 匿名 2024.06.24 12:21 ID:39988fc54

            ドコモ以外のキャリア民が必死で草

          • 匿名 2024.06.24 16:26 ID:843d5337a

            リスク分散という意味で言ったんだけどなぁ
            対立煽りしたいならどうぞご勝手に

          • 匿名 2024.06.25 10:09 ID:9457bd32d

            でも田舎がドコモ強いよね
            旅行でいくような場所でさえ結構違うこともある

  2. 匿名 2024.06.21 21:31 ID:c9e6fa3ee 返信

    深澤直人デザインで出してくれ

  3. 匿名 2024.06.21 22:01 ID:1862baa87 返信

    6proの方が気になる

  4. 匿名 2024.06.23 16:57 ID:7d283fb4a 返信

    8sGenで10万円!?買わないよ

  5. 匿名 2024.06.23 17:23 ID:c0fa0ddea 返信

    たっっっっか
    何が高コスパだよ

  6. 匿名 2024.06.24 02:43 ID:4322cf9f4 返信

    5万5千円で買えたよ

  7. 匿名 2024.06.24 07:50 ID:231e09d73 返信

    VAT込みで600ユーロは安いでしょ
    全面下げ中の日本円に変換したら、米ドルでも人民元でもユーロでもインドルピーでも全て高くなるのは当たり前やん

  8. 匿名 2024.06.24 15:59 ID:d26b7a406 返信

    GT NEO6SEの検証してる人がいたけどrealmeは制御エグすぎて実動作SD870並とのこと。ゲーム用途だとかなりのポンコツ。ディスプレイ最高峰なんだからグローバル版で改善していればいいんだけどね

    • 匿名 2024.06.25 10:20 ID:a6d8cfe86 返信

      どの検証見ても8sgen3も7+gen3も8+gen1と同等以下という期待外れな結果。値段の近い8gen2機を強くお勧めする