Zenfone 9が11月2日に日本発表へ【Snapdragon 8+ Gen 1搭載機】

ASUS ZenFone 9の11月2日発表が公式予告されました。Snapdragon 8+ Gen 1搭載の小型機となります。ASUSは前世代のZenfone 8Zenfone 8 Flipも日本発売しています。

  ASUS Zenfone 9がグローバル発表されました。ヨーロッパ市場での発売は7月28日となり、価格は€799ユーロ〜と...

グローバル版Zenfone 9のスペック概要

今年7月終わりに発売されたZenfone 9のスペック概要は以下の通りです。日本版もメモリ/ストレージのバリエーションは減るかもしれませんが、大きな変更はないでしょう。

SoCSnapdragon 8+ Gen 1 (4 nm)
ディスプレイ5.9 インチ, Super AMOLED, Corning Gorilla Glass Victus
RAM/ROM8GB/128GB, 8GB/256GB, 16GB/256GB
リアカメラ50 MP(広角、ジンバルOIS)+12 MP(超広角)
フロントカメラ12 MP
OSAndroid 12, ZenUI
サイズ・重量146.5 x 68.1 x 9.1 mm , 169 g
バッテリー4300 mAh, 急速充電 30W, 給電可
その他USB Type-C 3.0, イヤホンジャック有り, 指紋認証センサー(側面), デュアルステレオスピーカー, デュアルSIM
対応バンド(4G)1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/34/38/39/40/41/42

ASUS公式ストアにおいては、Zenfone 9への買い替え促進のためのクーポンも提供される予定です。

日本で正式に発売されているSnapdragon 8+ Gen 1搭載機は少ないですが、ASUSからはROG Phone 6シリーズに続く発表となります。Zenfone 8シリーズ同様にMVNO各社からの特価販売も期待できます。

ASUS ROG Phone 6とROG Phone 6 Proが日本向けに正式発表されました。10月7日に発売されます。日本ではG...
OCNモバイルONEは9月10日11時までZenfone 8とZenfone 8 Flipの特価販売を開始しています。Zenfone...

Source:ASUS

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2022.10.26 16:08 ID:95140ff26 返信

    これで技適あるからってだけで買う層がいるならXiaomiも12系列持って来れば良いのに

  2. 匿名 2022.10.26 16:33 ID:b706a34ce 返信

    8のダンプ問題がアレすぎて手は出しにくいな……
    コンパクトハイエンドは大歓迎なんだがなぁ

  3. 匿名 2022.10.26 16:43 ID:7ca12c95a 返信

    あれおサイフケータイ非対応になったの?

  4. 匿名 2022.10.26 18:03 ID:ff7f51456 返信

    ASUSはもとより信用が薄いのと、前モデルの問題、さらに本モデルの背面素材の汚れやすさを考えると、メインとしては買いにくい

  5. 匿名 2022.10.26 18:57 ID:e52697ac0 返信

    ramdump問題を放置プレイしたメーカーだからなぁ・・ 
    怖くて買えない・・

  6. 匿名 2022.10.26 19:22 ID:ea8c7ca0b 返信

    以前、発売日に日本版買って11カ月で全アップデート打ち切りされたのは一生忘れない

  7. 匿名 2022.10.26 19:25 ID:4e745986a 返信

    遅い、遅いよ!

  8. 匿名 2022.10.26 21:09 ID:382a50b10 返信

    今8+g1出すの時期悪すぎるしコンパクト路線継続とか需要なさすぎて

    • 匿名 2022.10.26 21:57 ID:cb7e9e58e 返信

      Xperia君の悪口はやめなさい
      かわいそうでしょ

      • 匿名 2022.10.26 23:14 ID:95140ff26 返信

        Xperiaは+ですらない模様

      • 匿名 2022.10.27 10:10 ID:3005d12e0 返信

        国内コンパクト市場大きく奪ってる側をせめるのはよくないね確かに

    • 匿名 2022.10.26 23:52 ID:c7141c6bb 返信

      神SOCなんだからいつでもいいだろ
      Dimensity900いつまで詰んでるんや

  9. 匿名 2022.10.26 21:46 ID:21aa13cd4 返信

    今まで初代ZenfoneZenfoneからZenfone6まで買っていたが、5はAIカメラを率先して出してたからまだよかったけど、6以降はどの面においても他メーカーにどこかしらは劣っていて、わざわざ選ぶ価値がなくなっている。
    出すの遅い・値段および性能の優位性がない・品質が高くない上にサポートも良くないという買うにあたってのメリットが非常に少ない状態が続いている。
    売れないからハイエンド1本にすると言っていたが、それも失敗している現状…もうROGPhone1本でいいんじゃないかと思う。

    • 匿名 2022.10.26 22:08 ID:e52697ac0 返信

      同意だが、1本槍だと折れたらお終いなんだよなw
      まぁASUSスマホの落日も近そうだがw

      • 匿名 2022.10.26 22:49 ID:ff7f51456 返信

        最近はラップトップにやけに力入れてるし、スマホはいつ切られるか分からんね

    • 匿名 2022.10.27 07:43 ID:b77996bf7 返信

      ガチでこれ
      5Zは7万円で買えるハイエンドとしてかなり良かったけど6以降他メーカーより劣ってる
      今のASUSスマホはつまらんし特徴的な長所も無いZenfoneよりROGPhone買ったほうが良い

  10. 匿名 2022.10.27 00:10 ID:183ae94c7 返信

    proモデルは今回出さないの?

  11. 匿名 2022.10.27 01:25 ID:ee4283cbc 返信

    ついにフェリカ付きの完全無欠の最強スマホが発売されるが、最後の弱点が画面の小ささだとは本人は気づいていなかった

  12. 匿名 2022.10.27 03:21 ID:a71dea9fb 返信

    初代から5までメインで使ってて6で突然死で入退院を繰り返したのに半ギレして買わなくなったんだよなぁ
    つか、FlipねぇならわざわざZenfone買う意味ねぇわ
    出たとしてもまた突然死の症状起きるようなら買わんわ
    起きないなら買うと思うけど

  13. 匿名 2022.10.27 04:16 ID:dfbd35504 返信

    ぱっと見すげー良さそうな感じはするんだけど、
    ASUSってだけで全部台無しだよ

  14. 匿名 2022.10.27 05:54 ID:0464a586f 返信

    台湾メーカーのやる気のなさは異常
    端末は不具合だらけ、アプデはすぐに打ち切り、サポートも杜撰、
    それらをしっかりしてくれれば選択肢に入るのに一向に改善される気配がない
    まぁ今は円安ってのも原因の一つでもあるけど
    積極的に日本市場で商品展開してた中華メーカー(OPPO)ですらやる気なくしてるし
    AppleとGoogleは円安の割に頑張ってるけど

    • 匿名 2022.10.27 09:43 ID:b2098e7b0 返信

      オウガジャパンが悪いよー
      あいつらがクソみたいなカスタマイズしなければ売れてた

    • 匿名 2022.10.28 03:45 ID:041ef0e92 返信

      そもそも、ASUSの質の低さやサポートの悪さは円安関係ない時期からずっとだし

  15. 匿名 2022.10.27 08:01 ID:8055d04c7 返信

    zenfone3の頃が全盛期だったかな。当時は中華メーカーも
    少なかった。今は日本と同じで部品供給が主力で完成品には
    力を入れていない。

    • 匿名 2022.10.27 10:37 ID:e1eb5e724 返信

      625とか言う当時の800番台を食った名器

      • 匿名 2022.10.27 19:10 ID:e0576b226 返信

        625と660は凄かったな
        でも同世代の800もバランスのいい835だったから
        あの世代は全体的によくできてた感じ

  16. 匿名 2022.10.27 13:01 ID:c7dd07587 返信

    5Zまではよかった
    そこからうーんこの

  17. 匿名 2022.10.27 14:03 ID:a27a9a2c4 返信

    中華勢が高コスパ路線だったときは相対的に良く見えたけど、スペック競争に差し掛かった現在では地力が知れてしまっただけ

  18. 匿名 2022.10.27 14:30 ID:c977a05e4 返信

    5Zまでは神器だったが、フラップやり始めてからドタバタ
    挙句の果てにラムダンプ問題も有耶無耶にしてオワコン
    メーカーに成りが立った

  19. 匿名 2022.10.27 15:14 ID:4fa867b3c 返信

    IIJでMNP79800円だと……

    グロ版はvolte非対応(一時的に開放できるが、昔のUMIDIGIみたいに再起動すると再設定必要)
    なので買っちゃダメ

    • 匿名 2022.10.27 16:11 ID:c977a05e4 返信

      これからのグロ版は、みんなVolteを
      殺して、おま国仕様価格でしか売れなく
      するんだろうか・・

      • 匿名 2022.10.27 17:48 ID:a27a9a2c4 返信

        逆にVoLTE開放する例もあるから、どうなるかわからんね

        • 匿名 2022.10.28 09:57 ID:703891190 返信

          それができるなら我々も打破する
          キャリアにできる方法がなければ我々も不可能

          • 匿名 2022.10.28 13:11 ID:1c6ac2bee

            年々ルートもブートロックも
            面倒臭く取り辛くなってるしな

          • 匿名 2022.10.29 01:08 ID:ea4fdebcf

            まぁ発売から3ヶ月ぐらい経つけどグロ版で完全開放できた報告はないからグロ版はダメポ

  20. 匿名 2022.10.27 15:22 ID:4fa867b3c 返信

    まずカメラ3つ全てsony製ってだけで買う人は買う。国内メーカーやxperia以外で全カメラsonyってのは滅多に無い
    他社OIS=1つのレンズを動かし±1°
    zenphone9のジンバルOIS=レンズ全体を動かし±3°

    歩いたり走りながら撮影した時の補正力が構造的に別次元
    それだけで買う価値がある
    写真はもはやミドルエンドもハイエンドも大差ないからな

    • 匿名 2022.10.27 17:49 ID:a27a9a2c4 返信

      さすがにミドルとハイで大差無いということはないように思われる
      ミドルでもそこそこの写真が撮れるようになったというだけで、最上位機には流石に敵わない

      • 匿名 2022.10.27 19:58 ID:4fa867b3c 返信

        それはそうだが、ミドルレンジの写真でも不満は無いと思うね
        サッと取り出してシャッター切って普通に写真が取れるのを0点とすると
        昔のミドルレンジ以下のカメラはAFがダメだったりブレてたり起動が遅かったりで保存する価値のある普通の写真は撮れず、0点以下だった
        今なら高級機種ほどプラス要素はあっても、保存する価値のある最低限の写真が撮れない機種は滅多にない

        それに比べると動画撮影は0点以下の機種が多すぎる
        販促レビューでありがちだが、監視カメラの如く三脚に固定して撮影したらミドルレンジでもまともに撮影できるが、歩きながらだとたちまちボロが出る
        画質以前に歪みが出たり、手ブレもそうだがAFが前後に不安定にカクカク動いて目障りだったりという機種がハイエンドでもかなり多い
        光学ではないデジタル手ブレ補正だと残像やエフェクトで誤魔化すような感じになるので、なんだかFPSで撃たれた目眩のときのようなエフェクト感が気に入らない
        同時撮影比較動画で、明暗が不安定で点滅するような感じになる機種もあった

        要するに画素だの発色だの以前に最低限の基準を満たしていないため、撮影しても「これならビデオカメラやデジカメで撮影すればよかった」と後悔するような動画しか撮れなかったが、ジンバルOIS(素子ごと動く)搭載によりようやく最低限見れる動画が撮影できるようになったという感じ

        あとは動画撮影中にズームアウトでメインカメラ→広角カメラに切り替えられるスマホもあるが、切り替わる瞬間のブレにはまだ改善の余地があると感じる

        • 匿名 2022.10.28 10:56 ID:ab59afa53 返信

          長文おじさんちょっとブログでもやってそっちで書いて貰っていいですか?

          • 匿名 2022.10.30 17:36 ID:da903f213

            ヲタクに友達はいないから寂しんだよw
            話したくて仕方が無いw

          • 匿名 2022.10.31 12:45 ID:d9c801670

            友達が居たら他人をどうこうしようとか他人を動かそうとはしないよね

  21. 匿名 2022.10.27 20:22 ID:580ea6cc9 返信

    GoProスマホってことか。他にない特色はあるな。魅力的だ
    変な壊れ方したときにちゃんと責任持って保証してくれるなら欲しい
    今は保証してくれないから買わない。俺のZenfoneは7でひとまず終わりだ

  22. 匿名 2022.10.28 00:12 ID:709f61db8 返信

    zenfoneのサポートは2年間(OSのアプデ2回)と短めなので、motoと同じく価格が落ちるのも早い
    zenfone8はiijで29800円でたたき売りされてたからな
    zenfone9は売り始めがMNP79800円なら半年後には5万ぐらいになってそう
    Edge30proよりは高いと思うからね

    最近はシャオミなど3年アプデのメーカーが増えており、EUではセキュリティアプデは5年やれという法規制がされそうになってる(USB-C統一規制と同時)

  23. 匿名 2022.10.28 06:47 ID:703ae9b9a 返信

    ただでさえiPhoneばかり売れる魅力のない日本市場なのに更に超円安だろ?
    台湾のASUSに限らず他の中華もそうだが正直売ってくれるだけありがたいレベルなのでは?
    特に中華は日本以外の国ではコスパいいモデル出てるし日本での中華Androidが微妙なのってiPhone一強と円安が悪いとしか思えない
    メーカーにコスパいいの出せって訴えたところで「お前の国結局iPhoneしか売れないじゃん」で一蹴される

    • 匿名 2022.10.29 01:15 ID:ea4fdebcf 返信

      無難かつローエンドからハイエンドまで揃ってるのはmotorolaだな
      g32はiijで2980円でステレオ、デュアルマイクだから欠点はOISが無いくらいでコスパ抜群

      かたくなにソニーセンサー使ってる中華はUMIDIGIぐらいで他はメインカメラだけなどでセルフィー含め全部ソニーセンサーの中華メーカーは無い。
      pixelもサムスンになったし、motoなど中国オムニビジョンが台頭しつつある
      zenfone9は奇跡

  24. 匿名 2022.10.28 13:14 ID:5a3f472d2 返信

    長文おじさんチラシの裏でお願いします

  25. 匿名 2022.10.29 14:47 ID:e8f8c8a55 返信

    皆さん長文を書いている方を鬱陶しく感じているようですが、私は具体的な意見が知れて参考になりました。
    おそらく皆さん空気が読めていないと感じているのでしょうが”長文おじさん”にはめげずにコメントしてほしいです。

    • 匿名 2022.10.29 15:27 ID:95f36cc9d 返信

      でも、ここはジジババ町内会の寄り合い所じゃないんだけどなw

      • 匿名 2022.10.31 12:44 ID:d9c801670 返信

        どういうものかは単なる利用者が決めるものでもないんだけどね

  26. 匿名 2022.11.02 19:15 ID:56690cacf 返信

    チラシの裏キッズもチラシの裏にお気持ち書いていればすっきりするよ
    もしくは排除したいなら他所を自分で作るのが一番早いよ