Huawei P30 Proのカメラ性能をカメラマンが詳細に解説

本日、Huaweiから新世代のフラッグシップ機のHuawei P30 Proが正式発表されました。

Huawei P30 ProはSoCがKirin 980でRAM / ROMが8GB / 128GB-512GBなど、フラッグシップ級のスペックなのですが、何よりもカメラ性能がすごいと話題になっています。なぜすごいのか?本当にすごいのか?

今回はそんなP30 Proのカメラのスペックをアマチュアカメラマンの筆者が解説していきます。

この記事はかなり専門的なところまで解説します。基本的なスマホのカメラ性能の読み方はこちらの記事で解説しています。

こんにちは、Moです。 スマートフォンのスペックを読んでいるときにカメラのスペックがあると思います。 そのときに書いてある〜MP...

レンズが4つもついている

Huawei P30 Proはレンズの数がなんと4つもあります。その構成としては、

・メインカメラ:4000万画素、F1.6、1/1.7インチセンサー、35mmフルサイズ換算で27mm相当、最大ISO感度409600、デュアル光学式手ブレ補正

・広角カメラ:2000万画素、F2.2、35mmフルサイズ換算で16mm相当

・望遠カメラ:800万画素、F3.4、35mmフルサイズ換算で125mm相当、デュアル光学式手ブレ補正

・深度測定用ToFセンサー

になります。なお、アウトカメラは例によってあのLeicaの認証を受けています。

この他に、インカメラも3200万画素という高画素カメラを搭載しており、自撮りを頻繁にするユーザーへもカメラ性能で訴えかけています。

最大4000万画素の高解像度

まず、メインカメラが4000万画素である点です。

一眼カメラでも4000*6000の2400万画素が主流である今、4000万画素といえばかなりの高画素になります。光量が豊富な状況下においては高解像度で素晴らしい写真が取れると期待できます。

なお、最近になってXiaomiやUMIDIGIなどからSonyのクアッドベイヤー配列である4800万画素センサーを搭載した機種が多く発表されていますが、Huaweiはそれを下回る4000万画素となっています。一見「解像度で負けてんじゃん」と感じるかもしれませんが、Huaweiはこのカメラセンサーを3年の歳月をかけてセンサーメーカーと共同開発し、様々な機能、工夫を加えています。結果として数値以上にクオリティの高いものに仕上がっています。

共同開発センサーの特徴について、次の項目で詳しく説明します。

センサーがRGBではなくRYB

Huawei P30 Proのメインカメラに採用されているセンサーは通常のRGB配列ではなく、グリーンの代わりにイエローを採用したRYB配列になっています。Huaweiいわく、これにより最大で40%も多く光を取り入れることができるようになりました。

確かに人間の目はRGBの光を認識していますが、カメラで同じ3色にする必要は全くありません。波長の間隔でバランスの取れるRYBを採用したのは合理的です。

なお、このセンサーを製造したメーカーは非公表です。まあおそらくSonyでしょうね

最高ISO感度がISO 409600

Huawei P30 Proのメインカメラの最大ISO感度はなんとISO409600です。

センサー配列をRYBにしたことで多くの光を取り込めることで、暗いところでもノイズの少ない明るい写真を撮ることができます。

筆者が持っているフルサイズ一眼カメラの最大ISO感度は102400です。これの4倍もあります!

engadgetより

Huaweiは、P30 Proの発表時に、メインカメラの性能が良いので天の川の撮影もできるとアピールしています。

これらの写真を比較すると、確かにP30 Proできれいに撮れていますが、比較対象のスマホと露出設定が違うのでそりゃあそうだといった結果になっています。iPhoneはハードウェアの制約上なのか、1/4秒以上で撮影できませんが、Galaxyでは問題なくできるはずです。どうせなら同じ設定で撮影した画像を使って比較してほしかったです。

最大35mmフルサイズ換算で125mm相当の超望遠レンズ

次は望遠カメラに関してです。

Huawei P30 Proの望遠カメラは35mmフルサイズ換算でなんと125mm相当です。望遠レンズはかなり空間を取るため、プリズムを通して横にカメラを設置しています。

125mmは、標準的なスマホカメラ(25mm)の5倍の数値なので、5倍ズーム相当になります。一方で、Huawei P30 Proの広角カメラは16mm相当なので、8倍ズーム相当になります。

月みたいなコントラストの高い画像はキレイに撮れるはずですですが、50倍ズームで風景などの写真はきついと思います。

Huaweiいわく、最大で1343mm相当・約50倍ズームができるようです。しかし、望遠カメラは800万画素なので、そこから10倍のデジタルズームをすると、たったの8万画素相当になります。1343mm時にはだいたい200*400の8万画素というクソみたいな解像度でしょう。

Kirin 980を使った画像処理である程度補正されるかもしれませんが、それでも最大ズーム時の写真は微妙だと思います。デジタルズームなしで考えたほうが良さそうですね。

また、この望遠レンズはF値が3.4と暗めになっています。F値自体が焦点距離÷レンズの直径なので、望遠レンズでFが小さくなるのは仕方ないことです。しかし、望遠カメラであり、Fが小さくて暗いため、いくら光学式手ぶれ補正があっても手ブレには気をつけなければならないでしょう。

TOFセンサー+Kirin 980による背景ボケの処理

Huawei P30 ProはTOFセンサー(Time of Flight)を搭載しています。これは深度測定用のカメラであり、このカメラ自体で写真撮影することはないですが、これを使って背景ボケを作ります。

発表会のときのスライド。Gizmodoより

TOFセンサーとAI機能を強化したKirin 980の組み合わせで、背景ボケがキレイに処理することができます。人の髪など境界があいまいで処理が難しい部分でもP30 Proは違和感なくぼかせています。

まとめ:そりゃDxOスコアが112になるわ

P30 Proはカメラの客観的評価をするDxO Bencmarkで112ポイントという評価を受けました。これは、次点のMate 20 Pro、P20 Pro、Galaxy S10 Plusの109点から3点高いスコアになっています。

この記事で紹介した様々な工夫があるため、こりゃあDxOで112点という高評価になるわという感想です。

Huawei P30 Proで撮影された作例は公式サイトにも何個か載っているので興味があったら覗いてみて下さい。(著作権の関係でこのサイトには載せません。)

HuaweiのフラッグシップモデルP30 Proが発表されました。 P30 Proのなにが凄くて、なにが残念なのか。Pシリーズ...

その他スペック・価格

その他のスペックとしては、SoCが従来からある7nmプロセス、オクタコアのKirin 980で、RAMは8GB、ROMは128 / 256 / 512 GBの3種類あります。

ディスプレイは6.47インチの有機ELであり、解像度は2340*1080となっています。短い方の辺の解像度が1080ピクセルと少ないですが、その一方でディスプレイ内指紋認証や水滴ノッチの搭載、左右がほぼ完全なベゼルレスなど、様々な機能が搭載されています。

その他の特徴としては、IP68相当の防塵防滴であることや、4200mAhの大容量バッテリーを搭載していること、ナノメモリーカードで容量を拡張することができることがあります。

Huawei P30 Proの価格は約13万円からになります。去年はDocomoからP20 Proが発売されたので、今年もDocomoから発売されることが期待できそうです。

P30 Proのスペック概要表

基本スペック
ディスプレイ6.47インチ, 1080 x 2340, 有機ELディスプレイ, 398ppi
サイズ158 x 73.4 x 8.4mm, 192g
システム
OSAndroid 9.0 (Pie)
SocHisilicon Kirin 980
CPUCortex-A76(2.6GHz) x2 & Cortex-A76(1.92GHz) x4 & Cortex-A55 x4 8コア, 2.6 GHz
メモリ(RAM) 6GB / 8GB
ストレージ 128GB / 256GB / 512GB,  microSD最大NMカード256GBまでSIM2スロットを使用
カメラ
メインカメラ 40 + 20 + 8 + TOFMP, F値/1.6, OIS(光学手ぶれ補正), デュアルトーンLEDフラッシュ, PDAF, クアトロカメラ, 5x光学ズーム
メインカメラ特徴
前面カメラ 32MP, F値/2.0
センサ類 指紋認証センサ, 加速度センサ, 近接センサ, ジャイロ, コンパス, 顔認証ロック, 色彩波長センサ
機能防水 IPX 8, 水面下での使用が可能, イヤホンジャック なし
その他特徴40W急速充電(30分で70%充電可能), 15W急速ワイヤレス充電
バッテリーType-C 1.0, 4200mAh

Source : Huawei

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.03.28 19:10 ID:6d1c34f67 返信

    凄いのは半分事実なのでしょうが
    一眼レフで撮った写真をHuaweiスマホで撮ったと虚偽の広告出してたりベンチマーク偽装したりスパイ行為したりで信用がゼロです。

    安いから目新しさで私も買ってましたけど
    これまでの嘘だらけの言動で自らを台無しにしてますね…

    • 匿名 2019.03.28 19:24 ID:54cf319ad 返信

      でもどれだけ貴方からの信用を落としても、実際に実機で撮った写真に関してはiPhoneより綺麗に撮れてませんか?

      • 匿名 2019.03.28 20:18 ID:52bc41c1d 返信

        1さんじゃないけど、信用してないメーカーの製品は普通買わないので
        どれほど高性能高画質でも1さんには無意味だと思いますよ。

        • 匿名 2021.01.08 14:40 ID:57af88e45 返信

          盲目信者に何を言っても無意味です。

  2. 匿名 2019.03.28 21:08 ID:ec4a1a0f9 返信

    Nokiaが中国へ個人情報送ってた事を公式に認めたのは衝撃でしたね。
    何故かこのサイトでは中国が不利になるニュースは記事にしないようですが…

    • ぶげるば 2019.03.29 16:54 ID:947446676 返信

      中国の不利なニュースなんて他のサイトやテレビでもやっているでしょう?
      あなたは他のサイトと同様に中国を批判しているニュースばかりが並んでいて特別ここを覗きたいと思いますか?
      他と違う内容は自分では見えなかった物の見方や考え方を教えてくれます。人それぞれ色んな見方、考え方があっていいと思います。

      • 匿名 2019.03.30 08:49 ID:18709f7ea 返信

        「不自然な中国賞賛をしろ」
        「中国のネガティブ記事は消せ!」
        「中国に対する批判は絶対に許さない」

        ニーハオ!
        頭大丈夫ですか(´・ω・`)?

  3. 匿名 2019.03.29 00:32 ID:d0288bdbe 返信

    不利かどうか関係なく、又、どのメーカーも関係ないです。ただ物のスペック、技術に基づいて書いた記事で良いじゃないですか。

  4. 匿名 2019.03.29 01:10 ID:850f978f6 返信

    コメント欄で記事に触れられている方はいないけれど
    この記事はお粗末としか感じられない

    発表会で言ってたことをそのまま文字にした方が大分ましでしょう
    例えば天の川の写真を比べたところで

    「露出設定が違うのでそりゃあそうだといった結果になっています。」

    となるとまるでGalaxy単体でも(少しは)できるような言い方ですがそれは正しくないでしょう。なぜなら30秒も露光しているのにも関わらず、全く星が線になっていません。となるとシャッターを開きっぱなしにしたのではなくマルチショットと見るのが妥当ですよね。つまりGalaxyの30秒露光とは大きく異なります。

    4000万画素という評価についても基本的にHuawei社のハイエンドスマホは約1000万画素がデフォルトで4000万画素だとズームすら利用出来ません。また画素数が画質に直結しないのは理解しているでしょう。P30Proにできるとしたらそのことは特筆すべきです。

    他にもこうした方が良いのでは、、という点は多々ありましたがこの記事のもっとも素晴らしいところは私の心から愛するサイトの一つであるテレクトリストが少なくともHuaweiのステマをしているわけではないことが証明されたことです。Huaweiだったらこんな記事は決して承認しないでしょうから。

    • 匿名 2019.03.29 06:10 ID:8c00d65c2 返信

      いやいや、telektlistはHuaweiやSamsungからはお金貰ってますよ。
      根拠もあります。

      どうせこのコメントも不都合だから消されるんでしょうけど(笑)

      • 匿名 2019.03.29 08:53 ID:0ffc41562 返信

        示さない根拠は存在しないのと同然ですよ

        前にUMIDIGIからもらってましたね、記事にsponsoredついてましたわ

      • telektlist 2019.03.29 10:33 ID:3d5afc588 返信

        PR記事にはその旨を明記するのでそのような事実はありません
        日夜コメントお疲れ様です

    • Mo 2019.03.29 10:49 ID:32c7466d7 返信

      こんにちは、コメントありがとうございます!

      確かに24-28mm相当で30秒間も露光したら少しは線になっているはずですが、発表会の写真では線になっていませんでしたね。これは天の川で星が密集しているから線状になっているのが見えにくいということもあるかもしれませんが、私の予想としては赤道儀を使っているのではないかと思います。
      もしマルチショットでこれが取れるのならば、星の位置を補正してコンポジット合成できるというのはアピールポイントになるので発表時に話すでしょうし、Photoshopでできるのならばそれこそ記事内で言ったようにGalaxyでも同じような手法で撮影したものを比較するべきです。そういった意味でGalaxyでも赤道儀なりコンポジット合成なりして同じように撮影すればいいのにと言ったのです。P30 Proにしかマルチショット撮影で天の川が撮影できないのならそこは大々的に宣伝するはずですからね。

      それと、Huaweiのハイエンドスマホは最近は高画素が多いですよ。確かに前世代のP20は1200万画素でしたが、これは2000万画素のモノクロカメラの補助があるし、何よりここ数ヶ月で発表されたProという名のつくほどのレベルの機種(P20 ProやMate 20 Pro、Mate Xなど)は4000万画素がデフォです。

      最後にですが当サイトではステマ記事はありません。ちょっと前だとUMIDIGIさんからPR記事の依頼がありましたが、しっかりとPR記事であることを明記しておりますし、今後もそのようにするつもりです。おっしゃる通り当記事ももちろんステマではございませんのでご安心下さいませ。

      心から愛していただきありがとうございます。今後とも何卒宜しくお願いしますね^^

      • 匿名 2019.03.29 12:07 ID:a3c848341 返信

        何故中国や韓国に不都合なニュースは全く記事にしないのでしょうか?

        Nokiaが中国へユーザーの個人情報を送っていた事は黙認するのでしょうか?

        管理人やライターの思想によって偏向報道をするのはやめてください。
        公平な記事をお願いします。

        • Mo 2019.03.29 15:02 ID:1e870c666 返信

          昨日の21:08の方ですね?コメントありがとうございます!

          まず、Nokiaの件ですがこれについては私が記事にする予定でした。現在、荒らしコメントへの対応で追われており、少し遅れるかもしれませんがいつかは上がりますのでご安心下さいませ。

          勘違いされておられるかもしれませんが、当サイトは公平に記事を書いております。過去の記事にさかのぼって見られるとわかると思いますが、多岐にわたる様々なトピックについて取り上げられているはずです。

          それに、Nokiaの件に関しても私が黙認するかどうかではなくユーザーが黙認するかどうかの話だと思います。それに、Nokiaがデータを中国国内に送信していた事実は、フィンランドの一会社であるNokiaとHMD Global社に不都合なニュースであって、匿名様がおっしゃるような「中国や韓国に不都合なニュース」ではないですよ。その点も勘違いしておられるかと。

          最後にですが、この記事はP30 Proのカメラ性能に関する記事です。関係のないコメントは他の読者に迷惑になりますのでお控え下さいませ。
          なにかご意見、ご要望がありましたらお名前、E-mailアドレスを添えて上部バナーにある「お問い合わせ」フォームからお送りいただけると幸いです。

          それではこれからの記事、楽しみにしておいてくださいね!

      • 匿名 2019.03.29 16:03 ID:850f978f6 返信

        P20Proはデフォルトで1,000万画素数ですよ、、実際に撮影すると1900万画素前後となりますが4000万画素だとズームは不可能でしたしシーン別の補正も機能しなくなります。
        それとGalaxy s10は10秒までしか露光できないはずですのでGalaxyでも同じように撮影するのは不可能でしょう。
        最後になりますが煽ってしまっていて申し訳ありません。。。
        いわゆる深夜テンションというものだったのだと思います。心から反省し謝罪します。
        スペックのカタログや日々更新される新しい記事などいつも楽しみにしています
        荒らしなど大変かもしれませんが私のように純粋に記事を楽しみにされてもらっているものもおりますので陰ながら応援させていただきます

        • Mo 2019.03.29 16:29 ID:4e9cb942d 返信

          お返事ありがとうございます!

          P20 Proは4000万画素のメインレンズ、2000万画素のモノクロセンサー搭載レンズ、800万画素のズーム用レンズのトリプルカメラ構成なので、メインカメラがデフォルトと考えたら4000万画素ではないでしょうか?ただ、ズームしたらもちろん画素数は落ちるのでおっしゃる通りなのかもしれません。

          Galaxyに関しては10sまでしか撮れなかったのですね!知りませんでした。となると単純比較はiPhoneみたいに難しいですね。そこに関しては近日中に修正しておきます。タレコミありがとうございます!

          最後にですが、こちらもトゲのある言い方をしてしまって申し訳ありませんでした。。

          当サイトのコメント欄は「この記事、ここ間違ってるよー」とかの指摘、私はこう言う理由でこの意見には賛同できないとかの反論、ユーザー同士の「生産的な」議論、単純に感想の書き込み、あとこれはライター的にあったら嬉しいものなのですが、共感の意見などを想定して作ってあります。匿名さん(名前欄は近日実装します^^;)のように「Galaxyは10秒以上露光できないから同条件じゃ比較できないよ」とか、「ズームしたら4000万画素以下になっちゃうね」とかの意見は、言い方さえ気を付けていただければ全然Welcomeですし、返信する価値があるコメントだと思いますので、これからもどうぞ積極的なコメントをよろしくお願いしますね( ^ω^ )

  5. 匿名 2019.03.30 02:23 ID:729de158a 返信

    Mowさん勘違いされてるようですが
    現在ノキアは中国傘下の中国企業ですよ。
    よって中国共産党の完全な支配下ですので
    スパイ行為も何でもやります。
    フィンランドの会社では御座いません。
    お間違えなく。

    • 匿名 2019.03.30 15:03 ID:d6f31d68a 返信

      ノキア本体は未だにフィンランド国籍ですし、
      携帯電話事業はマイクロソフトに売却された後HMDに転売です。
      HMDは間違いなくフィンランドの企業ですよ。
      HMDが携帯を生産開発するのに組んでいる企業がFIHという
      鴻海系列=台湾系の企業だというだけのことです。

      これでノキアが中国傘下だというのであれば
      世界中のスマホメーカーはApple含め殆どが中国ですよ。

      • 匿名 2019.04.01 12:12 ID:c534ee106 返信

        中華に洗脳されてるお前にとっては全てが中国の支配下だと思ってるんだなw
        おめでたい思考だわw

        • 匿名 2019.04.01 13:30 ID:8dcfcd90b 返信

          反論になっていないコメントで勝った気でいるおめでたい奴ってなってますよあなた

  6. 匿名 2019.03.30 16:01 ID:775233e32 返信

    カメラもデザインもとても良くて欲しくなりますね~

    ところでこの端末イヤホンジャックはあるんでしょうか?

  7. 匿名 2019.04.04 13:22 ID:2ebe67860 返信

    クアドレンズはSamsungのGalaxyA9StarProが世界初だったんで買ってみたがあれはあんまよろしくなかったな…残念だった
    デザインはめっちゃ好きだったんだがなぁ

  8. 匿名 2021.01.08 14:42 ID:57af88e45 返信

    民度低いなぁ

    • 匿名 2021.02.28 22:29 ID:9ec73abb5 返信

      何を今更