OPPO Find X3 Proのマクロカメラが最高だと思う理由

つい先日、OPPOよりグローバル版のOPPO Find X3 Proが正式に発表されました。日本でも6月にauが発売する予定です。

OPPO Find X3 Proは昨年の初夏にauより発売されたOPPO Find X2 Proの後継機種。

SoCはSnapdragon 888で120Hz/1440p/6.7インチの有機ELディスプレイ、Sonyと共同開発した1/1.56インチ50MPセンサーを広角/超広角カメラに搭載したフラッグシップ機種となっています。

OPPOの今年度フラッグシップモデル、OPPO Find X3およびX3 Proが正式発表。メインおよび超広角レンズ双方ともに50M...

OPPO Find X3 Proの最大の目玉機能はカメラですが、その中でも「おお!」と思ったのがマクロカメラにも力が入っていること。スマホのカメラはメインカメラの性能は競争のように強化、宣伝され、超広角カメラやマクロカメラなどは手が抜かれているものが多いですが、OPPO Find X3 Proはそれらもしっかりとハイレベルに仕上げています。

60倍という驚異的な倍率

OPPO Find X3 Proのマクロレンズは最大撮影倍率が60倍と驚異的な数値となっています。

最大撮影倍率は被写体の大きさとイメージセンサー上に写ったときの大きさの比率のことです。60倍ということは1mmの被写体がイメージセンサー上では6cmとなっている計算となります。

一般的な一眼カメラ向け交換レンズのマクロレンズは等倍、つまり1倍が多く、0.5倍でさえもマクロレンズに分類されます。それを踏まえると60倍というのは非常にヤバい数値です

OPPOの公式サイトにはマクロレンズのサンプルが掲載されていますが、それを見ればいかにすごい倍率であるのかというのはよく分かると思います。

リングライトで実用的なマクロカメラを実現

これだけ近づけるとなると問題となるのが光。

マクロレンズはその性質上被写体に対して距離を詰めて撮影する必要がありますが、近づけすぎるとスマホの影に入ってしまいいい写真になりません。また、普通のLEDフラッシュを利用すると光が斜めから入ってしまうためこれまた良くない。

OPPOはマクロレンズの周りにリング状のLEDライトを配置するという方法でこの問題を解決しています。これにより、どんなに被写体に近づいても均一な光を当てることが可能になっています。

CanonのLEDリング搭載マクロレンズ

この方法は数年前にCanonが実現しています。ひょっとしたらOPPOはCanonからインスピレーションを受けたのかもしれません。

マクロレンズがスマホの一番内側にある良くない例

近頃、スマホのサブカメラとしてマクロレンズを搭載する機種が増えつつありますが、メーカー問わずに影に入りやすいことに配慮できていないスマートフォンが散見されます。

そんな中、OPPO Find X3 Proはスペックもよくて撮影の使い勝手に配慮が感じられます。

日本ではauから発売されるOPPO Find X3 Pro。実機の登場が楽しみです。

ナカヤマユウショウのコメント

日本版OPPO Find X3 ProはeSIM非対応らしいですね(涙)

eSIM対応+au以外のバンドを削除しないなら買いたいです!

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.03.13 19:11 ID:57fefc10a 返信

    マクロ画質と引き換えの望遠であった

  2. 匿名 2021.03.13 19:17 ID:1d2c0eb84 返信

    顕微鏡逝ったァァァァアアアアwwwwwwwwwwwwww

    • 匿名 2021.03.13 19:19 ID:d7a0347fb 返信

      逝くのそっちかいww

    • 匿名 2021.03.14 00:35 ID:bd1af931b 返信

      それは逝かねえだろww笑っちゃったじゃねえかw

    • 匿名 2021.03.14 09:48 ID:d18170493 返信

      これはセンスあるw

  3. ナヤカマユウショウ 2021.03.13 19:18 ID:a35a960ce 返信

    3月分のナカヤマユウショウさんのツイート
    3日
    ・いままで電気も電波もないところにいました。
    ほとんど人もなく、最高のデジタルデトックス体験でしたのでおすすめです!
    4日
    ・レビュー依頼コピペすな!
    6日
    ・水素水激安で草
    ・憧れてた冬の奥入瀬渓流に行ってきました。
    インターネット上に冬の情報全く無くてちょっと怖かったですけど普通に楽しめました~
    ・初めての雪道だったんだけどカーブでブレーキ踏むとスリップするんだなあと身を持って体感。
    しかも一回猛スピードの対向車がカーブでスピンして雪の壁に突っ込むのを見たからまじで生きた心地がしなかった…
    ・模範的な埼玉県民なので「公共系のコンサルが行政に提案したのをそのまま低予算で作りました的なアプリ」ことコバトン健康マイレージに登録したんだけど、UIがよくあるクソゲーのそれで笑ってる
    10日
    ・IKEAのスピーカー、30%以上やすくなってる!!!
    11日
    ・_人人人人人人人人人_
    > 水素水デビュー <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    13日
    ・3大キャリアからahamo,povo,LINEMOに移行する予定で、もう光セット割を考える必要ないからドコモ光から事業者変更しました。
    光回線の事業者変更(MNPみたいなやつ)は割引2万までっていうルールなくて3月なら5-6万円キャッシュバックとかざらにあるから超お得。抜け穴ですな(笑)
    ・楽天モバイルやっとキャンセルできた…
    2,3週間かかったぞ…!

    • 匿名 2021.03.13 19:22 ID:a35a960ce 返信

      水素水について
      https://ysklog.net/life/5941.html

      • 匿名 2021.03.13 19:24 ID:c467a22da 返信

        理系大学を留年してる時点で察しろw

        • 匿名 2021.03.14 01:06 ID:08263653c 返信

          この人東大生だったはず

          • 匿名 2021.03.14 01:07 ID:08263653c

            SNSよく確認してからコメントしなさい

        • 匿名 2021.03.15 15:09 ID:a26f5ae3c 返信

          文系よりだいぶマシってことだね!

      • 匿名 2021.03.14 01:15 ID:e9e1e8003 返信

        19円ならわざわざブランド天然水に100円出すより健全だと思うけど

  4. 匿名 2021.03.13 19:19 ID:affe05798 返信

    K30Pro、Mi11、K40シリーズのやつってそれまでのマクロの中では際立ってたけど何倍相当なんやろ

    • 匿名 2021.03.14 00:47 ID:c4def3575 返信

      十分凄そうな感じはしたけどな…
      顕微鏡カメラは人によってかなり使う使わない別れるカメラだけど、X3はちゃんとそれ以外にも力を入れてるから文句ナシだな…

  5. 匿名 2021.03.13 19:39 ID:8d19dd9b5 返信

    マクロ使った事ないけど面白いのかな?

    とりあえず標準、超広角、望遠、3つのレンズとセンサーを強化してくれれば満足

  6. 匿名 2021.03.13 19:46 ID:13bf6f562 返信

    望遠はまあ高画素ロスレスズームで2倍出来ればいいでしょ
    そこからハイブリット5倍とかに出来れば

    • 匿名 2021.03.14 08:34 ID:a691aea2b 返信

      2倍がいいのか5倍がいいのかどっちだよ

    • 匿名 2021.03.14 20:46 ID:234b82610 返信

      ペリスコで中型センサーが1番良い
      Mi10Ultraとか1/2インチで光学5倍だから月バックの夜景も撮れる

  7. 匿名 2021.03.13 20:27 ID:b78cd3f1c 返信

    結局マクロってあんまり使わんのよな。望遠でグワーッって拡大して遊ぶ方が楽しい

    • 匿名 2021.03.15 15:11 ID:a26f5ae3c 返信

      楽しいけど望遠も結局そのあと使わなくなるような立ち位置ではないかなぁ

  8. 匿名 2021.03.13 21:16 ID:8da8caeff 返信

    わざわざ同じ形にすんなら
    iPhoneみたいに深度センサー置いた方良かったんじゃないの

  9. 匿名 2021.03.13 23:24 ID:8add4913e 返信

    マクロ進化させるくらいなら望遠に力入れろよ

    • 匿名 2021.03.13 23:29 ID:fe0bb0204 返信

      OPPOは実際にユーザーに多く使用される倍率が5倍以下と知り、望遠より接写カメラに投資したようです

  10. 匿名 2021.03.14 00:31 ID:c1907881a 返信

    マクロってスマホが影になって暗くなるから使いにくいイメージあるし、そんなに使う人いるのか?

    • 匿名 2021.03.14 10:34 ID:8226c55ac 返信

      なんで本文読まずにコメントするの?w

      • 匿名 2021.03.14 11:35 ID:08263653c 返信

        草すぎ

    • 匿名 2021.03.14 20:47 ID:234b82610 返信

      だからライト付きなんでソ

  11. 匿名 2021.03.14 00:49 ID:c4def3575 返信

    俺は虫が好きなんだが、(特に膜翅目)その時に凄い助かりそうだな…
    触覚で判別するのが今まで凄い大変だったんだよな
    大きさとか色で判別出来れば楽なんじゃが…
    まあつまりこんな変態くらいしか需要が無いって事かもな、多くの人にとっては暇潰し程度にしかならなさそう

  12. 匿名 2021.03.14 00:54 ID:4ae42b47c 返信

    望遠もマクロも肉眼で見えないものを観るのは一緒だが、マクロは完全に趣味なんだよな。
    望遠の方が実用的

  13. 匿名 2021.03.14 01:08 ID:97cb7ae96 返信

    OPPOは斜めに出るフロントカメラも作ったぐらい冒険心あるし見た目もすごくいいの出すから好きなんだけど…
    マクロで60xは望遠100x並みに使う事あんまりないんじゃないかな
    この倍率だとめちゃくちゃ近接撮影しなきゃだろうしスマホを対象に近づけて撮影は難しいかもしれないね

  14. 匿名 2021.03.14 06:56 ID:8a92d65a1 返信

    Huawei以外の望遠カメラはゴミ同然だし大体のスマホはmi11みたいなメイン,ワイド,マクロの構成でいい

    • 匿名 2021.03.14 20:48 ID:234b82610 返信

      Huaweiの光学10倍も凄いけど実用的には光学5倍で良いからセンサーサイズを大きくしてくれた方が良い

  15. 匿名 2021.03.14 07:58 ID:9cf2b5067 返信

    みんなカメラの使用頻度どれくらい?
    自分は 標準:2倍望遠:超広角=7:1:2 ぐらい

    やっぱりセンサー大きい標準が綺麗に撮れるから優先的に使う

    • Kohei 2021.03.14 12:45 ID:faf6b2f66 返信

      広角:超広角:望遠=7:2:1くらいですね。その時に使ってる機種によって超広角が8MPとか低画素だと比率下がったりしますが、広角程ではないにしろ割と使ってます。望遠は正直そこまで…

  16. 匿名 2021.03.14 13:03 ID:7c846cee8 返信

    写真撮る時マクロあればなぁ〜なんて機会無いんやが

  17. 匿名 2021.07.06 15:51 ID:bdfad779a 返信

    さすがにこの倍率は使いみちを選ぶ。
    多くの人は、このレンズを使うことを目的に被写体を選ぶという本末転倒を経験するだろう。