
12月4日から楽天モバイルでiOS版my 楽天モバイルが提供開始されました。my 楽天モバイルでは、データ利用量の確認、内容確認・変更など様々な楽天に関わる手続きや確認ができます。
なお、楽天モバイルで全てのiPhoneが使えるわけではなく、iPhone XR(2018年秋発売)以降の機種(iPhone SE第二世代含む)で基本機能がご利用できます。my 楽天モバイルアプリはiPhone XRより前の機種でもインストールは可能です。
my 楽天モバイル詳細

my 楽天モバイルで可能なことは以下の通りです。
・データ利用状況の確認
 ・利用料金の確認
 ・メッセージ相談
 ・契約内容の確認・変更
 ・機種変更・追加購入(製品・サービス)
 ・支払い方法の確認・変更
 ・MNP転入・転出
 ・新規お申し込み
 ・製品の購入
 ・配送状況やお知らせの確認
iOS版では、利用・確認ができない項目があります。利用・確認ができない項目は以下の通りです。
・通信速度の測定
 ・eSIMのプロファイルダウンロード(QRコードの表示は可能)
 ・現在繋がっている回線エリア(楽天回線エリアorパートナー回線エリア)
eKYC搭載

my 楽天モバイルは電子本人確認eKYCが搭載されています。2020年12月現在、本人確認書類に対応しているのは運転免許証のみです。eSIM製品であれば、eKYCで申し込みをすると最短即日で開通できます。
https://telektlist.com/rakuten-mobile-campaign28000/
Source: 楽天モバイル

遅すぎるでしょ