50GB以上の大容量プランがある格安SIMまとめ

大手通信キャリアだけでなく、MVNOでも大容量プラン提供する事業者が増えてきています。大容量プランは回線を大手キャリアから借りているMVNOにとって必ずしも得意分野ではなかったのですが、魅力的な新料金プランも徐々に増えてきています。

MVNOのNifMoで9月1日から新プランの提供が始まります。今回新しく開始されるプランは2つで、30GB 3,960円(税込)〜・...

この記事では、50GB以上の大容量プランがある代表的な格安SIMをご紹介し、比較していきます。

※ この記事における料金は全て税抜きで表示しています。

まとめ

楽天モバイルのカバーエリアが多い地域にお住まいであれば、Rakuten UN-LIMITを一度試してみられることをおすすめします。データ容量は無制限で1年間は利用料も無料です。

楽天モバイル以外では、最近発表されたNifMOの料金プランが、GBあたり料金では最もお得(GBあたり100円前後)です。但し、今後他のMVNOがNifMOに対抗するプランをだしてくる可能性も十分あります。

50GB以上の大容量プランがある格安SIM

イオンモバイル

イオンモバイルは全国展開しているショッピングモール、イオンが展開する格安SIMです。実店舗が多いというのは他社にない強みですね。

1GB〜50GBという幅広い料金プランが用意されています。

プラン名料金(税抜き)
音声50GBプラン6,980円/月
データ50GBプラン6,480円/月
シェア音声50GBプラン7,280円/月

音声プランとシェア音声プランの違いはSIMカードの枚数です。シェア音声プランを選択すると、SIMカードを最大5枚まで利用できます。

複数デバイスをお持ちの方や、データを家族でシェアしたい方にぴったりですね。

exciteモバイル

検索エンジンなどを運営しているエキサイトが展開している格安SIMです。

幅広いプランがありますが、定額プランは大容量の50GBまで用意されています。

プラン名料金(税抜き)
定額プラン 50GB(SIMカード1枚コース)10,180 円
定額プラン 50GB(SIMカード3枚コース)10,680 円

SIMカードの枚数によって、若干プラン料金が変わってきます。

シェプランの最大SIMカード数は5枚までであることが多いので、他社に比べるとSIMカードが3枚までというのは少し物足りない気もします。

TikimoSIM

TikimoSIMはインターネットサービスプロバイダ「TikiTikiインターネット」が展開する格安SIMです。お得な端末セット販売も行っています。

シングルプランは1GB〜、シェアプランは4GB〜から大容量の50GBまでプランが用意されています。

プラン名料金(税抜き)
シングルプラン(SIMカード1枚のみ)50GB10,300円
シェアプラン(SIMカード1枚+追加4枚まで)50GB10,500円

こちらも、使いきれなかったデータ容量は翌月に繰り越すことができるので安心です。

LinksMate

LinksMateはサイバーエージェントグループが展開する格安SIMです。

LinksMateはカウントフリーオプションを売りとしているキャリアです。SNSがカウントフリーとなるキャリアは増えてきましたが、LinksMateはゲームアプリや動画アプリなどカウントフリー対象コンテンツが幅広いのが魅力です。

大容量プランはなんと1TBまで用意されています。別途費用は発生しますが、SIM追加も可能です(₊4枚まで。)

プラン名データ通信のみ

料金(税抜き)

SMS+データ通信

料金(税抜き)

音声通話+SMS+
データ通信料金(税抜き)
プレミアムプラン 50GB7,230円7,350円7,950円
プレミアムプラン 70GB9,030円9,150円9,750円
プレミアムプラン 100GB11,730円11,850円12,450円
プレミアムプラン 150GB16,250円16,370円16,970円
プレミアムプラン 200GB20,500円20,620円21,220円
プレミアムプラン 300GB29,000円29,120円29,720円
プレミアムプラン 400GB37,000円37,120円37,720円
プレミアムプラン 500GB45,000円45,120円45,720円
プレミアムプラン 750GB64,880円65,000円65,600円
プレミアムプラン 1TB86,880円87,000円87,600円

※データ通信容量が1TBのプランは、通常のデータ通信容量は924GBとなり、残りの100GBは1GBの追加容量チケット100枚を付与される形になります。

LinkMateはMVNOとして唯一5Gサービスを提供している会社でもあります。

格安SIM会社のLinksMateで、2020年6月8日から5G通信を利用できる「5G回線オプション」が提供開始されています。月額5...

IIJmio

人気格安SIMキャリアのIIJmioは、他社とは違いオプションという形で50GBを契約できます。

オプション名料金(税抜き)
データオプション20GB3,100円
データオプション30GB5,000円

「データオプション20GB」と「データオプション30GB」を同時に申し込むことで、50GBの大容量プランにできます。

例えば、ミニマムスタートプラン(3GB)に「データオプション20GB」と「データオプション30GB」のオプションをつけることによって、53GBのデータ容量が契約できます。

料金は「ミニマムスタートプラン(3GB)」が1,600円、「データオプション20GB」が3,100円、「データオプション30GB」が5,000円なのであわせて9,700円になります(データ容量は53GB。)別途料金がかかりますがSIM追加も可能です(ミニマムプランの場合は₊1枚まで。)

NifMo

NifMoは、ニフティ株式会社が運営しているMVNOサービスです。ニフティ株式会社は現在は家電量販店ノジマの傘下です。9月1日から下記の新プランが利用可能です。

(税抜き)30GB50GB
データ通信専用SIM3,600円4,800円
SMS対応SIM3,700円4,900円
音声通話対応SIM4,300円5,500円

NifMOは家族間のデータシェアはできますが、SIM追加はできません。

楽天モバイル

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITは楽天のカバーエリア内であればデータ容量無制限です。1年間は利用料無料ですので、どれほど快適に利用できるかまず試してみるのもありでしょう。楽天モバイルはSIM追加はできません。

最後のまとめ

大容量プランを用意している格安SIMは今後も増えていきそうです。

SIM追加が必要ない場合は、楽天モバイルかNifMOが現状最も良いプランです。ただ、楽天モバイルにはカバーエリアの問題があります。NifMOはDocomo回線ですので、カバーエリアの問題はありません。

ただし、ご家族でデータ容量を分け合って使いたい方や、複数デバイスをお持ちの方は、上記2社以外を検討されたほうがよいでしょう。

つまり、同じ50GBのプランであっても、キャリアによって料金、最大SIMカード数など違いがあります。各キャリアを比較し、ご利用状況に合ったものを検討してみてください。

フォローする

Writer


関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.09.05 20:50 ID:56df364c7 返信

    格安simの大容量プランって誰が使うんだろう?
    大して速くない回線にお金かけるくらいならポケットwifiとかソフトバンクの大容量simのほうが良さそう

  2. 匿名 2020.09.05 21:54 ID:23838e796 返信

    いつもいつも大容量が必要なことはないよ。今月1ヶ月だけは光がないから、大容量にしとくかっていう感じで使うんじゃないの?あとは今月1ヶ月だけで出張が終わるからこの期間だけ使うとか。

  3. 匿名 2020.09.05 23:43 ID:53ef1aad4 返信

    この記事の存在意義を潰すようなこと言いたくはないんだけど、MVNO契約するよりも、Amazonとかで売ってるプリペイドsimの方がいいと思うよ…
    例えば、
    https://amzn.to/3bsvVUf
    など

    • 匿名 2020.09.07 10:16 ID:712cbc7f6 返信

      いわゆる民泊SIM。
      契約形態は複雑で、民泊利用者向けに民泊事業者がSIMを又貸ししている(ということになっている)

      突然通信ができなくなっても文句言えないSIMですね。
      ただ、SoftbankのMNO SIMと完全に同じエリア・速度・周波数が使えるのは魅力

  4. 匿名 2020.09.06 02:13 ID:04f29b9f4 返信

    ペンギンモバイルは、60GBで 4860円ですよ。
    速度も格安の中ではトップクラスです!

    • 匿名 2020.09.06 03:57 ID:865e78f5c 返信

      高すぎ
      舐めとんのか

    • 匿名 2020.09.06 04:21 ID:bed1d5408 返信

      あのネズミ講モバイルか

  5. 匿名 2020.09.06 06:29 ID:0ddf7874a 返信

    追加SIMシェアプランがなかったら
    コミだよな

  6. 匿名 2020.09.06 07:56 ID:66e975700 返信

    SB系で3000円ぐらいの大容量結構あるけどそれらじゃあかんのか?

  7. 匿名 2020.09.06 08:14 ID:85b237544 返信

    linksmateは解約時SIM毎に3000円取られるので注意です
    例えば3枚SIM契約すると解約時に9000円取られます
    SIMカードは郵送で送り返す必要があります
    この3000円は総務省が問題視するMNP転出料という名目で取ってないから来年以降も3000円要求される可能性があります

  8. 3exhalation 2022.01.13 08:46 ID:f0db7b406 返信

    3instrumentation