IIJmioとOCNモバイルONEを比較【MVNOツートップ】

今回は、MVNOの最大手2社、IIJmioとOCNモバイルONEを「料金・プラン」「速度」「端末」の点を中心に比較していきたいと思います。

2020年6月末時点のMVNO(SIMカード型)の契約数による事業者別シェア率上位5社は以下の通りです(カッコ内は前年同期比):

1位 楽天モバイル 16.3%(▲1.7%)
2位 インターネットイニシアティブ(IIJmio) 13.7%(+0.4%)
3位 NTTコミュニケーションズ(OCNモバイルOne) 10.8%(+0.1%)
4位 オプテージ(mineo) 8.8%(0%)
5位 LINEモバイル 6.1%(+0.1%)

1位の楽天モバイルは自社回線事業を開始したため、いずれMVNOシェア0%になることが確実です。したがって、IIJmioとOCNモバイルONEがMVNO業界の実質ツートップといえるでしょう。

総務省は、2020年6月末時点の通信サービスの契約数及びシェア率が公表しました。MVNO契約者数が前年同期比13.2%増、前期比2....

要約

IIJmioは「料金・プラン」で勝ち、「速度」・「端末」ではOCNモバイルONEで勝っています。IIJmioはSIMのみ契約のユーザ獲得に力をいれており、OCNモバイルONEはスマホとのセット契約ユーザに力をいれていることが伺えます。

料金・プラン:IIJmioがキャンペーンでお得

基本料金だけでみると、OCNモバイルONEの方がややお得です。

(税込)IIJmio 音声通話機能付きSIMOCNモバイルONE 音声通話機能付きSIM
1GB従量制プランであれば1,298円 / 月〜1,298円 / 月
3GB1,760円 / 月1,628円 / 月
6GB2,442円 / 月2,178円 / 月
10GB-3,168円 / 月
12GB2,178円 / 月なし
20GB-4,840円 / 月
30GB-6,578円 / 月
通話料金22円/30秒

(専用アプリの利用で11円/30秒)

22円/30秒

(専用アプリの利用で11円/30秒)

IIJmioはSIMのみ契約でのキャンペーンを頻繁(一年のうち半分以上の期間)に実施しており、現在も「冬の乗り換えキャンペーン」というお得なキャンペーンを来年2月3日まで実施しています。

キャンペーン中の申し込みで、下記3つの特典が利用できます。

特典概要
①初期費用1円通常3,300円必要な事務手数料が1円に割引
②月額割引・音声SIMの月額料金を6ヶ月間1,210円割引

・ファミリーシェアプランのみ2・3枚目SIMの月額利用料が無料

③端末セット割引MNP乗り換えの新規契約で人気のスマホが最大86%割引

このキャンペーンを利用すれば、音声通話機能付きSIMの3GBプランが550円となるため、OCNモバイルよりもかなり安くなります。例として、1年間使った場合の料金を計算してみました:

音声通話SIM 3GBプランの場合 (端末代除く)

  • IIJmioの場合、割引料金550円×6ヶ月間=3300円、通常料金1760×6ヶ月間=10560円。合計13,860円です。
  • OCNモバイルの場合、通常料金1,628円×12ヶ月間=19,536円です

ちなみにキャンペーンが非適用の場合、IIJmioの年間料金は1,760円×12ヶ月=21,120円となります。

キャンペーン適用中であれば、IIJmioの方が3割程度安くなります。キャンペーンは1年に何度か開催されるので、キャンペーン時にはIIJmioがお得になるでしょう。

また、IIJmioはau回線対応・eSIM対応という点でも、OCNモバイルONEより優れています。

速度:OCNモバイルONEに軍配

速度に関する公式サイトの情報は、下記の通りです。

IIJmioOCNモバイルONE
速度タイプD:下り最大1288Mbps、上り最大131.3Mbps

タイプA:下り最大958Mbps、上り最大112.5Mbps

Xi(クロッシィ)相当
節約モード時最大200Kbps最大200Kbps
通信制限時最大200Kbps最大200Kbps

それでは、実際の速度を見ていきましょう。(参考:格安SIMの通信速度計測

実際の速度

2020年12月10日(木)と12月12日(土)の速度です。比較として速度に定評のあるUQモバイルの速度も載せています。

平日:2020年12月10日(木)の速度

IIJmio(タイプD)IIJmio(タイプA)OCNモバイルONEUQモバイル
7.8Mbps4.2Mbps18.4Mbps10.6Mbps
0.3Mbps6.3Mbps9.9Mbps13.6Mbps
4.5Mbps4.4Mbps8.1Mbps10.6Mbps

IIJmioのタイプDは平日の昼にかなり速度が落ちています。通信制限がかかっているレベルの速度のため、ネットサーフィン程度の通信であってもストレスを感じることでしょう。一方OCNモバイルONEはUQモバイル並の速度が出ています。

休日:2020年12月12日(土)の速度

IIJmio(タイプD)IIJmio(タイプA)OCNモバイルONEUQモバイル
5.8Mbps5.7Mbps7.5Mbps15.4Mbps
1.7Mbps1.6Mbps9.7Mbps12.2Mbps
7.4Mbps6.6Mbps6.0Mbps13.3Mbps

IIJmioはタイプDとタイプAにそこまで差は見られませんでした。OCNモバイルONEは、朝夜よりも昼の速度が速いという意外な結果となりました。さすがにUQモバイルには劣りますが、OCNモバイルONEも比較的安定した速度が出ています。

端末: ラインナップは引き分け・価格はOCNモバイルONEが安い傾向

端末ラインナップは、引き分けです。IIJmio・OCNモバイルONE共にMVNO各社の中で最も充実している二社です。他方、端末セット割の安さという意味ではOCNモバイルONEに軍配が上がります。OCNモバイルONEはほぼ毎月キャンペーンを実施しています。現在もRedmi Note 9Sが税込220円となるキャンペーンが12月23日まで開催されています。

OCNモバイルONEでOPPO A73が特価発売されます。条件を満たせば実質7,700円(税込)で購入可能です。OPPO A73は楽...

まとめ

IIJmioは「料金・プラン」で勝ち、「速度」・「端末」ではOCNモバイルONEで勝ちという結果になりました。

Docomoの新料金プランahamoの登場により、キャリアサブブランドのUQモバイルやワイモバイルも追加値下げが見込まれる状況です。また、現在NTTコミュニケーションが運営するOCNモバイルONEはNTTによるDocomo子会社化の流れで、Docomoの傘下に入る可能性も取沙汰されています。

NTTによるDocomo100%子会社化方針が9月29日に正式発表されました。NTTによる発表資料にはOCNモバイルONEを運営する...

業界(実質)ツートップのIIJmioとOCNモバイルONE、数年後は果たしてどうなっているのでしょうか。特に独立資本のIIJmioにとっては生き残りを賭けた戦いが待ち受けているでしょう。

フォローする

Writer


関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.12.21 19:05 ID:e60071e22 返信

    IIJmioのタイプDだけど田舎だと重いとは一切感じないほどに快適ですわ

    • 匿名 2020.12.21 19:30 ID:4abe381c0 返信

      通信帯域の専有具合にかなり左右されるからね。運がいいとそういうこともある

    • 匿名 2020.12.21 21:04 ID:32c06b2d5 返信

      全国の統一帯域で判定されてるから
      田舎とか関係ないから

    • 匿名 2020.12.23 22:25 ID:cfc1a2ec0 返信

      最近OCNモバイルONEに移ったんだけど、60Mbps出てます。
      昼も夜も一緒。

  2. 匿名 2020.12.21 19:06 ID:5d387ea8d 返信

    OCNは安いし安いけど、ブラックリスト入り考えると選びづらい
    もっと明記してくれるといいんだけど

    • 匿名 2020.12.21 19:20 ID:4abe381c0 返信

      半年でMNPとか何回線も契約とか普通に使うレベルから逸脱しなけりゃ大丈夫。
      ようは常識の埒外なことしなければいい

      • 匿名 2020.12.22 17:31 ID:d10b3ac11 返信

        案外安く端末が欲しい!っていう層には向かないんだね

        (これからはなくなるはずけど)MNP転出・転入の手数料が発生するし、プラスしてそれなりの期間の通信費を払うとなると、
        コストとしては結構かかるよね、みたいな。

    • 匿名 2020.12.24 03:43 ID:4a1c249c2 返信

      お客さん
      目的が違うんじゃないですか!?

      安く購入して普通に使えば何も問題ないから

  3. 匿名 2020.12.21 19:29 ID:4abe381c0 返信

    https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1850.html
    2日だけだと判断しようがないからMMD総研のデータを。
    最低限使える3Mbpsは昼に出てほしいとなると
    UQ、OCN、ワイモバ以外は基本昼遅くてあんま使いたくないね。

  4. 匿名 2020.12.21 20:27 ID:5d4814549 返信

    ocnはバッテリーの減りが早くなるから特に古いiPhoneとは相性悪いと聞く

    • 匿名 2020.12.21 20:40 ID:4abe381c0 返信

      電池の減りが早すぎるのはあかんね。
      それなんとかしてくれたら最強なんだけど…
      昼も実用的な速度維持しつつ3GBでUQより500円安いってだけでまぁ凄いっちゃ凄いんだけど

  5. 匿名 2020.12.23 01:01 ID:6be1cbb6e 返信

    110MB/日900円のデータSIM契約復活させてくれ…

  6. 2foretell 2022.01.13 09:10 ID:f35faa419 返信

    1witticism