E-inkディスプレイだけを搭載したスマホ「Hisense A5」が面白い

日本では主にテレビ事業を展開している中国Hisenseが、新型スマートフォンHisense A5を発表しました。

「国民閲読新国産品」というインパクトのあるキャッチフレーズとともに販売開始したHisense A5の特徴はなんといってもディスプレイがE-ink(電子ペーパー)になっていること。読書と音楽に特化したスマートフォンという位置づけです。

Hisense A5は1440x720のE-inkディスプレイ、SoCとしてSnapdragon 439、4GBと32/64GBのストレージ構成、13MPと5MPのインカメラ&アウトカメラを搭載しています。

Hisense A5の最大の特徴ともいえるディスプレイには読書に適したディスプレイであるモノクロのE-inkディスプレイが搭載されています。E-inkは省電力性能が極めて高いことで知られています。このおかげで最大55時間の読書が可能とのこと。

他にも物理キーによって読書アプリを瞬時に開くことができたり、中国国内大手の読書サービスの一年間分のVIP会員無料ギフトが同封されていたりなどとことん読書を追い求めたスマートフォンとなっています。

またDACチップ(ES9318)を特別に搭載しており、Hi-Fiの高音質で音楽を楽しめるようです。イヤホンジャックも搭載しています。

なお、価格は1199元(1万8千円)からと2万円以下に収まる絶妙な価格設定。「電子書籍を持ち歩きたいけどKindleは大きすぎるしアプリも使いたい」という層にぴったりな製品ではないでしょうか。

背面に電子ペーパーを搭載したスマートフォンで有名のYota Phoneを製造しているロシアのスマホメーカーであるYota社が破産しま...

Source/Photo:ZOL,Hisense

フォローする

Writer


関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2019.10.27 16:34 ID:46353d8b5 返信

    普通のスマホの画面が違うだけなんかな
    電子ペーパーって表示が変わる度に真っ黒反転を繰り返すから、スマホとして使うなら挙動にだいぶ影響出そうだなw

  2. 匿名 2019.10.27 17:20 ID:08d6f54ed 返信

    用途は刺さるから興味あるけど動いてるところ見てみたいな

  3. 匿名 2019.10.28 10:15 ID:9c144bc8b 返信

    UnboxTherapyで似たようなやつ紹介してたな

  4. 匿名 2019.10.28 11:29 ID:e40cc91a6 返信

    1万円前後なら、間違いなく買う。
    待ち受け専用とSMS、ネットでも、情報を探るだけの用途だから。
    でも、E-inkで動画ってのは、どうなの? 使える?

    • 匿名 2019.10.28 22:02 ID:6c40bb75e 返信

      今はなきYota Phoneと画面は同じだから、レビューが少しは参考になるかもね

  5. 匿名 2019.10.29 21:00 ID:2dbedb6ed 返信

    面白い端末だけどHisenseというのが気になる。
    中国家電メーカーのスマホ事業は総崩れと聞いているが…。
    まあ、現地行かないと手に入れられないだろうから、一般的な日本人にはハードルが高い端末ではあるね。

    • 匿名 2019.11.15 20:59 ID:51192f897 返信

      と思ったら中華ECサイトの京東の1111セールで瞬殺だったらしい。
      瞬間最大風速では1位も記録したとか。
      体力あるところはすげえなあ。