Redmi Note 11シリーズが正式発表【11 Pro+は120W充電対応で約3.6万円~】

Redmi Noteシリーズ最新モデル、Redmi Note 11 5G、11 Pro、11 Pro+が正式発表。最上位モデルとなる11 Pro+は、Dimensity 920をSoCに採用、120W急速充電に対応し約3.6万円からと、Redmiらしい高コスパ機に仕上がっています。

著名リーカーのDigital Chat Stationによると、Xiaomiは11TをRedmi K40Sとして中国で発売す...

Redmi Note 11 Pro+

  • Dimensity 920
  • 6.67インチFHD+(1,080p)Samsung AMOLEDディスプレイ(中央パンチホール)
  • Gorilla Glass
  • 120Hzリフレッシュレート・360Hzタッチサンプリングレート
  • 6/8GB RAM + 128/256GB ROM
  • 4,500mAhバッテリー、120W有線充電に対応(15分で満充電)
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:108MPメイン+?MP+?MP
  • インカメラ:?MP
  • ステレオスピーカー by JBL Dolby Atmos Hi-Res Audio/Wireless
  • イヤホンジャック
  • NFC
  • IRブラスター
  • Wi-Fi 6
  • Bluetooth 5.2
  • IP53
  • ?×?×8.34mm、?g
  • 充電器付属(120W)

本機の何よりの特徴は、やはりRedmi Noteシリーズ初となる120W急速充電対応。

充電モードが2種類用意されており、最速で15分、端末温度を38℃未満に抑えながらでは19分で満充電が可能。また120W充電器は付属されています。

冷却に関しては、VC液冷やグラファイトシートを採用。端末温度を3℃下げることが可能としています。

ステレオスピーカーは端末の上下部分に対称に配置され、Xiaomiではお馴染みのJBLによるチューニングが施されています。RedmiはこれをNoteシリーズ最高音質であるとしており、かなり力を入れている模様です。

SoCには最新のDimensity 920を採用し、そのAntutuスコア(v9)は500,949点とのこと。

MediaTekが新SoC、Dimensity 920とDimensity 810を正式発表しました。どちらもミッドレンジ向けで、6...

人気MOBAゲーを安定して90FPSでプレイが可能

また最近ではミドルレンジ機からもその姿を消しつつある、イヤホンジャックを搭載。他にはNFCやIRブラスター、IP53などに対応しています。

約3.6万円から

カラーは迷雾森林(グリーン)、时光静紫(パープル)、神秘黑境(ブラック)の3色展開。11月1日より販売開始となり、その価格は以下の通りです。

  • 6GB+128GB 1,999元(約3.6万円)
  • 8GB+128GB ?元(約?万円)
  • 8GB+256GB ?元(約?万円)

独身の日セールでは100~300元引きとなり、それぞれ順に1,899元(約3.4万円)、2,099元(約3.7万円)、2,299元(約4.1万円)となっています。

Redmi Note 11 Pro

  • Dimensity 920
  • 6.67インチFHD+(1,080p)Samsung AMOLEDディスプレイ(中央パンチホール)
  • Gorilla Glass
  • 120Hzリフレッシュレート・360Hzタッチサンプリングレート
  • 6/8GB RAM + 128/256GB ROM
  • 5,160mAhバッテリー、67W有線充電に対応
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:108MP+?MP+?MP
  • インカメラ:?MP
  • ステレオスピーカー by JBL Dolby Atmos Hi-Res Audio/Wireless
  • イヤホンジャック
  • NFC
  • IRブラスター
  • Wi-Fi 6
  • Bluetooth 5.2
  • IP53
  • ?×?×?mm、?g

こちらは、Redmi Note 11 Pro+と比べその違いは、バッテリー容量が増え(4,500→5,160mAh)、代わりに充電速度が遅くなった(120→67W)だけで、角ばったデザインや他のスペックに関してはほぼ変わらず

特徴的なデザインの専用ケースも用意されており、その価格は69元(約1,200円)となっています。

約3.2万円から

カラーはPro+モデル同様の迷雾森林(グリーン)、时光静紫(パープル)、神秘黑境(ブラック)の3色、そして浅梦星河(水色グラデーション)を加えた4色展開に。11月1日より販売開始となり、その価格は以下の通り。

  • 6GB+128GB 1,799元(約3.2万円)
  • 8GB+128GB ?元(約?万円)
  • 8GB+256GB ?元(約?万円)

独身の日セールでは100~300元引きとなり、それぞれ順に1,599元(約2.8万円)、1,899元(約3.4万円)、2,099元(約3.7万円)となっています。

Redmi Note 11 5G

  • Dimensity 810
  • 6.6インチFHD+(1,080p)ディスプレイ(中央パンチホール)
  • 90Hzリフレッシュレート
  • 6/8GB RAM + 128/256GB ROM
  • 5,000mAhバッテリー、33W有線充電に対応(62分で満充電可能)
  • 側面指紋認証
  • リアカメラ:50MPメイン+8MP超広角
  • インカメラ:16MP
  • ステレオスピーカー
  • イヤホンジャック
  • NFC
  • IRブラスター
  • IP53
  • ?×?×?mm、?g

現状シリーズ最下位モデルとなるRedmi Note 11 5Gは、SoCにこれまた最新のDimensity 810を採用。そのAntutuスコア(v9)は394,094点となっています。

リフレッシュレートは90Hzとなり、充電速度も33Wと遅くなるなどProモデルとは差別化が図られていますが、それでもステレオスピーカー、X軸モーター搭載であったりIP53に対応している点は評価できるといったところ。

約2.1万円から

カラーは神秘黑境(ブラック)、浅梦星河(水色グラデーション)、微醺薄荷(水色)の3色展開。11月1日より販売開始となり、その価格は以下の通りとなっています。

  • 4GB+128GB 1,199元(約2.1万円)
  • 6GB+128GB 1,299元(約2.3万円)
  • 8GB+128GB 1,499元(約2.7万円)
  • 8GB+256GB 1,699元(約3万円)

Redmi Note 11潮流限定版

Redmi Note 11潮流限定版は、Redmiスマートフォンのアンバサダー、王一博(ワン・イーボー)氏デザインとなり、同氏のサインや浮き上がって見えるRedmiロゴが特徴的となっています。

パッケージは専用のケースなどが付属し、端末同様のストライプデザインが施された特別なものに。

名前はRedmi Note 11潮流限定版となっていますが、端末にはJBLロゴやトリプルカメラ、付属品には120W充電器が見られるため、ベースはRedmi Note 11 Pro+となっていると推測されます。

こちらは11月11日発売となり、RAMストレージ構成は8GB+256GBのみ。価格は2,699元(約4.8万円)となっています。

Redmi Watch 2

Redmiブランドのスマートウォッチ最新モデル、Redmi Watch 2も同時発表。

1.6インチAMOLEDディスプレイ、AOD対応、スポンジボブ含め100種類の時計盤デザイン、5ATM防水、31g、117種類のワークアウトモード、最大12日間のバッテリー持ち、SpO2、NFC対応が特徴となっており、11月1日発売。

カラーはボディが3色、バンドが6色用意されており、通常価格は399元(約7,100円)、初回限定価格が349元(約6,200円)となっています。

Redmi Buds 3 Youth Edition

Bluetooth 5.2、USB Type-C、IP54対応、最大18時間のバッテリー持ちが特徴のTWSイヤホン、Redmi Buds 3 Youth Editionも発表。価格は99元(約1,800円)となっています。

既存モデルも独身の日セールで安く

既存モデルも独身の日セールで安くなっており、MIX FOLDは7,499元(約13.3万円)、MIX 4は4,199元(約7.5万円)、Xiaomi 11 Proは3,999元(約7.1万円)、10Sは2,699元(約4.8万円)、Redmi Note 10 Proは1,499元(約2.7万円)から、K40(8GB+128GB)は1,999元(約3.6万円)となっています。(京東リンク

Redmi Kシリーズの最新モデル、Redmi K50シリーズの情報がリークされています。無印/Pro/Pro+の3モデル構成となり...
  画像はRedmi K30S XiaomiはRedmi K40シリーズの新モデルとしてRedmi K40Sを開発中の模様です...

Source:発表会生放送, Weibo

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.10.28 23:41 ID:17343fe2c 返信

    為替レートがあれだけどK40とK40GとNote 11 Pro+とPad 5無印が同じってことだよな

  2. 匿名 2021.10.28 23:42 ID:a7e856c98 返信

    やっっすw

    • 匿名 2021.10.29 09:35 ID:f26d016d0 返信

      こんなのが日本国内で発売されれば、moto Edge 20類は全滅だよね!?
      って少し前に書いたけど、またmoto信者に詰られそゥ www

      • 匿名 2021.10.29 10:02 ID:f26d016d0 返信

        いちいちそんなことを言及する理由とは?

  3. 匿名 2021.10.28 23:43 ID:17343fe2c 返信

    10pro発表された時のワイ
    「う〜ん、来年まで待つか」
    11pro発表された時のワイ
    「う〜ん、来年まで待つか」

  4. 匿名 2021.10.29 00:09 ID:f89486803 返信

    国内発売はpro版ですかね
    皆さんいくらで来ると予想してますか?

  5. 匿名 2021.10.29 00:10 ID:f26d016d0 返信

    最上位でもOCNで投げ売りされたMi11Lite以下か

  6. 匿名 2021.10.29 00:32 ID:f89486803 返信

    k40でよくない?

  7. 匿名 2021.10.29 01:14 ID:f26d016d0 返信

    Dimensityってやっぱsnapdragonより安いのかな
    めっちゃDimensity押してくるじゃん
    MTK特有の起動時チェック外してくれたら購入するんだけどなあ

    • 匿名 2021.10.29 09:21 ID:f26d016d0 返信

      安い
      ブランド料高いし

  8. 匿名 2021.10.29 01:45 ID:f26d016d0 返信

    最近のXiaomiはカメラ周辺がメカメカしくて気持ち悪い
    特に黒以外のやつはリアルピカチュウみたいな不気味さもあるな

  9. 匿名 2021.10.29 02:23 ID:f89486803 返信

    この価格だとK40やF3が買えるので、あまり安く感じない。
    Redmi note 10シリーズの方が割安感凄い

    • 匿名 2021.10.29 08:09 ID:f89486803 返信

      つまりXiaomi最強ってこと?

  10. 匿名 2021.10.29 04:21 ID:f89486803 返信

    redmi note 11無印のコスパヤバいな
    あとredmi watch2 はかなり気になるところ

    • 匿名 2021.10.29 09:56 ID:f26d016d0 返信

      自分もこの中だとnote11無印がコスパ際立ってると思う
      サブ用や親用に欲しいかも

    • 匿名 2021.10.29 10:35 ID:f26d016d0 返信

      無印って、Redmi note 9Tの上位バージョンかな?

  11. 匿名 2021.10.29 07:33 ID:f89486803 返信

    mix4グローバル版出さんの?

  12. 匿名 2021.10.29 07:59 ID:f89486803 返信

    120w充電可能な機種がいよいよ3万円台か。

  13. 匿名 2021.10.29 08:33 ID:f89486803 返信

    平常運転すぎて逆につまらん

  14. 匿名 2021.10.29 10:25 ID:f26d016d0 返信

    カスロム焼ける?

    • 匿名 2021.10.29 19:50 ID:f26d016d0 返信

      いいえ

  15. 匿名 2021.10.29 12:34 ID:f26d016d0 返信

    proとpro+はmicrosd使えるんでしょうか!?!?!?!
    それが問題だ!!!!
    あと公式サイトつながらないよ~

  16. 匿名 2021.10.29 14:05 ID:f89486803 返信

    やっす
    日本に来るかな?

    • 匿名 2021.10.29 15:25 ID:f26d016d0 返信

      来て欲しい!
      「安さは正義!」、なる標語が大好きな Xiaomi信者。
      来年の1月と3月に維持費実質無料が終わる音声SIMが二つあるので
      次はサブとして値崩れが期待できるMoto edge 20 fusionを考えていたが
      来れば、これで迷わなくて済む。

  17. 匿名 2021.10.29 15:36 ID:f26d016d0 返信

    確かに充電は早けりゃ早いほどいいがバッテリー600もベッテルPro+がある意味がわからない

    • 匿名 2021.10.29 16:31 ID:f26d016d0 返信

      満充電15分が30分にダウングレードと言われても、そもそも30分で困る場面が特に想像つかないからな……

  18. 匿名 2021.10.29 16:18 ID:f26d016d0 返信

    pocof3から変える日はいつ来るかな

  19. 匿名 2021.10.29 21:58 ID:f89486803 返信

    microSDは排除傾向か

    • 匿名 2021.10.30 16:56 ID:aae4cedd9 返信

      いろいろ理由はあるが一番はストレージの転送速度問題だろうな
      次世代のSDeが製品化されだしたしmicroSDも出す予定なんで
      スマホSoC側がNVMeプロトコル対応したら復活の可能性はあるよ
      ただしその分電力食い&瀑熱なんでスマホ側に内蔵するには強力な冷却が必要

  20. 匿名 2021.10.30 08:41 ID:6f11e3ec3 返信

    安いのはいいけど安さ以外でワクワクすることがあんまないな
    Xiaomi使いすぎたのか、スマホの性能の伸び自体の陰りがあるのかもしれんけど

  21. 匿名 2021.11.01 01:02 ID:348f94a59 返信

    note11シリーズはmicroSD使えない感じですか?

    • 匿名 2021.11.04 00:40 ID:6c4cab6c4 返信

      11は使えるの確定でProも使えるっぽい

  22. 2difficult 2022.01.13 08:20 ID:f35faa419 返信

    2confessional