telektlistの大きな特徴のひとつは「スマートフォンのスペック検索ページ」です。ただし、スペックからはわからない「実際の使用感」を知りたいと考える人も多いのではないでしょうか。
そのため、telektlistでは読者の方々からの実機レビューを随時募集しています。
今回は、「読者レビュー定期便」の第6弾として、8月1日~19日にtelektlistで公開した読者レビューをご紹介していきたいと思います。
目次
OnePlus 8
【投稿者】
hide様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
①価格に対するスペックの高さ
②シンプルなソフト・ハードウェア
③スペックやチューニングを含めた全体的な使いやすさ(悪い点)
①国内では入手が難しい
②5Gがミリ波対応していないため、将来性に疑問
③カメラ構成が微妙(マクロを削って望遠にするか、ToFを載せてほしい)
④(従来機と比べると)高価格である
⑤SDカード非対応【telektlistからのコメント】
2020年4月に発売され、6.55インチディスプレイやSnapdragon 865を搭載したOnePlus 8。OnePlusシリーズは、バランスの取れた性能と使いやすさで高い人気を誇っています。
今回のレビューからは、OnePlus 8が万人受けする一台であることが伝わってきました。サンプルショットも多数投稿していただいており、同機種を細かく知りたい方にとっては重宝しそうなレビューとなっています。
vivo iQOO Z1
【投稿者】
はなちゃん様
【レビュー概要】
(評価)4.5点/5点満点中
(良い点)
①キビキビと動作する
②顔認証のスピード
③楽天UN-LIMITで問題なく使える(悪い点)
①LINEや楽天Linkを使う際、デフォルトの設定では着信があった場合のポップアップが出てこない(着信音が鳴っているが、「誰からかかってきたのかわからない」という状態になる)【telektlistからのコメント】
2020年6月に発売され、6.57インチディスプレイやMediatek Dimensity 1000+を搭載したvivo iQOO Z1。
今回のレビューは優れた処理性能にフォーカスを当てたものとなっており、アプリの起動などもかなりスピーディーとのことでした。中国国内向けのモデルのため少しクセはありますが、それを許容できるのであれば良い端末と言えそうです。
nubia Red Magic 5G
【投稿者】
しらたき様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
①ゲームの動作の快適さ
②カメラ性能の高さ
③LRの感圧式ボタン(悪い点)
①最初に貼ってあるフィルムが安っぽい
②UIが少し扱いづらい
③背面に指紋がつきやすい【telektlistからのコメント】
2020年3月に発売され、6.65インチディスプレイやSnapdragon 865を搭載したnubia Red Magic 5G。
今回は本体色レッドのモデルをレビューしていただきました。「いかにもゲーミングスマホ」というユニークなデザインと派手なカラーリングが印象的です。レビュー内では、セールスポイントであるゲーム性能に加え、AIカメラに関しても紹介されています。
Black Shark 3
【投稿者】
Enomoto様
【レビュー概要】
(評価)4.5点/5点満点中
(良い点)
①画質や動作など、最高峰のパフォーマンス(ゲームに特化)
②ゲームプレイ中の録画を快適に行えるよう、録画ボタンを移動させることができる
③画面が大きくプレイの幅が広がる(悪い点)
①人にもよるが、デザインやロゴがチープに見える
②イヤホンジャックを使用すると音がこもるため、Bluetoothイヤホンなどが必要になる【telektlistからのコメント】
2020年3月に発売され、6.67インチディスプレイやSnapdragon 865を搭載したBlack Shark 3。ゲーミングスマホの定番シリーズとして、日本でも一定の知名度を獲得しています。
今回のレビューを投稿してくださったEnomoto様は、PUBGモバイルの競技プレイ環境を整えるため、iPhone 8+からBlack Shark 3へ乗り換えたとのこと。レビュー内では、処理性能に加えて独自機能なども紹介されています。
Xiaomi Poco F2 Pro
【投稿者】
にょーー様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
①フルスクリーン
②青色のカラーリングがかっこいい
③Snapdragon 865搭載機の中では安め
④カメラが多機能
⑤バッテリー持ちが良い
⑥イヤホンジャックあり
⑦OSサポートが(おそらく)長い(悪い点)
①本体サイズが大きい、重量が重い
②対応バンドの力不足感
③フルスクリーンのため、フィルムが貼りにくい
④防水が(スペック上)無い【telektlistからのコメント】
2020年5月に発売され、6.67インチディスプレイやSnapdragon 865を搭載したXiaomi Poco F2 Pro。処理性能の高さに加えて大容量バッテリーなどもセールスポイントとなっており、総じてハイレベルな性能を誇ります。
今回のレビューでは、クアッドカメラによるサンプルショットを多数投稿していただきました。カメラ性能が気になっている方は必見です。
Huawei MatePad 10.4
【投稿者】
Kinect様
【レビュー概要】
(評価)4.5点/5点満点中
(良い点)
①優れた性能
②上品で大人っぽく、クールでエレガントな外観
③高音質のクアッドスピーカー
④発熱の少なさ
⑤軽量薄型
⑥適度な厚みのあるスリムベゼル
⑦最大512GBのMicroSDカードに対応している(悪い点)
①GMS非搭載
②イヤホンジャックなし
③指紋認証なし(暗闇でも顔認証可能)
④アマゾンアプリストアからプライムビデオをインストールしても、HD画質で再生ができない(ほとんどの動画アプリではFHD再生に対応)【telektlistからのコメント】
2020年4月に発売され、10.4インチディスプレイやKirin 810を搭載したHuawei MatePad 10.4。AnTuTuスコアは約25万点ということで、ブラウジングや動画視聴がメインの使い方であればストレスは感じないでしょう。
GMS非搭載ということが最大のネックになりそうですが、今回レビューを投稿してくださったKinect様によれば「ガジェット好きの方は(App Galleryの使用による)試行錯誤の過程も楽しめるかも」とのことです。
Xiaomi Redmi 7A
【投稿者】
yamarun様
【レビュー概要】
(評価)4点/5点満点中
(良い点)
①価格が安い
②画面が大きい
③Gem redの色合いがきれい(悪い点)
①国内だとband1とband3しか使えないため、使用できる場所が限られる
②写真撮影時の反応がやや遅い
③メモリが2GBとなっており、複数アプリを同時に立ち上げるのは厳しい【telektlistからのコメント】
2019年6月に発売され、5.45インチディスプレイやSnapdragon 439を搭載したXiaomi Redmi 7A。性能面で特に優れた点はありませんが、セールスポイントは何と言っても価格の安さでしょう。今回のレビューを投稿してくださったyamarun様は、約9,000円で購入されたとのこと。用途を限定した形であれば、十分に活躍してくれそうです。
読者レビューの一覧・投稿募集ページ
いかがでしたでしょうか?今後も読者レビューのまとめを定期的に投稿していきたいと思いますので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。
また、読者レビューは随時受付中です。「新しく買ったスマートフォンの使い心地を共有したい!」と思ってくださった方、ぜひ下記のリンクから投稿をお待ちしています。
HUAWEIの現状を見ると中華スマホは手が出しにくい