OPPO Reno3 A

  • [wp_ulike]
  • 6.44インチ
    1080 x 2400
  • 48MP
    F値/1.7
  • 6GBメモリ
    Snapdragon 665
  • 4025mAh
    2.0, Type-C 1.0
スマホコーティング【秋葉原か大手町の店舗で約15分で施工】

[広告]https://telektlist.com/smartphone-coating/


Reno3 AはOppoのスマートフォンで、2020年6月に発売されました。6.44インチフルHD+ディスプレイを搭載し、厚さは8.2mm、重さは175gです。Snapdragon 665を搭載しており、ローエンド級の処理性能を持つAndroidスマートフォンです。

Reno3 Aを3行で紹介

  • ECサイトやMVNO各社で発売
  • 最大4,800万画素のクアッドカメラ
  • 4,025mAhのバッテリー

スペック・性能詳細表

基本情報
名称Reno3 A
メーカー
Oppo
発売時期2020年6月, 発売済み , 日本で発売済み
ネットワーク
3Gバンド800 / 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100
4Gバンド
キャリア別対応バンド
LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 18(800), 19(800), 20(800), 26(850), 28(700), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500)
ドコモ, ドコモ系mvno4G band19 対応 , FOMAプラスエリア3G 対応
au, UQモバイルauプラチナバンド 対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応
ソフトバンク, Yモバイルプラチナバンド 完全対応
SIM NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
ハードウェア
ディスプレイ6.44インチ, 有機ELディスプレイ
ディスプレイ解像度 1080 x 2400px (フルHD+), アスペクト比20:9
画素密度 とても高い(5cm離れる前にドットが識別できなくなる) , 409ppi
ディスプレイ機能Corning Gorilla Glass 5
サイズ160.9 x 74.1 x 8.2mm , 画面占有率: 89.9%
重さ175g
本体色ブラック, ホワイト
システム
OSAndroid 10 , Color OS 7.1
SoCQualcomm Snapdragon 665
CPUKryo 260 Gold x4 + Kryo 260 Silver x4 8コア, 2.0 GHz
GPUAdreno 610
ベンチマーク Antutu7 : 125000, 
Geekbench4  シングル:1500 マルチ: 5600
メモリ
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ 128GB ,  microSD最大256GBまで
カメラ
メインカメラ 48 + 8 + 2 + 2MP, F値/1.7
クアッドカメラ
前面カメラ 16MP , F値/2.0
動画 最大画素数: -p  最大fps: -fps
機能・センサ
Bluetooth Bluetooth 5.0
GPS GPS, Beidou, GLONASS, GALILEO, QZSS
ネットワーク機能  なし
センサ類 画面内指紋認証センサ, 加速度センサ, 近接センサ, ジャイロ
防水  IPX 8, 水面下での使用が可能
イヤホンジャック  あり
バッテリー
バッテリー容量 4025mAh
ポート 2.0, Type-C 1.0
価格
現地価格39800円(税込)
円換算価格約39,800円
ワイモバイルワイモバイル版公式ストア
(日本)OPPO Reno3 A ホワイト【日本正規代理店品】 CPH2013 WH
その他
公式サイトReno3 A
免責事項: ページ上の情報の正確性には細心の注意を払っていますが保証はできかねます (詳細)

Reno3 Aの特徴・概要

ECサイトやMVNO各社で発売

OPPOによる日本国内向けモデルとして登場。

Amazonなどの主要ECサイトに加え、MVNO各社による取り扱いも明らかになっています。

最大4,800万画素のクアッドカメラ

背面には最大4,800万画素のクアッドカメラを搭載。超広角撮影にも対応しています。

4,025mAhのバッテリー

バッテリー容量は4,025mAh。Quick Chargeによる急速充電も可能です。

コンパクトな本体サイズを実現

コンパクトで持ちやすいデザインが魅力的。本体の重量は175gとなっています。

おサイフケータイに対応

おサイフケータイに対応しているのは嬉しいポイント。日常生活のさまざまなシーンで活躍してくれそうです。

レビュー募集中

実機レビューを Reno3 Aをお持ちの読者から募集中です。
1000円分のAmazonギフトカードを差し上げます。
興味のある方はこちらのフォームまで。

性能・ベンチマーク

Reno3 Aは、チップセット(SoC)が Snapdragon 665、メモリ(RAM)は 6GBです。 一般的にスマートフォンのメモリは4GBあれば十分だと言われています。メモリが少なすぎると複数のアプリを立ち上げた時や、複数タブを開いた時の動作が遅くなりやすく、逆にメモリが多いと消費電力が上がることが知られています。

ベンチマークスコアを確認していきます。

Antutu

Antutuスコアは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した、スマートフォンの総合的な性能を示す評価点です。

Antutuスコア(バージョン 7): 125000

Reno3 Aは、2021年時点ではやや不満を感じる性能です。ゲームをプレイせず、動作が少々もっさりしてもいいからできるだけ安い端末を買いたい、という人にはおすすめです。

Antutuベンチマークスコア、Soc別総まとめ

Geekbench

総合的な性能を測るAntutuとは異なり、CPU性能をコアずつのシングルスコアとCPU全体のマルチスコアでそれぞれ表したものがGeekbenchスコアです。

Geekbench4
シングルスコア: 1500
マルチスコア: 5600

Geekbenchスコア、スマホSoC別総まとめ

対応バンド

ドコモ, IIJ,mineoDプラン等MVNO

LTEは全国区をカバーするバンド1、東名阪の高速通信バンド3に対応、 さらに、地下や郊外を担当するプラチナバンド(バンド19)にも対応しており、ドコモ回線での4G/LTEの使用は全く問題ないでしょう。

3Gはメインバンドのバンド1 には対応していますが、山間部や郊外をカバーするFOMAプラスエリア3G(バンド6,19)には対応しているかどうか不確実です。中華スマホの場合は、使用するために端末のプラスエリア化が必要となるでしょう。

au, UQmobile

LTEは主力となるプラチナバンド26,18のいずれかに対応して おり、補助バンドの1にも対応、 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。

3G回線には非対応ですが、通話もデータ通信もLTEで行うau VoLTE SIMが利用できるバンド構成です(相互接続性試験を通過していないモデルはVoLTEが使用できないので、必ずauのページで確認してください)。
注意: au、au系mvnoは通信規格がやや特殊で、日本未発売の端末はバンドが対応していても繋がらない場合が多々あります。購入時は動作報告が既になされているかどうか確認することを強く推奨します。

ソフトバンク, ワイモバイル

LTEは全国区をカバーするバンド1、サブバンドの3、プラチナバンドの8の全てに対応。 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。

3Gはメインバンドの1 、プラチナバンドの8に対応しており、3G回線の必須バンドに全て対応しているので安心して利用できます。

注意: ソフトバンクは通常のAndroid用SIMだとSIMフリースマホが利用できず、マルチUSIMへの交換が必須です。日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。現状海外スマホはiPhone用SIMのみで動作することに留意してください。

価格・購入先

Reno3 Aの 6 GB/ 128 GB モデルの発売時の価格は日本円で約 39,800円でした。購入時の参考にどうぞ。

現在、通販サイトでの購入が可能です。

格安SIMで今のスマホ月額料金を半分以下に抑えませんか?
関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.06.18 20:28 ID:e64019387 返信

    Antutuのバージョン8の点数を表示したほうがいいのでは?

    • 匿名 2020.06.18 21:24 ID:20b87d5f6 返信

      Ver8だろうが低スペには変わりないよ
      そもそもantutu気にする層が買うスマホじゃないし
      まぁこんなものに4万近く払わされるとか俺は嫌だけどね
      3万切ってたらSoCスペックの低さを相殺できる最高の機種だったのに

      • 匿名 2020.06.18 21:56 ID:757f6c4ad 返信

        このサイトを見るやつがantutu気にしないわけ無くね?

        • 匿名 2020.06.18 22:02 ID:20b87d5f6 返信

          ここ見てる奴はそもそもこの機種を買わない件について
          もちろん検証用レビュー用に買う奴はいるだろうけどメイン用途で買うのはantutuすら知らない一般層

          • 匿名 2020.06.19 14:01 ID:d7c391a77

            それは言っては行けない()

      • 匿名 2020.06.19 09:21 ID:dd780aa5d 返信

        文句言う奴は買わないのは当然だけど、ここでタラタラ言ってるのは最高にキモいわ

        • 匿名 2020.06.19 09:30 ID:b25bdbd1e 返信

          そういう批判を許さない姿勢がOPPOを裸の王様にしてしまうのが分からないのかね
          これだから信者はダメなんだよ

          • 匿名 2020.06.19 09:47 ID:dd780aa5d

            俺は文句言うなら陳情しろって言ってるんだよ
            安くて良いもの提供したいならユーザーの声を届けるのが筋だろ

          • 匿名 2020.06.19 10:12 ID:b25bdbd1e

            ツイッターの公式アカウントに批判リプ寄せられてるけどそのリプに信者がいちいち噛み付いてエクストリーム擁護して邪魔してるんだけどね
            ユーザーの声を届けるのを邪魔してるのは君みたいな信者なんだよ。いい加減に気付いて

          • 匿名 2020.06.19 10:36 ID:dd780aa5d

            だから俺はここの信者でもなんでもねぇよ
            oppoにもxiaomiみたいにやってほしいと願ってるだけ
            ツイッターみたいなただの鬱憤晴らすだけのサイト見て何が面白いんだよ
            話のネタ探すならまだしも

  2. 匿名 2020.06.19 22:50 ID:f408f7222 返信

    日本向けはFeliCaと防水付ければSoC弱くてもいいって判断なのかな。確かにその方が一般ウケしそう。個人的に、同価格帯ではXiaomi Mi Note 10 Liteの方が断然クオリティ高いし、安さの一点でRedmi Note 9Sが売れると思う。古いiPhoneや日本メーカーのスマホを使ってる層のシェアを食いそう。

    • 匿名 2020.06.20 23:35 ID:ccd17e73b 返信

      でもiPhoneSEあるよ?
      こんなosアプデ1回すら保証されてないの買う情弱いるのか?

      • 匿名 2020.06.22 11:06 ID:36bf08643 返信

        これ
        1万円差ならSE選ぶやつ多いやろ。
        カメラ弱いってSE言われるけど、android廉価機種と比べたら流石にレベル違うぞ。
        XRより画質は上なんやから…

        • 匿名 2020.06.28 11:34 ID:268f6c3a1 返信

          dxomarkもついに出て、iPhoneSEはXRと同じ101点らしいぞ。
          これで、同価格帯以下のスマホでSEよりカメラいい機種はほとんど無くなったと言えるかもね。
          日本であれば、pixel3aとMi Note10 Liteくらいでは?Redmi Note9sはメインカメラは綺麗だけど、他が微妙だし、動画撮影がSEより格段に下。

      • 匿名 2020.06.24 20:47 ID:c9f1be7a3 返信

        iPhoneは実質5年使えるからなぁ
        つまりサポート年数で割ると実はこれよりSEのほうが安い
        ただ今後のアップルには期待出来ないのでもうSEみたいな良機種が出る事はないだろうし
        今からiOSに移行したとしてもすぐにAndroidに戻るのが目に見えてるから買うに買えないという

      • 匿名 2020.06.26 18:40 ID:6d5f05f41 返信

        xiaomiはアプデ期間めっちゃ長いじゃん

        • 匿名 2020.06.27 00:28 ID:766d3973c 返信

          Osアプデは全然されないよw
          MIUI()バージョンだけw

  3. 匿名 2020.06.26 01:07 ID:301d781c7 返信

    流石に4万円でスナドラ665はない。GPU性能ガッツリ落ちてゲームは全然余裕じゃないし普段からもっさり気味でしょ

    • 匿名 2020.06.26 03:13 ID:d960d20cb 返信

      CPU性能は710より優秀っぽいからゲームしない層には向いてるかも
      ファーウェイが死んだからまともなミドルレンジAndroidスマホがオッポかシャオミくらいしかないという
      で、シャオミはお財布非対応。お財布欲しいならこれかRenoAになる
      それにMVNOなら機種変でも2万ちょいで買えるっぽいしそこまで悪くないとは思う
      まぁそれでも4万(定価)で買うような機種ではないのは確か
      要は割引ありきの価格設定ってことだね

  4. 匿名 2020.07.02 19:44 ID:7437e3886 返信

    iPhoneはHD液晶であのベゼルだからゲームしない層にはReno3Aの方がウケそう。RenoシリーズはDxOMark出てないみたいだからカメラの比較は出来ないが

    • 匿名 2020.07.04 14:07 ID:ed9aa1ac6 返信

      この上下非対称極太下顎アプデ無し端末ウケるは草
      残念だけどカメラは圧倒的に低クオリティだよ

  5. 匿名 2020.07.02 19:46 ID:7437e3886 返信

    RenoAも実際は半額で売られてるからこれも値下がりするんだろうが

  6. 匿名 2021.04.28 05:21 ID:b12b3846e 返信

    アップデートしてandroid11になりました。

  7. 匿名 2021.12.07 01:09 ID:d4a8d8fa8 返信

    実際これ買ったけどやめといたほうがいい。
    常にカクカクだしゲームなんて30fpsまでしか出せない