
image-source:gsmarena
[広告]https://telektlist.com/smartphone-coating/
Galaxy Xcover ProはSamsungのスマートフォンで、2020年1月に発売されました。6.3インチフルHD+ディスプレイを搭載し、厚さは10.0mm、重さは218gです。Exynos 9611を搭載しており、普段使いでは困らない処理性能を持つAndroidスマートフォンです。
Galaxy Xcover Proを3行で紹介
- ユニークな「業務用」タフネススマホ
- 多彩なシーンで活躍するディスプレイ機能
- 交換可能な大容量バッテリー
スペック・性能詳細表
| 基本情報 | |
|---|---|
| 名称 | Galaxy Xcover Pro |
| 別名 | SM-G715FN, SM-G715F |
| メーカー | Samsung |
| 発売時期 | 2020年1月, 発売済み , 日本では未発売 |
| ネットワーク | |
| 3Gバンド | HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100 |
| 4Gバンド キャリア別対応バンド | - |
| ネットワーク最大速度 | Cat11 600/50 Mbps |
| SIM | sim_card NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ |
| Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/k/v/r |
| ハードウェア | |
| ディスプレイ | 6.3インチ, IPSディスプレイ |
| ディスプレイ解像度 | 1080 x 2340px (フルHD+), アスペクト比19.5:9 |
| 画素密度 | とても高い(5cm離れる前にドットが識別できなくなる) , 409ppi |
| ディスプレイ機能 | Corning Gorilla Glass 5, ウェットタッチ, グローブモード |
| サイズ | 159.9 x 76.7 x 10.0mm |
| 重さ | 218g |
| 本体色 | ブラック |
| システム | |
| OS | Android 10.0 , One UI 2 |
| SoC | Samsung Exynos 9611 |
| CPU | Cortex-A73 x4 + Cortex-A53 x4 8コア, 2.3 GHz |
| GPU | Mali-G72 MP3 |
| ベンチマーク | Antutu7 : 155000,
エントリーレベルの性能スコア Geekbench5 シングル:400 マルチ: 1300 |
| メモリ | |
| メモリ(RAM) | 4GB |
| ストレージ | 64GB , sd_card microSD最大512GBまで |
| カメラ | |
| メインカメラ | camera_rear 25 + 8MP, F値/1.8 デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, PDAF |
| 前面カメラ | camera_front 13MP , F値/2.0 |
| 動画 | videocam 最大画素数: 1080p 最大fps: 30fps |
| 機能・センサ | |
| Bluetooth | bluetooth Bluetooth 5.0, A2DP, LE |
| GPS | A-GPS |
| ネットワーク機能 | leak_add NFC |
| センサ類 | 指紋認証センサ, 加速度センサ, 近接センサ, ジャイロ, コンパス, 顔認証ロック , ANT+ |
| 防水 | IPX 8, 水面下での使用が可能 |
| イヤホンジャック | あり |
| その他特徴 | IP68, MIL-STD-810G認証, プログラムキー |
| バッテリー | |
| バッテリー容量 | battery_std 4050mAh |
| 充電 | battery_charging_full 15W急速充電, バッテリー交換可能 |
| ポート | usb 2.0, Type-C 1.0 |
| 価格 | |
| 現地価格 | 499ドル |
| 円換算価格 | 約55,000円 |
| その他 | |
| 公式サイト | Galaxy Xcover Pro |
免責事項: ページ上の情報の正確性には細心の注意を払っていますが保証はできかねます
(詳細)
Galaxy Xcover Proの特徴・概要
ユニークな「業務用」タフネススマホ
Samsungが手掛けるタフネススマホの新モデルです。
屋外での作業を想定した仕様となっており、一般向けというよりは業務用という言葉がしっくりくる一台。
「堅牢でもスペックが低い」ということはタフネススマホにありがちですが、本機はメイン25MPのデュアルカメラやExynos 9611を搭載。
Samsungらしさは残しつつ、頑丈さをプラスした形となっています。
本体側面には、任意のショートカットが設定可能な物理キーを搭載。
Microsoftとの連携によるトランシーバー機能を割り当てることも可能で、使用用途によっては重宝しそうです。
多彩なシーンで活躍するディスプレイ機能
ディスプレイのサイズは6.3インチ。
水回りでも使える「ウェットタッチ」、手袋着用時でも操作可能な「グローブモード」に対応している点はユニークです。
頑丈な本体仕様も含め、多彩なシーンでの活躍が期待できるでしょう。
交換可能な大容量バッテリー
バッテリーは4,050mAhで、15W急速充電に対応。
最近のスマートフォンとしては珍しく、バッテリーの交換が可能となっています。
スペアバッテリーを持ち運ぶことにより、長時間の使用ができる点はプラスです。
レビュー募集中
実機レビューを Galaxy Xcover Proをお持ちの読者から募集中です。1000円分のAmazonギフトカードを差し上げます。
興味のある方はこちらのフォームまで。
性能・ベンチマーク
Galaxy Xcover Proは、チップセット(SoC)が Exynos 9611、メモリ(RAM)は 4GBです。 一般的にスマートフォンのメモリは4GBあれば十分だと言われています。メモリが少なすぎると複数のアプリを立ち上げた時や、複数タブを開いた時の動作が遅くなりやすく、逆にメモリが多いと消費電力が上がることが知られています。ベンチマークスコアを確認していきます。
Antutu

Antutuスコア(バージョン 7): 155000
Galaxy Xcover Proは、2021年時点ではエントリーレベルの処理性能です。アプリの起動速度などは上のグレードのスマホに比べて劣るものの、普通に使う分には困らないでしょう。重い3Dゲームやオンラインゲームは動作がカクつくかもしれません。
Geekbench

Geekbench5
シングルスコア: 400
マルチスコア: 1300
多分重さ間違ってます(公式で179g)。
刺さる人にはホント刺さりそうなアイテムしてる。