ワンランク上のAmazon Music、はじまります。
Amazon Musicは9/17から、「High Definition(HD)」で音楽を楽しめる「Amazon Music HD」開始しました。Amazon Music HDは44.1kHz/16bitのロスレスHD再生に加え、24ビット/192 kHzでハイレゾ相当となるUltra HD再生が可能になっています。
Amazonの利用者は月額1,980円(税込)、プライム会員は月額1,780円(税込)で利用できます。また、Amazon Music Unlimitedの会員であれば、月額1,000円の追加料金で利用可能になります。
YouTubeなどでも高画質がHDと表示されるように、音楽のストリーミングも同様。これまでのAmazon MusicはSD(Standard Definition)で、データが圧縮され音域が狭まっていました。しかしAmazon Music HDが提供するロスレス音質はその幅を広げ、CDと同等の音質となっています。
そしてさらに上のUltra HDではオーディオ好きには欠かせないハイレゾ、Hi-Resを味わうことができます。ハイレゾとは、HD音質では収録できなかった繊細さや奥行き、音の太さなど、演奏時の空気感を可能な限り取り込んだもの、です。
画像で言えば画素数が上がった、と言えばわかりやすいでしょうか。当然データ容量も大きくなるため、HDではLTEと同じ1.5Mbps以上、Ultra HDでは5Mbpsの速度が必要です。
もちろんこれまでのAmazon Musicと同様、アプリ上でダウンロード可能ですから、あらかじめダウンロードしておけばお気に入りのアルバムを通信量を気にすることなく楽しめます。
現在Amazon Music HDでは、HDで6500万曲、Ultra HDでは数百万曲がラインナップされています。現在は90日間の無料キャンペーン中。Amazon Musicを利用していた方はもちろん、まだの方も一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
もしお試しする際には、「自動更新」のオフをお忘れなく。
Source: GSMArena
「Amazon Music HDは最大850kbps、44.1kHz/16bitというロスレス音質を実現しています。」
悪いように誤解されかねない書き方ですね。引用されてる画像にもあるとおり、正しくは最高192kHz/24bitまでのハイレゾストリーミングです。別にULTRA HDだからってまた更に高額な契約をしなくてはいけない、というわけではありません。