Xiaomi 16の予想レンダリングが公開される【日本発売有力】

Xiaomiの次世代フラッグシップ機Xiaomi 16の予想レンダリング画像が公開されました。現行のXiaomi 15に比べてバックパネルのデザイン(ロゴの配置など。)が変更されるようです。

SIMトレー・USBポート・スピーカーがスマホの下部に配置されるデザインが予想されています。

Xiaomi 16は、Xiaomi 15に続き日本発売が有力視されるモデルです。

Xiaomi 15が4月1日より日本発売されます。Snapdragon 8 Elite搭載のコンパクトフラッグシップ機でベースモデル...

Snapdragon 8 Elite 2搭載のコンパクト・フラッグシップ機となるか

Xiaomi 16の予想スペックは以下の通りです:

  • Snapdragon 8 Elite 2
  • 6.32~6.36インチのOLEDディスプレイ(極細ベゼル)
  • 6,800mAhバッテリー、100W急速充電対応
  • IP69防水防塵、メタル製フレーム

Xiaomi 16の中国発表タイミングは、今年9月後半とみられています(Snapdragon 8 Elite 2の発表が先行する見込みです。)そして、グローバル発表は2026年初頭になるでしょう。

Xiaomiの創業者である雷軍氏は、Xiaomiの独自開発チップXring O1の今月下旬発表を公式予告しました。 ま...

Source: majinbuofficial

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.05.22 10:11 ID:39d8cf284 返信

    シャオミはUDCにはそこまで手を出さないんだな
    MIXでやってなかったっけ

  2. 匿名 2025.05.22 10:14 ID:ebf00ef09 返信

    これはメチャ楽しみ

  3. 匿名 2025.05.22 12:06 ID:f4431148f 返信

    バックパネルの感じイイネ