Xiaomi 15 Ultraが中国発表【日本発売期待】

Xiaomiの最上位フラッグシップ機、Xiaomi 15 Ultraが中国市場向けに正式発表されました。Xiaomi 15 Ultraは来月早々にグローバル発表されることも確実となっています。中国市場では既に発売されており、価格は6499人民元~(13.4万円~)となっています。

Xiaomi 15 Ultraは、Xiaomi 14 Ultraに続き日本発売が期待されます。

Xiaomiの最上位フラッグシップ機、Xiaomi 14 Ultraが5月16日に日本発売されます。キャリア取り扱いはされないようで...

Xiaomi 15 Ultraのスペック概要

Xiaomi 15 Ultraのリアカメラはクアッドカメラ構成で、200MP解像度のペリスコープ・テレフォトカメラが搭載されているのが特徴です。

  • Snapdragon 8 Elite
  • 6.73インチLTPO AMOLEDディスプレイ(中央パンチホール)、HDR10+、~120Hzリフレッシュレート
  • 12GB/256GB、16GB/512GB、16GB/1TB
  • リアカメラ:50MP(LYT-900センサー, 1.0インチ大, 広角,OIS)+50MP(テレフォト, OIS, 3倍光学ズーム)+200MP(ペリスコープ・テレフォト, OIS, 4.3倍光学ズーム)+50MP(超広角)+TOF 3D
  • インカメラ:32MP(広角)
  • 6,000mAhバッテリー、90W有線、80Wワイヤレス充電、10Wリバースワイヤレス充電に対応
  • Android 15、HyperOS 2
  • 161.3 x 75.3 x 9.4 mm、226~229 g
  • 画面内指紋認証(ultrasonic)、IP68防水防塵、双方向衛星通信対応

Xiaomi 15 Ultraは、Androidフラッグシップ機の最高峰として、サムスンのGalaxy S25 Ultraとグローバル市場で競争することになります。

Galaxy S25 / S25+ / S25 Ultraがグローバル市場向けに正式発表され、日本市場向けにはGalaxy S25と...

Source: Xiaomi

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.02.28 09:15 ID:ee396653b 返信

    サムネがデジカメで撮影してるみたいで草

  2. 匿名 2025.02.28 09:39 ID:63ff8a4d0 返信

    バイカラーダサすぎるな

    • 匿名 2025.02.28 12:17 ID:3237e14a0 返信

      君のセンスが壊滅的なだけだよ

    • 匿名 2025.02.28 14:05 ID:631417f3f 返信

      古いカメラ全否定で草

    • 匿名 2025.03.01 10:53 ID:9b75299b3 返信

      お前のセンスがダサすぎるな

    • 匿名 2025.03.03 01:45 ID:5cb3db741 返信

      わかる
      スマホをわざわざ一眼に寄せんでいい
      普通の色のラインナップも欲しい

      • 匿名 2025.03.03 09:20 ID:c3d825438 返信

        あるぞ

    • 匿名 2025.03.03 15:28 ID:907a18427 返信

      好みだろ

    • 匿名 2025.03.04 10:06 ID:46b16caaf 返信

      好きなものを否定されると自分を否定された気持ちになる
      を体現したようなツリーやんけ

  3. 匿名 2025.02.28 12:57 ID:1f8596cec 返信

    どうせ日本に売っても貧乏で誰も買えないよ

    • 匿名 2025.03.01 10:54 ID:9b75299b3 返信

      お前以外は買えるから安心しろ

  4. 匿名 2025.02.28 14:43 ID:ef8e21bdd 返信

    相変わらずスペックだけはエグいな

  5. 匿名 2025.02.28 16:10 ID:574b4c936 返信

    超広角は豆粒センサーなんだっけ

  6. 匿名 2025.02.28 19:40 ID:a418a0dae 返信

    キットは14のを転用出来るのかな?

  7. 匿名 2025.02.28 19:51 ID:2fc047e16 返信

    去年の14ultraの様にXperia、GALAXY、Zenfoneくらいしかフラグシップがなかった状況とは変わってほかの中華メーカーが既に8エリートやディメ9400搭載したスマホを日本導入してる今年は売れ行き落ちそう

    • 匿名 2025.03.01 20:10 ID:ec733b000 返信

      なにが売れ行き悪くなるのよ?

    • 匿名 2025.03.01 21:04 ID:1728843cc 返信

      どれもこれもカメラパッとしないゴミじゃん

      • 匿名 2025.03.08 22:12 ID:96f302564 返信

        カメラしかみるとこないんか
        Galaxyはカメラもある程度以上よくて、
        カメラ以外も多岐にわたり優等生な?じゃない?

  8. 匿名 2025.02.28 21:42 ID:a7ef88dba 返信

    Realme Ultra PhoneがデザインほとんどXiaomiと一緒なんだが…
    もっとも取り外し可能な光学ズームレンズ採用とか狂った仕様みたいだが

  9. 匿名 2025.03.01 16:56 ID:54b97ca40 返信

    こういうスマホこそXperiaの本来あるべき姿

    • 匿名 2025.03.06 09:59 ID:ac75088cc 返信

      SONYは外付けユニット出してたからな

  10. 匿名 2025.03.06 08:33 ID:ad4eb871c 返信

    カメラいらなwwwwww