画面下カメラは何故なかなか製品化されないのか?【Xiaomi副社長が解説】

昨年の6月、XiaomiとOPPOからほぼ同時に披露された「画面下カメラ」技術。実際に動作している映像付きで、カメラアプリに映る映像も違和感のない綺麗なものでした。すぐにも製品化されるかと思われましたが、それから新情報がほとんどありません。

そんな中、Xiaomi副社長の盧偉冰氏自身のWeiboで「画面下カメラをなかなか製品化できない理由」を解説しました。最高級の幹部の発言ということで、とても良い情報です。

2つの技術的課題

同氏によれば、これには主に2つの相容れない課題があるといいます。

まず根本的な問題として、こんにちのスマートフォンのディスプレイ解像度が高すぎるということがあります。これは基本的には良いことですが、下にカメラを埋め込むとなると問題が発生します。有機ELディスプレイはバックライトがなく光を透過しますが、解像度が上がれば上がるほどその透過率が低下します。

そこで必要最低限の光を確保するため、ディスプレイの解像度を下げる必要が出てきます。これが2つ目の課題です。

ディスプレイ全体の解像度を下げるのは論外なので、カメラ部分だけ解像度を下げることになります。しかし、インカメラの周りだけ解像度を下げると画面表示に支障をきたし、周囲との解像度が違うことでカラーパッチなどの汚れも表示されてしまうといいます。

インカメラ部分の解像度が低く、さらにその部分の色に少しおかしさがあるといえば、以下のIce Univerce氏のリークを思い出します。このツイートは画面下カメラの課題を指摘していたのかもしれません。

諦めずに研究中だが実用化には時間がかかりそう

盧偉冰氏によれば現在、この光の透過率とディスプレイの高い解像度を両立させる技術は開発されておらず、以前の同社によるデモンストレーションも量産には至っていないと言います。

その上で、業界全体として実現に向け開発が進んでいるが、将来的に克服されるが消費者の手に届くまでは時間がかかるだろうと予測しています。同氏は具体的な時期は明言していませんでしたが、少なくとも数年はかかりそうです。

2019年6月3日、ついにXiaomiとOPPOはそれぞれのtwitter・weiboにて「ディスプレイ内蔵型カメラ」のプロトタイプ...

Source:Weibo,GSMArena

フォローする

Writer

sekken
Xiaomiがすきです OPPO、OP、Realme、vivo、Samsung辺りは詳しくないです。 他はそれなりに追ってます Twitterフォローしてね:@sekkenthewriter

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.02.04 10:55 ID:a9d4d0fbe 返信

    解像度はフルHDのままでイイじゃない・・・

  2. 匿名 2020.02.04 11:50 ID:028c8d8c3 返信

    カメラもノッチもスッキリさせたいメーカーの気持ちも分かる。ただ画面内指紋認証もそうなんだろうけど、エラー連発して指先をずらしたり押し込んだり何度もイライラするし、認証以外にカメラシャッターや電話応答、通知パネル上下などのジェスチャーも出来る背面認証が神だったなぁ…

    • 匿名 2020.02.04 13:30 ID:e22b3eb9f 返信

      指紋に関してはここに来てちょくちょく増えてきたサイドフレームに搭載するペリア方式のが便利でデザイン損わないし好き

    • 匿名 2020.02.05 12:16 ID:050bdb78d 返信

      ノッチとかパンチホールは論外だ。
      イヤホンジャック廃止並みに何故トレンドになっているのか理解不能!(怒)
      Pixel4シリーズのようなベゼルの方が良い。ディスプレイの一部を表示できないだけでなく、ベゼルを無くした事で下部などにスピーカーを付ける羽目になりオーディオパフォーマンス、ステレオ感の低下と悪い事だらけだ。(機種による)
      各メーカーはトレンドなどつまらぬ物に捕らわれず、洗練されたユーザーが使いやすいスマホ作りに励んでほしい。
      しかし、この画面内組み込みカメラは製品化されるべきだと思う。

  3. 匿名 2020.02.04 15:53 ID:10b09f8c5 返信

    ディスプレイ解像度を下げずに実用化される日が来ればカメラ位置も画面中央に配置でき、ビデオ通話での視線が会って話しているかのように自然になるので研究を続ける意義はあるかも。
    しかし、これが当たり前の技術になった日には、カラオケ屋のモニターやホテルのテレビから盗撮されてるかもと不安を抱えることになりそう。
    街にあふれるあらゆるモニターが防犯カメラ化するのは安心でもあるが、プライバシー空間では恐怖でしかないよなぁ。

    • 匿名 2020.06.28 21:03 ID:705c88b9e 返信

      亀だが今でもピンホールカメラとかでほぼ見つからないように撮影できるんだから変わりないでしょ

  4. あきやま 2020.02.04 16:01 ID:c335e01c8 返信

    mi9tシリーズやoneplus7proシリーズみたいなポップアップインカメラで良いのにね。
    ASUSのフリップカメラは最高だが。

    2020はパンチホール主流になりそうだけど最高にダサい。

    • 匿名 2020.02.04 16:47 ID:88cb6855c 返信

      パンチにエッヂがトレンドやろなぁ
      きついわ

      • 匿名 2020.02.04 18:33 ID:aa33900c2 返信

        せめてエッジだけは勘弁してほしい

    • 匿名 2020.02.05 12:19 ID:050bdb78d 返信

      トレンドが画面内指紋認証くらいしか良いものがないような

  5. 匿名 2020.02.04 16:19 ID:6b8a5bd43 返信

    来年には出始めることを期待していたが、そうか、あかんか。
    しばらく855で頑張るしかねーなー。

  6. 匿名 2020.02.04 17:38 ID:07432b026 返信

    そんな画面の端っこのほんの数mmの
    解像度が少し荒くなるくらい
    M字ハゲを何の違和感もなく使ってる
    人種にとっちゃ何の問題もないでしょ

    • 匿名 2020.02.04 22:30 ID:a9d4d0fbe 返信

      おんまえ悪いやっちゃなwww

    • 匿名 2020.11.20 23:14 ID:7aa17d519 返信

      画面下カメラを望んでるのはM字を嫌ってる人種だろバカか

  7. 匿名 2020.02.05 18:26 ID:22f725c6e 返信

    粗くてもいいからハゲはやめてほしい

  8. 匿名 2020.02.07 13:21 ID:e51009aad 返信

    解像度低くなってもいいから早くM字ハゲやめたい

  9. 匿名 2020.02.10 05:50 ID:d0758097a 返信

    言うてノッチ部分って実質ステータスバーのアイコン表示領域だから
    実際のアプリの描写において何のデメリットもないような気がするけど
    なんならノッチを隠す(目立たなくさせる)オプションもあるくらいだし
    個人的に実用面で何が問題なのかわからん、精神衛生上・・とか言い出したら知らんけど

  10. 匿名 2020.06.09 12:11 ID:7f4ee16a9 返信

    そもそもインカメラがいらないんですがそういうスマホはないんですか

    • 匿名 2020.10.26 21:42 ID:33072238d 返信

      infobar A01でも使えば?(鼻ほじ)