Sony WF-1000XM4が正式発表【33,000円で6/25発売】

Sonyは同社の新型フラッグシップ完全ワイヤレスイヤホンのWF-1000XM4を正式発表しました。日本での価格は33,000円で6/25より発売となります。

ソニーは6月2日昼頃、同社のウェブサイト上に新たなティザーページを公開し、Twitterなどで告知しました。 ページには「Mu...

進化した機能

WF-1000XM4最大の特徴はその進化した性能です。

新たに統合プロセッサーV1を搭載することで信号処理による外音取り込み量を増やし、従来では難しかった高音域でのノイズキャンセリングを強化。それだけでなく、より自然な外音の聞こえ方も実現しています。

また、LDACやDSEE Extremeに対応。WH-1000XM4にも搭載されていた最新のワイヤレス技術に対応しています。

新たに独自開発のポリウレタンフォーム素材を採用することで耳へのフィット感が向上。これにより、遮音性能や装着安定性が大幅に向上しました。

一方で、ヘッドフォンのWH-1000XM4にあったマルチアクセスポイントには非対応となっています。ハイエンドクラスのイヤホンには当たり前の複数台接続に非対応なのは痛いですね。

どんな環境でも使えるように

WF-1000XM4はIPX4相当の防滴仕様が実現しました。これにより、ランニング中や小雨の中でも安心して利用することが可能になります。

また、強風を感知するとノイズキャンセリング用のマイクがオフになる仕様となっています。これにより、風ノイズが大幅に低減されます。一方で、ノイズキャンセリング機能が低下する可能性もあるとのことです。

ヘッドフォンのWH-1000XM4にも搭載されたスピーク・トゥ・チャットも搭載。装着時にユーザーが発した声に反応してノイズキャンセリングがオフになり、ガイオン取り込みモードになります。これにより、人と話したい場合でもわざわざイヤホンを外す必要がなくなります。

昨年9月頃に発売されたSonyのノイズキャンセリング搭載BluetoothヘッドフォンのWH-1000XM4。 Sony最高峰...

より持ち運びやすいサイズに

WF-1000XM3では非常に大きかったキャリングケースですが、WF-1000XM4では内部のムダを省くことで40%以上コンパクトとなりました。

専用キャリングケースは新たにワイヤレス充電に対応します。また、有線急速充電にも対応しており、5分の充電で60分利用可能になります。

ノイズキャンセリング音で最大24時間、オフで最大36時間のバッテリー持ちとなっています。先代のWF-1000XM3はノイズキャンセリングオフで32時間だったため、わずかに改善が見られます。

WF-1000XM4はモバイル性能が大幅に向上したと言えるでしょう。

Googleが完全ワイヤレスイヤホンの廉価モデル、Pixel Buds Aを正式発表しました。価格は99ドル(約1.1万円)と、昨年...

Source : Sony(1), Sony(2)

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2021.06.09 15:11 ID:9b3243d6c 返信

    や っ と か

    • 匿名 2021.06.09 20:25 ID:e4a7391cb 返信

      詳細な画像やスペック、PVまでも事前に漏れてたからね

      よく考えたら毎年の様に3万円の無線イヤホンをポンポン買うのも勿体なく思えてきた

      パッケージが紙製です!エコです!SDGsです!とかアホやん

      • 匿名 2021.06.10 09:47 ID:b70e91b8c 返信

        過剰な脱プラスチック宣言や
        人種配慮でPVに黒人モデルばかり起用したり

        おかしなポリコレ風潮だよね

      • 匿名 2021.06.10 10:07 ID:5eeaf335d 返信

        商売を持続可能にするためのものだからね
        なんら矛盾はしてないね

  2. 匿名 2021.06.09 16:09 ID:b6dce9605 返信

    フリバの方がいいんだよなぁ

    • 匿名 2021.06.10 11:06 ID:29a33e361 返信

      フリバは音質糞

      • 匿名 2021.06.10 15:23 ID:23a1fba98 返信

        ↑インナーイヤー型のフリバしか知らなそう

  3. 匿名 2021.06.09 16:25 ID:9905bbb93 返信

    独自チップ搭載は嬉しいけどこの値段ならブランド力あるAirPodsProやな〜

    • 匿名 2021.06.10 12:36 ID:b592a6615 返信

      耳が肥えてない人は悩む必要なくて楽やな

      • 匿名 2021.06.10 13:17 ID:23a1fba98 返信

        ファッションを気にしないオタクは楽やな

        • 匿名 2021.06.10 15:12 ID:b592a6615 返信

          イヤホンごときでファッションとかアホやろ
          AirPodsつけてる俺カッケーとか思ってる?
          それともブランドの力がないと自信が持てない小心者かな?

          • 匿名 2021.06.10 15:24 ID:d1d6cac6e

            ↑オタク特有の早口で草

          • 匿名 2021.11.09 15:10 ID:42ec32bdf

            いや、イヤホンはもはや重要なファッション要素の一つだと思うぞ。特に日本では

      • 匿名 2021.06.11 07:17 ID:ead66892e 返信

        グダグダ煩えんだよキモオタ
        何時迄も夢見るな中年が

        • 匿名 2021.06.11 09:40 ID:7f4f798e3 返信

          なんでそんなにキレてるの?生理か?

        • 匿名 2021.06.11 09:48 ID:6b72a811f 返信

          なんだその当て字

  4. 匿名 2021.06.09 16:39 ID:51f014244 返信

    音響機器は、こだわる人多いのか高い機器多いよな
    スマホなんかは、たいていスペックの差が値段の差になってるから判りやすいけど、音の評価は聞いた本人の感性によるところが大きいから、値段の差が妥当なのか判断しにくいわ

    • 匿名 2021.06.09 17:32 ID:ce5f0234d 返信

      高いってだけで音が良いと錯覚することもあるからな

    • 匿名 2021.06.09 18:24 ID:9905bbb93 返信

      実際SONYのは音楽を楽しむというより音を聞き分けるみたいな感じある
      良く言えば精密、悪く言えば単純
      使われてるドライバーとかから判断すると値段通りの価値は…ないかも

    • 匿名 2021.06.09 18:47 ID:a3b777479 返信

      AirPodsProに関してはその点可哀想なやつだからな。
      イコライザーとかじゃなくて、普通にアクセシビリティの設定で音質悪いのがデフォやから、ちゃんと設定しなおせばかなり良くなるんやけど、そこまでして音質を評価してくれるユーザーがほとんどおらん…

  5. 匿名 2021.06.09 19:51 ID:ebb8ad6b8 返信

    神イヤホンきたー

  6. 匿名 2021.06.09 21:55 ID:b0e7a20d3 返信

    なんでイヤホンってどこのメーカーもオーガニズム感じてるような広告なん?

  7. 匿名 2021.06.09 23:47 ID:5e21d9741 返信

    一瞬、滝川クリさんかと思った

    • 匿名 2021.06.10 23:21 ID:1c3e668e7 返信

      違うのか。サムネのオネーサンは誰?

  8. 匿名 2021.06.10 01:05 ID:b3c5f43c5 返信

    高音質 高音質アピールすごいけど、音は数千円ぐらいの有線イヤホン程度だろ

    都会で生活してるとノイキャンは必須なので買うけど・・

    • 匿名 2021.06.10 04:10 ID:1a310e910 返信

      >> 音は数千円ぐらいの有線イヤホン程度だろ

      これよくいう奴いるけど、全く根拠がないんだよな。
      どうせ最初にSBCで接続して音が悪かったからこんなこと言う奴が出てきただけだろうけど、再生機器としての性能であれば万単位で違えば流石に部品の質が違いすぎる。

      • 匿名 2021.06.10 09:36 ID:b3c5f43c5 返信

        完全ワイヤレスやNCにすると値段が何倍にもなるけど
        音質面では数千円の有線イヤホンと同程度という意味だろ

        部品の質が良くても無線は音質面で不利だし

  9. 匿名 2021.06.10 10:09 ID:5eeaf335d 返信

    >音質面では数千円の有線イヤホンと同程度という意味だろ

    だからその根拠がないという話では
    音質面不利だとしても、どのくらいなのかとか実際の差とかいう人皆無だよね?的な?

  10. 匿名 2021.06.10 13:21 ID:e5b4752d2 返信

    安い有線と同程度という根拠も不明確だが、高音質だという根拠も不明確なんだよね。
    もちろん高い→いい部品使ってるはず→音が良いはずという推測は成り立つが、あくまで推測でしかなくて、高いだけでぼったくりのクソという可能性がないわけではない。
    スマホならベンチマークや画面の挙動、撮れた画像、OSやアプリの挙動というような検証可能な事実で比較ができるが、音響機器の場合はどうなるんだろう。
    周波数特性なら客観的な比較できそうに思えるが、音響機器のレビューを見ると周波数特性は重要視されてなさそうで、有象無象のユーザーの主観を述べたレビューがほとんど。
    高音の抜け・伸び、ナチュラルな音質、クリアな音質、低温の締まり、等々。
    このあたり、どのような状態を指すのか客観的なデータで示せるのだろうか

    • 匿名 2021.06.10 14:01 ID:51cbcb1be 返信

      周波数で音質の比較が出来るならとっくに主流の比較になっとるっちゅー話よ

      • 匿名 2021.06.10 16:10 ID:b3c5f43c5 返信

        DxOMarkのスコアみたいに分かりやすい比較基準がないね

        DxOのカメラスコアも実際に自分で使ってみると違和感感じることあるけど
        CanonのカメラとかXperiaとかスコアとか低すぎ

      • 匿名 2021.06.10 16:22 ID:e5b4752d2 返信

        映像に関しては、CGは実写と見分け付かないレベルになったし、スマホですら画像処理により人工的に良い画が撮れる(加工できる)ようになったのに、音響に関してはデジタル化と技術革新の効果は限定的だよね。いまだにオカルトの世界。
        音をただの空気中に発せられた波動と考えれば、デジタル処理で出力信号を合成してしまうことで、名機と呼ばれるアンプでもウン億円の楽器でも音を合成で再現できそうに思うのだが、そういうのは無理なんかな?

  11. 匿名 2021.06.10 17:30 ID:41507a5de 返信

    スマホのデジタル処理で綺麗な写真が撮れる様になったのは、音楽で言えばソニーは似た様な事を既に昔からやってるんじゃないの?

    ソニーの音楽機器のこれまでで、コストを抑えつつ高音質と言われる様な音の特徴に近づく為にアレコレ試行錯誤して様々な機能や補正を実装して改良を加えてリリースを続けて来たのは、正に新しいスマホが発表される度にカメラ・ソフト双方の改良で写真撮影機能が発達して来たのと同じ様な現象じゃないの

    そして問題というか議題の核心に触れると、音質の良し悪しという物があやふやで不透明、との事だけど、これは技術的な問題というよりも単に写真で言えばDxoMark、スマホで言えばAntutuの様な数字で示される指標となるべき存在が無いだけの事の様に思える

    だからその問題は、「権威を持った音楽評価サイトの様な物が確立されそのスコアが基準として一定層に認められるようになれば」一気に解決する、と結論付けられる

    • 匿名 2021.06.10 17:37 ID:41507a5de 返信

      音楽というか音質評価サイト

  12. 匿名 2021.06.11 07:19 ID:ead66892e 返信

    ゴミ
    そもそもカナル型とか耳垢付く時点で不衛生
    ブランド力もない日本企業がキモいぞ

  13. 匿名 2021.06.11 10:49 ID:39d4dfd5e 返信

    ゴミと貶めるのも、神と持ち上げるのも、結局イメージと主観のぶつけ合いになって不毛だわ。
    結局証明できないことや思い込みに基づく主張のぶつかり合いに終始するのは、音響の世界は宗教と一緒だからだな。

  14. 匿名 2021.06.15 12:33 ID:eef562d8a 返信

    予約した.楽しみや.
    WF1000xm3は微妙にサイズが合わなくて結局コンプライ使ってたからこういう無難な形状のカナル型のほうがええわね.