今週のスマホ・ガジェット関連ニュースをピックアップ。2024年6月第4週目は、OPPO Reno11 A、Moto g64 / g64y、realme GT 6発表、OPPO Reno12シリーズグローバル発表、CMF Phone 1発表予告、Galaxy S25シリーズ、8.7インチ版Redmi Pad SE、Xiaomi 15 Pro、Redmi K70 Ultra、Xperia 1 VIIについてのリークなどがありました。
目次
OPPO Reno11 Aが正式発表
OPPO Reno Aシリーズ最新モデル、OPPO Reno11 Aが発表。おサイフケータイ対応はもちろんのこと、AI機能が特徴のミドルレンジモデルです。
またグローバル向けにOPPO Reno12 / 12 Proが発表されており、従来通り中国版よりもダウングレードされた仕様となっています。
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1803619128915402958
CMF Phone 1が7月8日に発表へ
Nothingのサブブランド、CMFの初スマホ、CMF Phone 1の7月8日発表が予告。既にデザインやスペックがリークされており、日本発売の可能性があるモデルとなっています。
Galaxy S24 FEのレンダリング画像が公開
著名リーカーによるGalaxy S24 FEのレンダリング画像が公開。やはり外観はGalaxy S24 / S24+と同様のものとなる他、SoCも同様に最新のものを採用する模様。
なお来年度フラッグシップモデルのGalaxy S25シリーズについては、SoCはまたもSnapdragonのみの採用となる可能性があるようです。
8.7インチ版Redmi Pad SE 4Gがグローバル向けに発表か
日本でも発売中のXiaomiの廉価タブレット、Redmi Pad SEですが、ディスプレイサイズが8.7インチの小型版が近くに発表されるとの情報が。
また同社の来年度フラッグシップモデル、Xiaomi 15 Proのカメラスペックがリークされており、メインカメラのイメージセンサーはOmniVision製となる様子です。
Moto g64 5G / g64y 5Gが発表
Motorolaより、最新Moto G6xシリーズ最新モデル、Moto g64 5G及びg64y 5Gが国内向けに発表。
SoCにはDimensity 7025を採用し、おサイフケータイ対応などが特徴のミドルレンジモデルとなっています。
https://twitter.com/MotorolaJP/status/1803995087229329520
realme GT 6がグローバル発表
realmeの最新フラッグシップモデル、realme GT 6がグローバル発表。
中国で発表されたrealme GT Neo6のリブランドモデルとなり、Snapdragon 8s Gen 3搭載や最大輝度6,000nitsのディスプレイが特徴的です。
https://twitter.com/realmeIndia/status/1803773929623793969
Pixel 9 / 9 Pro XLがGeekbench上に登場
今秋発表が見込まれるGoogleの次期フラッグシップスマホ、Pixel 9 / 9 Pro XLがGeekbench上に登場。スコアは開発段階故か低めですが、CPU構成が明らかになっています。
Xperia 1 VIIのカメラスペック・デザインがリーク
Sonyの次期フラッグシップモデル、Xperia 1 VIIのカメラスペック及びデザインがリーク。
リアカメラの超広角及び望遠カメラのイメージセンサーがより大きなものとなり、それに伴ってかカメラの配置が変更となるようです。
コメント
※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します