私がKyashを使い続けるただ1つの理由【コラム】

決済アプリ、Visaプリペイドカードなどのサービスを手掛けるKyash。

還元率が2%から1%へ落ちたりリアルカード発行手数料がかかるようになったりと改悪が続いているKyashですが、それでも私はKyashを使い続けます。

今回はなぜ私がKyashを使い続けるのか・Kyashの何がいいのかを説明する記事になります。改悪で撤退する前に一読していただけると嬉しいです。

Kyashはアプリが使いやすい

私がKyashを使い続けるただ1つの理由、それはアプリの利便性です。

Kyashはクレジットカードをアプリに登録してチャージし、Kyash Cardとして利用するプリペイドカードのサービスなのですが、これを使ってお金の流れを簡単に管理できるようになるのです。

Kyashアプリに搭載されているギミックをひとつひとつ見ていきましょう。

ポイント①「クレジットカードが複数枚登録できる」

Kyashには最大5枚のクレジットカードを登録することが可能です。

これにより、例えば自分の持っているクレジットカードの集約的管理が可能になります。

たとえば、すべてのクレジットカードを登録しておき、Amazon、楽天、YahooショッピングなどのECサイトやPayPalなどのWebサービスにはKyashの番号を登録しておきます。支払い前にKyashアプリで利用するクレジットカードを指定することで、複数枚のクレジットカードをサイトに登録せずにすむのです。

Kyashには自動チャージという機能があります。Suicaを含む一般的なプイペイドカードは事前に1000円単位などでチャージしてから利用するのですが、Kyashの自動チャージは請求された分だけクレジットカードからチャージされ、そのまま利用される仕組みです。自動チャージを利用することで残高が余るということもありません

また、これにより貯まる+1%のポイントがすべてKyashポイントに集約するのもメリットの一つ。これらの機能によりカードの管理がすごく楽になります。

ポイント②「利用上限額を設定できる」

また、Kyash Cardは利用上限額の設定することができます。

じつはKyashは不正利用に対する保証がありません。しかし、利用上限額の設定や後述するカードのロック等でユーザー自身が自己防衛することができます。

利用上限額には2種類あります。

  • 1回・24時間あたりの決済額:1,000-50,000円、1,000円単位
  • 1ヶ月あたりの決済額:10,000-120,000円、10,000円単位

このようにユーザー自身が利用限度額をフレキシブルに設定することで不正利用やカードの使いすぎを防ぐことができます。

ポイント③「カードのロックができる」

また、Kyash Cardはアプリ上でカードのロックが可能です。

ロックには以下の2種類があります。

  • オンライン決済:On/Off
  • カードの完全ロック:On/Off

不正利用のかなりの割合がオンライン決済です。普段はオンライン決済をオフにし、使うときだけオンにすることでむしろ一般的なカードよりも強いセキュリティを実現することができます

また、利用履歴がアプリ上で簡単に見れるため、不正利用を見つけたらすぐさまカードをロックすることもできます。

まとめ:アプリの作りこみが素晴らしい

ユーザー自身がお金の流れを一元的に管理することができるというポイントは他の決済アプリにはなかなかない機能です。このアプリの作り込みの良さが私がKyashを使い続ける理由なのです。

その他のKyashのいいところ

ここまでが私がKyashを使い続ける一番大きな理由ですが、他にもKyashがお気に入りの理由を三つ挙げたいと思います。

一つ目は、新Kyashカードのシンプルなデザインです。私が持っているのはKyash Card Navyですが、白のプラスチックカードに印字というカードが多い中、Kyash Card Navyはネイビーカラーのプラスチックから作られています。その証拠に横から見てもネイビーカラーとなっています。こういった細かい作り込みの良さが気に入っています。

二つ目は、改悪されたといってもまだリアルカード(新カード)利用に対して1%の還元率があることです。発行手数料は900円かかりますが、リアルカードを9万円使えば回収できます。

三つ目は、QUICPayとしてApple PayやGoogle Payに対応していることです。

総合決済アプリのKyashが、本日よりついにApple Payに対応しました。 Kyashとは、アプリ上でチャージ式のVisa...

他の決済サービスとの違い

乱立する他のモバイル決済サービスは還元率の高さと、決済時の利便性を売りにしています。還元率が「改悪」されると使い続ける意欲が減ってしまいますが、Kyashは、それを上回るアプリの利便性があります。また、決済方法もカード決済もしくはQUICPayと、QRコード決済よりも使いやすいです。


このようにいろいろと便利なKyash。興味がありましたらぜひ使ってみてください。インターネットショッピング限定のバーチャルカードであれば0.5%還元ですが、無料で発行出来ます。アプリの利便性を試すことが出来ますよ。

フォローする

Writer

ナカヤマユウショウ
2013年にMNPを知ってからスマホオタクになった理系大学生。telektlistでは珍しいiOS派。 最近顔出しでYouTubeはじめました。 Twitter: @yushonakayama Instagram: @yushonakayama

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2020.05.01 20:42 ID:744641650 返信

    一方リリース日から使ってる俺は解約した
    900円払って補償も3dセキュアもないというのはどうなのかね

    • 匿名 2020.05.01 21:01 ID:0664e67f0 返信

      そうですね、せめて3Dセキュアには対応して欲しかったですネ。

    • 匿名 2020.05.24 09:01 ID:e2f5300ae 返信

      1000円バックキャンペーンがあったからまだもう少し使い続ける予定
      でも有料化したのに補償がないのはほんと怖い。一度でもトラブったら二度と使わないと思う。

  2. 匿名コニタン 2020.05.01 22:19 ID:14db3e6d8 返信

    私はポイントを自分のタイミングで使える事が一番気に入っています!
    家計簿をつけるときわかりやすいです。

  3. 匿名 2020.05.01 22:35 ID:fed2b7ffb 返信

    1%バックもこれから1年未満で止める気がする。
    900円払っても、早々に0.5%に下げられる可能性が高い。
    それでも元が取れる方向けかな。

  4. 匿名 2020.05.01 22:44 ID:cba0c8f53 返信

    LINE VISAが最強すぎて kyash使う気にならんわ
    まぁ持てない層にはありだよね

    • 匿名 2020.05.02 01:42 ID:076be893f 返信

      kyashがなんなのか分かってないのねw

      • 匿名 2020.05.02 03:42 ID:ec39710df 返信

        よぉ情弱。ggrks

        • 匿名 2020.05.02 05:45 ID:076be893f 返信

          よぉ情強気取りの情弱。ggrks

          • 匿名 2020.05.03 16:36 ID:69e19ca04

            よぉ頑固で無知蒙昧な情zy…

            無限ループって怖くね?

    • 匿名 2020.05.02 05:25 ID:b4149c69c 返信

      韓国企業はちょっと…

      • 匿名 2020.05.02 05:59 ID:48ea5093a 返信

        中華スマホは良くてそっちはダメって

        • 匿名 2020.05.03 02:44 ID:39e783fbe 返信

          単純に中国はなんともないけど韓国は嫌いってだけだろ
          寧ろ中国韓国一緒くたにしてるほうがやべーよ

      • 匿名 2020.05.02 13:43 ID:13257f510 返信

        有機ELとかどうすんだよw

        • 匿名 2020.05.02 15:32 ID:6ce34a4f9 返信

          アホほど極端に韓国嫌うよな、これって結局なぜなの

          • 匿名 2020.05.02 19:04 ID:f3d7b1728

            デジタル製品なんて日本製こそカスゴミなのにほんと不思議だよなぁ

        • 匿名 2020.05.03 16:35 ID:69e19ca04 返信

          負債だらけのJDI(ボソッ…

  5. 匿名 2020.05.02 00:54 ID:6a968874f 返信

    エポスゴールド&スイカでいいかな・・・

  6. 匿名 2020.05.02 20:03 ID:66c3aadc7 返信

    未成年はデビットカードがいいぞ。
    クレジットカードのように使える。

  7. 匿名 2020.05.02 21:56 ID:ec39710df 返信

    5万以上いけるぞ。
    上にあるlineのvisaは3%だけどkyashは2%還元いけるから普通にありだよな。

  8. 匿名 2020.05.03 10:28 ID:bad3ec977 返信

    中華通販でクレカ流出したから補償なしはありえんわ。その時はカード会社が止めてくれたが

    カードまとめてオンラインで使うってことはkyash一つ流出したら終わりだろ。しかもkyashから引き出しだからカード会社からは怪しい取引かわからないし、再発行なんかの手間は変わらない
    一々支払いごとにアプリでロック切り替えってのも、補償さえあればそんなユーザビリティ損なう仕様なくせるし

    QR決済と一緒で、ユーザー囲い込みのポイントばら撒きの時期はありがたかったけどね

    • 匿名 2020.05.03 15:45 ID:6d2d4cd7d 返信

      確かにkyashロックしてたら
      知らん企業とこ
      決済に失敗しましたって通知が時々飛んでくる

  9. 匿名 2020.05.03 15:25 ID:dff291735 返信

    話だいぶ変わるけど
    toyota walletに
    物理カード出て欲しいと思ってる
    表はGRsuper sport conceptの
    モノクロスケッチ
    裏はカード番号とサイン
    手数料2000円ぐらいでいいから出して欲しい