Snapdragon 8s Gen 4は4月2日発表へ【スペックもリーク】

Qualcommが4月2日に新製品の発表イベントを開催することを予告しました。

中華系リーカーDigital Chat Stationが、QualcommはSnapdragon 8s Gen 3の後継となるSnapdragon 8s Gen 4のスペックをリークしており、4月2日に発表されるのはSnapdragon 8s Gen 4となることが確実視されます。

Snapdraagon 8シリーズ最上位・最新チップセットはSnapdragon 8 Eliteですが、準ハイエンド機向けチップセットには”Elite”ブランドにはならないようです。

なお、現行のSnapdragon 8s Gen 3は、昨年3月にリリースされています。

Snapdragon 8s Gen 3が正式発表されました。TSMCの4nmプロセスで製造され、Snapdragon 8 Gen 3...

Snapdragon 8s Gen 4の予想スペック

Snapdragon 8s Gen 4のスペックもリークされています。Snapdragon 8s Gen 4はSnapdraagon 8 Eliteと異なり、Oryonコアは採用されないようです。

Snapdragon 8s Gen 4はSnapdragon 8s Gen 3同様にTSMC 4nmプロセスで製造され、CPUとGPU構成は以下の通りとなるようです:

  • Cortex-X4 @3.21GHz 1個
  • Cortex-A720 @3.01GHz 3個
  • Cortex-A720 @2.80GHz 2個
  • Cortex-A720 @2.02GHz 2個
  • Adreno 825 GPU

Snapdragon 8s Gen 3に比べて、CPUクロックスピードが上昇(最大3.0GHz → 最大3.21GHz)し、GPUがアップグレード(Adreno 735 → Adreno 825)されています。

Snapdragon 8s Gen 4は、今後リリースされる多くの準ハイエンド機(スマホ・タブレット)に搭載されることでしょう。

MediaTekがミッドハイ機向けのチップセット、Dimensity 8400を正式発表しました。Dimensity 8300(-U...

Source: Weibo(1)、(2)、(3)

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2025.04.01 08:42 ID:0807604d1 返信

    8sGen4と7+Gen3ってどっちの方が性能高いんだ

    • 匿名 2025.04.01 09:15 ID:35f4d96cd 返信

      今のところ予想だけど
      CPU
      8Gen3≧8sGen4>8Gen2≧8sGen3≧7+Gen3
      GPU
      8Gen3≧8sGen4>8Gen2>8sGen3>7+Gen3

      • 匿名 2025.04.01 10:25 ID:8c4878f20 返信

        8gen3の方が強いならわざわざ新チップ出さなくても・・・
        って思っちゃうな

        • 匿名 2025.04.01 11:46 ID:6424d6859 返信

          それは8sGen3にも言えないか?
          s付きチップの目的は準ハイエンドスマホ用って感じだし、元の意図の7シリーズは搭載機種がかなり少ない
          コスパが高いDimensityに対抗するためにも必要だと思う

          • 匿名 2025.04.02 10:22 ID:8b462a203

            つまりSなんていらないが正解やな

    • 匿名 2025.04.01 20:08 ID:3c57817b2 返信

      7+Gen4は出さないんだろうか7+Gen3は8sGen3と同時発表だったよね

    • 匿名 2025.04.02 01:53 ID:6ab239c41 返信

      8sGen4はGPUスコアは8Gen3を下回るけどトータルスコアでは8Gen3より高いらしいぞ。7+Gen3とか相手にならん、ベースの8Eliteが高性能過ぎるんや

      • 匿名 2025.04.02 12:37 ID:dd913d809 返信

        8sGen4は非OryonでEliteベースじゃないぞ

  2. 匿名 2025.04.01 10:03 ID:6424d6859 返信

    AQUOSR9Proみたいなs版で19万とかは論外だが手頃な値段に出来るならs版SOCとか使ってほしいよな~