Snapdragon 6s Gen 3が正式発表

Snapdragon 6s Gen 3が正式発表されました。TSMCの6nmプロセス製造で、ミッドレンジ機向けのチップセットとなります。4Gのみ対応チップと5G対応チップがそれぞれリリースされます。

なお、Snapdragon 6 Genシリーズのチップセット、Snapdragon 6 Gen 1は4nmプロセス製造です。Snapdragon 6s Gen 3は、廉価版となります。

Qualcommがエントリー~ミドル向けSoCの新モデル、Snapdragon 6 Gen 1とSnapdragon 4 Gen 1...

Snapdragon 6s Gen 3のスペック概要

Snapdragon 6s Gen 3のスペック概要は以下の通りです(Snapdragon 6 Gen 1に比べるとスペックは抑えられています):

  • 2個のCortex A78 @2.3GHz
  • 6個のCortex A55 @2.0GHz
  • Adreno 619 GPU
  • LPDDR4X RAMとUFS 2.2をサポート
  • 1080p@60fpsの動画撮影をサポート
  • ~120Hzリフレッシュレートのディスプレイをサポート

Snapdragon 6s Gen 3は、価格抑えめのミッドレンジ機向けに採用がひろがりそうです。Snapdragon 6s Gen 3搭載機が今後日本市場でも発売される可能性が高いでしょう。

MediaTekが、Dimensity 6000番台シリーズの最新チップセット、Dimensity 6300を正式発表しました。低価...

Source: Qualcomm

フォローする

Writer

telektlist管理人
このサイトの管理人。スマホのスペックはバッテリー持ちとチップセット重視。

関連記事

関連記事

 コメント

※暴言・個人攻撃等は予告無しに削除します

  1. 匿名 2024.06.09 09:28 ID:a7f7fc793 返信

    695のリネーム
    わずかにクロックアップした以外何も変わらんのにどこがどう「Gen3」なのか

    • 匿名 2024.06.09 10:37 ID:6cb9a2bc0 返信

      酷い商売の仕方だな
      情弱キラーだわ

  2. 匿名 2024.06.09 10:22 ID:d73bcf489 返信

    695の悪夢再び

  3. 匿名 2024.06.09 11:04 ID:babbe80c7 返信

    TSMCに逆らえないのに需要低迷でスマホは価格の殴り合いになってるから、こういう展開になるのも分からなくはないけどね
    QualcommがPCの方へ注力するのも宜なるかな

  4. 匿名 2024.06.09 11:29 ID:261b851d3 返信

    このネーミングルールは失敗だ、Genだのsだの、現状の運用を見る限り消費者本位ではなく企業の都合丸出し

  5. 匿名 2024.06.09 11:32 ID:388008e28 返信

    まあこの手のネーミングでもっと酷いのはMediatekだけどね
    Ultraとか平気で名前付けるけど性能差大して無かったりするし
    ここだけはAppleが1番シンプルで羨ましい

    • 匿名 2024.06.10 01:58 ID:3b6e2e903 返信

      Mediatekの奴はリネームとか酷すぎて、SoCの名前調べないと性能全く分からんわ
      名前ハイエンドっぽいのにミドルとかよくあるし

      • 匿名 2024.06.10 12:11 ID:e986d578a 返信

        しかもウルトラとかSとか+とかでもなく
        単純に商品名上の数値をリネームしてるけど中身が一緒!とかもやるのがなぁ

        • 匿名 2024.06.12 19:37 ID:8f5d0f46f 返信

          同じ中身で数字変わらないならわかりやすいじゃん

  6. 匿名 2024.06.09 11:40 ID:f4c00b827 返信

    あまり知られていないけど、Appleの場合は同じ名前でスペックが違うケースがある
    例えば A15Bionic(昔調べたから)はiPhoneやiPadなど端末によって(3.24GHz 4コアGPU)(2.99GHz 5コアGPU)(3.24GHz 5コアGPU)など 詳細はWikipediaで

    • 匿名 2024.06.09 21:05 ID:497fa530f 返信

      でもそこらって性能差大して無いからなぁ
      androidはそこ全部名前つけて下手したらプレミア感出してくるんやぞ

  7. 匿名 2024.06.09 12:16 ID:e96da07bb 返信

    みんな大好き695のリネームときたら
    そりゃ反応せざるえないわな

  8. 匿名 2024.06.09 13:26 ID:478c59807 返信

    スペックは置いといてexy…tensorは単純でいいよね

    • 匿名 2024.06.09 14:08 ID:4dc3966db 返信

      あれぐらいわかりやすいと助かるんだが

    • 匿名 2024.06.10 15:42 ID:16990e1d7 返信

      8と8aのTensor G3はパッケージングの技術が異なり熱制御に差が生まれているがそれに対する公式の説明はない

  9. 匿名 2024.06.09 14:36 ID:c5efd4ea0 返信

    有って無いような存在のgen1を除けば6シリーズは3年間進歩無しか。
    メーカーにとってミッドレンジ帯ってそんな旨味無いのか

    • 匿名 2024.06.09 22:26 ID:e96da07bb 返信

      微細化コストが高くなってミドル弄るのが難しくなったんじゃないか?
      コスパプロセスの最小値が7nm世代で今後30年は変わらんって話聞いたな

    • 匿名 2024.06.09 22:29 ID:28b1afb88 返信

      もはやミッドレンジは7genだから6genはローエンドだな

  10. 匿名 2024.06.09 17:17 ID:450e1162a 返信

    6gen1は百歩譲っても許されるけど
    Gen3って付きながら数年前のリネームは訳わからんやろ

  11. 匿名 2024.06.09 18:43 ID:ed29dc1f3 返信

    もうこのスペックでミドル扱いは無理あるだろ
    ローエンド扱いでいいよ

  12. 匿名 2024.06.09 20:14 ID:cc95cc295 返信

    6gen1のスペックが高すぎたってのもある。でも4gen2より落ちるんやから4sでもええやんなぁ
    ま、普段使いには不足はないから問題はお値段よ。一般消費者向けの代表格AQUOSでゆうたらsense8以下wish3よりちょい上ってとこやろ? ミドル以下で6genや4genが採用されないのは高すぎるからって指摘されてるけど、実機になったときいくらで出してくるのかね

  13. 匿名 2024.06.09 21:01 ID:46af4fd46 返信

    Helio G99の後釜みたいに大量に廉価機に搭載されるのかな

  14. 匿名 2024.06.09 22:50 ID:849976ec6 返信

    ネーミングも中身もツッコミどころ多すぎやろがい

  15. 匿名 2024.06.10 07:34 ID:a6f0c459f 返信

    まぁリネーム商法なんて昔からPC向けのグラボやCPUで散々やってるし

  16. 匿名 2024.06.10 10:18 ID:db3c3e66a 返信

    とうとう6にもsが来るのか・・・
    それなら4gen1+とかでええやんけ

  17. 匿名 2024.06.10 10:24 ID:54feff013 返信

    性能が比較されづらいからって無茶苦茶やってるね
    695相当と納得して買えればなんの文句もないのにしれっとsつけただけで低性能化とか騙された感あって知られたとき離れてしまいそうとか思わないのかね

    • 匿名 2024.06.10 12:10 ID:1f9a2078b 返信

      離れるなんて実際出来ないからやぞ
      QualcommとMediatekの2強やし、どっちも同じようなネーミングしている限り離れようが無い
      新興企業が参入しようにも、TSMCのキャパはAppleとNVIDIAとAMDがほとんど取ってるから設計はできても生産やってくれるところはないに等しい

      だからこそラピダスが成功したら割と未来は明るかったりする

    • 匿名 2024.06.10 12:56 ID:5c3a3d149 返信

      Qualcommはミドル~エントリーでのシェアは既に落としてるし
      スマホで落としたところでもうPCに軸足を移してるから問題ないんやろ
      そもそもミドルがターゲットにしとる普通の人はSoCなんぞに興味はないんやで

  18. 匿名 2024.06.10 14:38 ID:b3e64ea90 返信

    個人的にはSD 695の端末持ってるけど、そこまで悪いとは思わないけどね
    まぁ、ゲームしないから「ゲーム性能がー」と言われたら「そうなのね」としか言えないけどさ。
    3~4万円台の端末でSD 6sGen3の端末なら良いんじゃないの?と思うけど。

    • 匿名 2024.06.10 16:30 ID:8725edda5 返信

      別に695は悪いチップじゃないぞ
      長く使われすぎてたり少し前からほぼ変わらん構成のが増えてたり時勢的にトータルでスマホのコスパが悪くなり始めた時期だったり

    • 匿名 2024.06.10 18:47 ID:264a882fb 返信

      誰も695が悪いなんて言ってないぞ
      リネーム詐欺っぽい所が許せないだけだろ

      • 匿名 2024.06.11 10:03 ID:8853f709f 返信

        ここでいえば「695の悪夢再び」っていうのはリネーム詐欺っぽいことさしてるのか?
        695に限らないけどたまに否定したいがために存在自体を否定したり、否定しなくていい部分否定しちゃってる人自体は多くいるようには思う

      • 匿名 2024.06.11 23:03 ID:dc59aa632 返信

        695はカメラ性能低いってのもデメリットだね
        せっかくミドル帯でセンサーとか頑張っても695である限り、カメラ性能に期待できない

  19. 匿名 2024.06.11 15:28 ID:974182e66 返信

    695はクソSocやろ。かなりもっさりしてるし。
    触っててもベンチマーク以下の性能に感じられる。
    じいちゃんばあちゃんのエントリースマホには使えても数年間、子供やまともな社会人の実用スマホにするのはキツイ。

    778とか7+gen2とか8+gen1、dimensityなら7000以上でないと3年実用とかは耐えない。
    ちょっと触っただけとか数ヶ月なら我慢できるかもだけど

    • 匿名 2024.06.12 00:15 ID:b9770b99c 返信

      「ゲームしなければ余裕だろ」って思ってると、ネットサーフィンとか地図とか普段使いでも厳しさ感じるしメインでは絶対使いたくないわ

      • 匿名 2024.06.12 15:00 ID:b15a0155f 返信

        それ以前に、自分が使ってるスマホがモッサリ動作なのか?すら判断基準がなくてわからない高齢者をターゲットしてるのでしょうから、そういう用途だと捉えればスペックを論じるのは無意味なのかもしれませんね

      • 匿名 2024.06.13 09:01 ID:f48dfdb07 返信

        それはSoCよりも、メモリーやディスプレイ、通信環境周りの問題では?

    • 匿名 2024.06.13 13:14 ID:6316771ff 返信

      Antutu50万超えれば一般的な使い方なら不満ないけど30万前後は流石になぁ…

  20. 匿名 2024.06.13 13:17 ID:07fa122da 返信

    こんなの2万円クラスの製品じゃなきゃ詐欺だろ
    国産メーカーが5万円とかで出してくんだろうな
    防水FeliCa、低発熱省電力とか言って

  21. 匿名 2024.08.11 12:33 ID:5abb87c7d 返信

    そろそろ姑息なリネーム商法に規制かけるべきなのでは?
    消費者をバカにし過ぎでしょ。